- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:28:09ナルコと同世代扉間(通称トビラ)スレ第20段です。 本編の記憶を引き継いだ扉間が目が覚めたら本編初期の世界で子供の姿になり(術技チャクラ量も子供)ナルトは本編の記憶はなくナルコになってた世界。 【お願い】 このスレの話題を他スレに持ち出すのはお控えください。 過去スレ スレ1 ここだけナルコと扉間が同年代の世界|あにまん掲示板本編の記憶を引き継いだ扉間が目が覚めたら本編初期の世界で子供の姿になり(術技チャクラ量も子供)アカデミー生徒になってナルトは本編の記憶はなくナルコになってた世界魂が分離してるのでこの世界の穢土転生扉間…bbs.animanch.com前スレ ここだけナルコと扉間が同年代の世界その20|あにまん掲示板ナルコと同世代扉間(通称トビラ)スレ第20段です。本編の記憶を引き継いだ扉間が目が覚めたら本編初期の世界で子供の姿になり(術技チャクラ量も子供)ナルトは本編の記憶はなくナルコになってた世界。【お願い】…bbs.animanch.com
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:29:25トビラ立ち絵参考画像。(スレ4>>186影様提供) 
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:30:09ナルコ服参考画像(スレ7>>46影様提供) 
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:30:33おおまかなキャラ設定(スレ15>>43〜48影様参照) 千手扉間(うずまきトビラ) 第四次忍界大戦後、六道仙人から嫌味言われた腹いせにこの世界に飛ばされた。 子供の姿で生前の能力値を大幅ナーフされている 一目を避ける為に山に入りそこでナルコと出会い見守ってたヒルゼンとも接触(アニメ700話ベース) 戸籍と経歴をうずまき一族の亡命者うずまきトビラに変え人柱力ナルコの護衛として同居することに 生身の肉体を得たが本来死者は介入するべきではない思想の為、 大局が大幅改変する介入はせずに大体原作と同じルートを追体験する羽目になる うずまきナルコ 九尾の人柱力、性格は元のナルトと変わらず天然で明るく根がじめっとしている 森の中でトビラと出会い世話焼きな性格のトビラに懐き雲隠れの誘拐事件で惚れる 原作スタート時点からトビラに好きアビールをしているが当のトビラからは妹扱いされてる サスケとの因縁もナルトの時と変わらず重いが兄弟枠として見ている 
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:30:51六道仙人の力で子どもの姿で、 
 木の葉の里に放り出された扉間。
 しかし新一になった時のコナンくんよろしく、
 服は大人のものなままで、ダボタボ
 仕方が無いので上着だけ着て、他の服は適当に忍術で携帯できる形でしまい、人に見られるのを避けて森の中へ
 森の中の川の前で、無表情で佇んでいるナルコと出会う
 ナルトに酷似したチャクラから、ナルトか?と思うが女の子なのを不思議に感じる
 とりあえず声をかけてみたら、魚を釣りに来たというので一緒に魚を釣って食べることに。締めはキノコを採取して作ったきのこ鍋
 この時、ナルコにはトビラと名乗る
 行くあてもないので暫くナルコの家に泊まることに
 服を調達し、ナルコの面倒を見たりしながら、ある程度情報を集めて、今はヒルゼンが火影の時代で、この世界の九尾の人柱力は四代目の遺児のナルコであること、しかしそのことは伏せられ、ナルコは迫害されていることを知る
 機を見てヒルゼンの執務室に忍び込み、事情を話し、他里から亡命してきたうずまき一族のトビラとして戸籍を貰う
 元々ナルトに目をかけていたこと、一緒に魚を食べたり面倒を見たりして兄に加えて弟たちを重ねみたこと、そして、ナルコと暮らして放っておけない気持ちになっていたこともあり
 大局に関わる気は無いが、自分が転生させられた理由を探りつつナルコの世話を焼くくらいはいいだろうと、人柱力の監視と護衛を名目にナルコの部屋に一緒に住むことに
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:31:19700話見てアカデミー時代の一部人間関係を想像してみた 
 イルカ先生
 ナルコとトビラの担任の先生。子供だけで暮らしている二人を気にかけており、
 何かにつけて世話を焼いてくれる。三人で一楽のラーメンを食べにいくことも。
 ナルコにとっては父親代わりのような存在。
 トビラは生徒思いの教師で堅実な指導力を持つイルカ先生を高評価している。
 サスケ
 ナルコとトビラの同期。常に首席のトビラに次ぐ成績を納めている。
 トビラは怪しまれないように、僅差でサスケの上になるよう成績を調整しているのだが、
 圧倒的な差ではなく、僅差で負けていること、
 トビラの子供らしからぬなんか偉そうな態度が余計にサスケのプライドを刺激しており、
 トビラに敵愾心を抱いている。
 街で心無い陰口を言われ、一人孤独に里を歩いていたナルコを見かけて以来、
 ナルコが気になっており、ナルコがトビラに首ったけなことも、トビラが気に食わない理由となっている模様。
 火影を目指しているナルコからは、純粋にライバル視されている。
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:31:40トビラナルコの子供参照 
 塀間(ヘイマ)
 長男。黒髪黒目。伯父である柱間に非常によく似ており、
 生誕の日、塀間を抱き上げて顔を見たトビラは一瞬ゾクッとした。柱間の生まれ変わりなのかどうかは不明。
 木遁が得意。同じ木遁使いとして、ヤマト隊長に師事しているが、その才能はヤマトを震撼させている。
 幼馴染のうちはスケトウダラ君(仮名)とは永遠の親友で終生のライバル。よく二人で遊んだり、鍛錬をしたりしている。
 狭間(ハザマ)
 次男。銀髪赤眼で父親に瓜二つ。水遁が得意。
 一見クールだが実は面倒見がよく、案外怒りっぽい。笑いのツボがずれておりやや浅いという意外な一面も。
 日頃から兄と弟妹たちに挟まれ、よく世話を焼いている苦労人。本当はお母さんっ子で、二人きりの時ナルコに抱きしめてもらうのが至福の時。
 鞍間(クラマ)
 三男。金髪碧眼でナルトにそっくり。風遁が得意。
 同じ響きの名を持つことから、九喇嘛によく可愛がられている。
 明るく元気でちょっとお馬鹿だが、時折鋭い洞察力を見せることも。そのまっすぐな言動は狭間と相性がよく、仲が良い。
 炎間(エンマ)
 四男。火遁が得意。うずまき一族の象徴と言われる赤い髪を持ち、
 祖母クシナによく似ているが、性格は祖父ミナト似。祖父譲りの類まれなネーミングセンスを持ち、次兄狭間と父トビラをたびたびツボらせている。
 結(ユイ)と糸菜(イトナ)
 四人兄弟の後に生まれた双子の姉妹。ともに雷遁が得意。
 ユイは銀髪で赤いアホ毛をもち、イトナは金髪で黒いアホ毛をもつ。
 二人とも瞳は赤眼と碧眼のオッドアイ。
 四人男が続いた後に生まれた娘たちなので、父らしく厳格に振舞おうとしている父親も二人にはわかりやすく甘い。
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:32:03アカデミー時代の人間関係妄想 
 女子編
 イノ
 ナルコとトビラの同期。アカデミー入学後、ガーデニングを始めたナルコは、
 彼女の実家である山中花店でガーデニング用品をそろえており、
 それが縁で、アカデミーでも話すようになった。
 木の葉の名門、猪鹿蝶のひとつ、山中家の娘であり、
 他の同級生の女子の目をはばかる必要があまりないためか、ナルコにも偏見をもっていない。
 黒髪で怜悧な美少年のサスケがタイプで、
 アカデミーでサスケと女子人気を二分しているトビラには興味をもっておらず、
 ナルコの恋を応援しており、よくお洒落や恋愛テクニックについて教授してくれる。
 たまに二人で洋服を買い物に行くことも。
 ヒナタ
 ナルコとトビラの同期。逆境に屈さず逃げることなく立ち向かい、
 まっすぐ自分の言葉は曲げないナルコに強い憧れを抱いており、
 よく遠巻きにナルコを見つめている。
 ナルコと友達になりたいと思っているが、
 内気な性格のため、中々話しかけられないのが悩み。
 ヒナタにトビラにあげるマフラーの編み方を教えてもらうナルコとか
 イノと恋バナしたりお洒落教えてもらったりするナルコとか
 三人でカフェいったりするの見たいなって
 あと綱手とナルコの関係について考えるのも楽しい
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:32:26猿飛ヒルゼン 
 二代目火影の弟子であり、三代目火影。
 トビラになった扉間との正式な初対面は、彼が執務室に忍び込んできたとき。
 トビラから事情を聞いて、扉間がトビラとしての戸籍を得、
 他里から亡命してきたうずまき一族という、それらしい経歴を作り上げる手助けをした。
 実は、ナルコとトビラが出会った日に、姿を見せなかったものの遠巻きに仲良く魚を食べる二人を眺めていたため、
 その時からなんとなくトビラの正体に感づいており、接触してくるのを待っていた。
 三代目火影という立場柄、表立ってナルコを保護することはできないが気にかけており、
 トビラがナルコを守り、世話を焼いていることに感謝している。
 ナルコとの初対面は、トビラがナルコの家に住み始めてしばらく経ったころ。
 お忍びで森に現れ、三人で話をして食事をし、星を眺めた。
 猿飛木ノ葉丸
 ヒルゼンの孫。ナルコの一番弟子。ナルコを姉の様に慕い、よく懐いている。
 ナルコと仲睦まじいトビラをはじめ、いけすかない奴だコレと思っていたが、
 当のトビラからはサルの孫として最初から可愛がられていた。
 その後、弟や弟子たちで、子供の世話には慣れているトビラの機嫌取りもあり、
 今ではトビラのことを兄の様に慕っている。
 ナルコの恋路を応援している一人だが、ナルコからあれだけまっすぐに愛情を向けられてアタックされていても、
 ナルコを放っておけない妹のような存在と評し、意に介していない様子のトビラの鈍感主人公ムーブにあきれている。
 猿飛アスマ
 ヒルゼンの息子。生徒思いでついついチョウジにも奢ってしまうことから、いつも金欠。
 トビラからはサルの息子として気にかけられ、心配されている。
 ナルコとトビラにも焼肉を奢ってくれることがあるが、
 トビラはこっそり自分たちの分の食事代は渡している。
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:38:26スレ立て乙です! 
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:39:17立て乙ー。 
 20超えましたねぇ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:50:0821スレ目!! 
 めっちゃ嬉しい!ありがとうございます!
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:16:02そういえば、何スレか前に大蛇丸がトビラの正体を知って、弱体化してることにがっかりしてねちっこく嫌味言ってきそうとかいうコメントあったな 
 話広げるとしたら具体的にどうなるだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:30:06おつですー 
 前スレ最後の、扉ナルコと我愛羅は光のトライアングラーで
 扉ナルコとサスケは闇のトライアングラーってコメント好き
 真っ向勝負できる対うちは組より、ピュアな初恋してる対我愛羅の方がトビラの余裕がなくなるっていうところ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:41:53愛を拗らせるうちは組は物理とド正論で勝負できるけど、若者の真っ当で可愛らしい恋心にそういう戦い方はできないもんね…トビラは分別があるので 
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:46:33このレスは削除されています 
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 23:47:25今更だけどうちは組という呼称なんか笑ってしまうw 
 好きだ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:16:11トライアングラーにはならないけど、三人組なら扉ナルコと木ノ葉丸の三人組も好き 
 トビラもナルコも木ノ葉丸に明日の木ノ葉忍として期待してるし可愛がってて、木ノ葉丸も二人に懐いてる
 なんだか見ようによっては夫婦とその子供のような感じもあるひたすらほのぼのな空間
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:45:29トビラは父性的でナルコは母性的だもんね、わかる 
 木ノ葉丸はしょっちゅう遊びに来てそう
 三人で修行したり遊んだりする
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:04:08このレスは削除されています 
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:57:46
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:39:43
- 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:24:27プロポーズ気になる 
 指輪とか渡したのかな?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:46:34このレスは削除されています 
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:32:59婚約中で結婚式の準備期間中に攫われた感じかしら、大騒ぎになりそう 
- 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:48:41婚約者が攫われたらあの二代目火影様気が気じゃないですね... 
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:24:17大戦の時にマダラに九尾を抜かれて死にかけたり 
 サスケとの戦いで片腕を失ったりした後だから尚更ね
 瞬時に冷静に追跡に移るだろうけどその内面はすごいことになってそう
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:49:09
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:59:19なお今度はトビラが命の危機な模様 
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:51:18全員うちはとその始祖じゃん! 
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:11:03寧ろナルコ自身には執着がないマダラが癒し枠かもしれない 
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:51:02
- 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:58:56大蛇丸がサスケにトビラの前世のこと話して、対立煽ったり? 
- 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:58:59
- 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:25:37
- 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:39:52居た堪れないカカシが稽古つけてあげようかって声かけるレベル 
- 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:03:29ここに合わせて元々BSSがあって更にそこにニーサンの里帰り事件や大蛇丸の勧誘・トビラとの対立煽りが加わったら闇堕ちしても責められないじゃん? 
- 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:30:27世話焼くうちにカカシは正史より更にサスケ気にかけるようになっていきそう 
 ナルコの方はトビラがいるから食生活もきちんとしているし
- 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:42:38そういえばトビラとナルコとカカシの関係ってどんな感じなんだろ 
- 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:14:26カカシはトビラのことを三代目から聞いているので、事情を知らない人がいる時は部下として接しタメ口で話してるけど内心それにすごい気まずさがある。サシで話す時は敬語。里の偉大な先達としてリスペクトしている。 ナルコに対しては女の子なので正史より多少遠慮が入る。千年殺しはしなかった。サスケの気持ちに全く気づかないのを見て、この子も罪作りだなあと思っている トビラ部下ごっこを楽しんでいてカカシのことはカカシ先生と呼んでいる。優秀な忍として評価もしている。それはそれとして過去スレで既出の通り、素顔を暴く作戦には普通にノリノリで参加するし指揮する ナルコのカカシへの態度は原作通りだけど、トビラが修行みてくれる分、サスケばっかりえこひいきしてるとはなってない感じ とか妄想してみたけど これだとカカシとナルコの接点減っちゃうな 
- 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:31:25まあ恩師の娘だから気にかけてるだろうし大丈夫でしょ 
 以前から書かれてた、トビラが一貫してカカシ先生呼びする設定好き
- 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:17:18トビラの正体+痴情の縺れでカカシ先生の胃への負担がデカい…… 
- 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:46:28
- 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:56:53インドラお兄ちゃんが存在しない映画で大暴れしたので、サスケには存在しないノベライズで激重感情を吐露してほしい(月読) 
 文章ならモノローグがいっぱいつけられるし込み入った感情を描写するなら映像より向いてるよね
- 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:00:51少女漫画じゃないけど女の子が主人公なのと 
 少女漫画だと主人公に最初から好かれてる白髪ヒーローは憧れの王子様ポジションで終わり、
 いつも主人公喧嘩ばかりしてる黒髪ヒーローと結ばれるのが王道なのもあって
 初期は自分もトビラ派だけどサスケエンドなんだろうなあと思ってました
 あと単純に、トビラ派の自分から見ても七班でわいわいやってる頃のサスケ→ナルコ、微笑ましかったので
 サスケもトビラを敵視しつつもいざと言う時のトビラの采配を信頼してたり、なんのかんのいい関係だったし
 結果的にサスケが負けたわけだけど、失恋が円満な形だったし、最終回発情期でいきなりなんてことにはなってなくてよかった。キャラが大事にされてて
 KURAMA時代には、サスケがトビラとフラットに話せるようになってるのも良き
 鞍間が父ちゃんよりサスケのおっちゃんとの稽古がいいって言うから、ムッとするトビラも
 三人で会う時、ナルコがお姉ちゃんぶってサスケに構い倒すので時間が長くなるとだんだんちょっと面白くなさそうになってくるトビラも良いよね(存在しない記憶)
- 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:10:05このレスは削除されています 
- 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:15:57
- 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:38:45
- 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:04:52サスケの息子の名前にナルトはナルコを連想させて重...兄妹で姉弟ならセーフか? 
- 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:07:41
- 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:32:16
- 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:58:26
- 53二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:30:49
- 54二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:00:07
- 55二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:16:01結婚して子供も生まれたからね 
 平和な時代でもあるし
- 56二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:25:26
- 57二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:09:30晩御飯のリクエストかな?→ヒレカツ 
- 58二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:20:57このレスは削除されています 
- 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:14:17息子に顔岩にあざといと書かれるトビラ概念好き 
 トビラは通信簿を隠そうとする鞍間から取り上げて確認するけど勉強や修行は時間の限りみてくれるし、
 夏休みの宿題が終わらなくてやばいってばよ!って半泣きになってる息子を見て、自由研究を手伝ってくれるタイプの教育パパになってそう、そして自由研究に本気を出しすぎる
- 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 02:59:47マダラからは腑抜けて弱くなったと言われそうな、家庭を持って丸くなったトビラもなんかいいね 
 それでいて里や妻子に危機が迫った時は全盛期に勝るとも劣らぬ鋭さを見せるんだ
- 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 03:43:09マダラが癒し枠になるってどれだけ凄い魔境なんだ... 
- 62二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 04:30:25パパトビラ(パパになったトビラのこと)は子供が六人いても全員に対して教育パパできちんと教育してるの流石のキャパだなって 
- 63二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:07:29
- 64二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:01:43ナルトダメならオビトかトビ? 
- 65二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:23:48トビだとトビラと被りますね 
- 66二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:10:57ミナトとミトくらいの被り具合だから、多少はね? 
- 67二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:49:33トビラは気にしなそうだけど、サスケが断固ノーセンキューな予感 
- 68二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:11:38
- 69二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:21:44クシナといえば下唇出して口を結ぶむっとした時の表情の作り方が柱間・扉間と似てるってコメが昔どこかのスレにあってなるほどなーってなった記憶。アシュラにそういう癖があって子孫たちに継がれてたら面白いね 
- 70二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:28:39
- 71二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:40:45柱間「娘子二人だけで賭場に行くのは危ないから、オレが間に挟まるんぞ!」 
- 72二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:24:34>娘子二人だけで賭場に行くのは危ない それは尤もなんですが... 
- 73二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:27:13もっと危なくなってるんですがそれは 
- 74二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:30:32綱手(負けたらお爺様を囮役にしてツケから逃げるか) 
 綱手「流石お爺様は頼りになるな!」
- 75二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:26:39実際それがアシュラの癖でナルコも同じ癖があって、気に食わない義弟が妹と同じような表情するのを見て思わずなんとも言えない顔をしたあと、イラッとするインドラお兄ちゃんを想像した 
- 76二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:37:45弟妹の癖は微笑ましいとすら思うのに婿が同じことやってるのを見ると何故か殺意が湧いてくるお兄ちゃん 
- 77二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:39:50ギャグ時空で弟が妹になってることに関してツッコミとか無いんですか?と聞かれて心の底から不思議そうな顔で首を傾げるインドラお兄ちゃん。 
 神話の存在なので執念深いくせに変なところで鷹揚
- 78二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:19:33
- 79二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:20:03
- 80二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:18:59うちは一族はナオリ以外確認できる範囲では皆黒髪だし、確かにイトコ婚くらいを繰り返していたのかな 
 とりあえずインドラは何人もの女性に子供うませて一代でうちは一族か、その前身を築いたんじゃないかと思う
 インドラとアシュラの時代、大筒木以外の登場人物はだいたい黒髪だったので、うちはの黒髪の大元はそちら由来
 そして、恐らくインドラの子供たちの多くは血を残す為に異母兄妹姉弟同士で結婚していったのではないかと
 サスケとナルコだと、輪廻眼の条件のインドラのチャクラとアシュラのチャクラが合わさる、をある意味満たして子供が輪廻眼持てる気がするんだけどどうなんだろうね
 かつての大蛇丸のようなすごい悪くて技術を持った忍がいたら、二人の遺伝子採取して誰かしらを代理母にして子供作って試してそう
 天地無用の真夏のイヴみたいに主人公の遺伝子上の子供が敵のボス(敵の大ボスとの子供だけど)として出てくる作品あるけど、
 あんな感じで作られた輪廻眼使える子供が敵として出てきそう
- 81二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:26:08昔の大蛇丸が輪廻眼の発現条件を知ったら確かに遺伝子採取して二人の子供作ってみそう 
 あるいは気ぶり大蛇丸になって二人をくっつけようとする
- 82二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:42:34でも大蛇丸、ママみたいになってるけど 
 身体を取り替えるの続けてるくらいにはまだワルだし...
 サスケの息子ってもしかするともしかする?
- 83二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:54:40大蛇丸なりマッドサイエンティストな別の忍なりが 
 妻と別の男の子供を人工的に作り出すとかしてたら、トビラすごい顔しそう
- 84二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:41:06まあお互いに円満に家庭作ってそれぞれ子もいるなかで外野がそういうことやるのは許されざるよ 
 やる前に遺伝子サンプルごと滅するルートで行こう
- 85二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:48:32なんか烈火の炎の煉華を思い出すな 
 ラスボスが主人公の兄のクローン作ろうとして生まれた
 主人公の兄と亡くなった恋人の遺伝子上の子供
- 86二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:51:42
- 87二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:02:25
- 88二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:19:05
- 89二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:10:36
- 90二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:16:43
- 91二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:40:49
- 92二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:47:33互乗起爆札を搭載してる分使い方だけなら扉間の方が邪悪まであるのが…… 
- 93二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:27:34
- 94二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:46:23
- 95二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 16:57:15トビラが久方ぶりに卑劣様モード全開になりそうな相手だ……。 
- 96二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:44:41嫁の息子がマダラの生まれ変わりとか、以前話題になった孫マダラをも凌ぐストレスレベルですよ! 
- 97二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 18:50:49暗部はヒルゼンの直轄で、根はダンゾウの直轄なんですよね 
- 98二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:11:07このレスは削除されています 
- 99二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:12:11顔触れ的にシリアスでハードボイルドな話も合うね 
- 100二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:51:41
- 101二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 20:58:34BORUTOの時代には自来也のクローンが出てきたりミツキを大蛇丸が生み出してたりするので技術的に可能な話ではあるな 
- 102二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:44:47このレスは削除されています 
- 103二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 21:46:30
- 104二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:52:59金髪碧眼で子ども顔のキュートタイプな明るいアホの子って 黒髪黒目、大人顔、クールタイプの美男美女揃いのうちはにはいないタイプだから 外見的要素にしろ性格にしろ近親とは真逆の好みが伺いしれるのに 実はある意味妹で、結ばれたら近親婚だったとはね... 
- 105二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 22:58:37
- 106二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:09:58インドラお兄ちゃんには性愛無いみたいだし、代わりにそっち方面が全部サスケに行ったのか… 
- 107二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:30:38一緒に死にたいくらい好きになった女の子が妹だったと分かった時のサスケェ... 
- 108二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:33:21
- 109二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 23:43:53
- 110二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:46:10そこで一緒に生きたいじゃなくて一緒に死にたいが出てくるところがサスケェ 
- 111二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 00:47:40
- 112二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:49:36このレスは削除されています 
- 113二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 01:51:33
- 114二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 02:58:46
- 115二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 03:05:10
- 116二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 12:09:13でも言われてみればそうだね…倫理と道徳を捨てればサスケとナルコの遺伝子で優れた子供は作れるよね…チャクラと構造的にはカグヤに近づくわけだし 
- 117二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:37:17写輪眼持ちにうずまきの強大なチャクラと生命力まで加わると言う時点でもう強いのにサスケとナルコの場合は輪廻眼の可能性までついてくるので... 
- 118二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:59:12やはりナルコ時空は伝奇っぽさがあるな。 
 卑劣VS外道の戦い、インドラ戦とは別の意味で見応えありそう
- 119二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 13:59:23気ぶり大蛇丸は、トビラ君を殺しちゃえば、あの子はサスケ君のものになるんじゃない?とか囁いてそう 
- 120二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:19:01敵の研究所、試験管のような装置の中に子供が入れられてたりしそうで怖いな 
- 121二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:37:03
- 122二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:51:48アークザラッドのキメラ研究所+ヴァルキリープロファイルのレザードのホムンクルス部屋みたいな雰囲気で想像した 
- 123二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 14:54:23
- 124二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:22:01
- 125二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:29:10ナルコだったら憎しみを受け止めて攻撃され続けてボロボロになっても抱きしめて、連れて帰ろうとするだろうな、その子のことを 
 サスケは胸痛めつつも表には出さないで、自分の手で斬りそう
- 126二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:40:14
- 127二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 15:59:25『試作品』と相対した時の各々の反応が気になりますね 中段まで読んで、愛情さえ注がれていれば、実験さえなければ、この子供の気質が歪むこともなかったと思うと苦しい気持ちになりましたが、 最後まで読んで救いがあることにホッとしました 劇場版から繋がっているの凄く良いですね 
- 128二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:07:26
- 129二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:12:51
- 130二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:46:47
- 131二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:55:14
- 132二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 16:58:31結婚を許してやっただろう 
- 133二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 17:07:11妹取られちゃったから…… 
- 134二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:00:27お兄ちゃんは慈愛を注いでるので、婿殿にそっくりな狭間のことも他の甥っ子姪っ子同様に可愛がってるしなんなら二人で術の開発についてなど頭のいい会話して和気あいあいとしてそう 
 婿殿には相変わらず塩対応
- 135二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:21:21トビラは「処理」しに行くにあたって 既に妻の遺伝子上の子供が作られている可能性も視野に入れていたし、その子供の存在を知ったら妻が放っておけるはずがないことまで考えてたんだろうな、と思ってしまった 
- 136二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 18:39:50混沌とした家系図だなぁ…… 
- 137二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 19:10:03このレスは削除されています 
- 138二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 20:59:20トビラ二部から既に上忍になってそうだし、稼いでると思うけど 削れる出費は容赦なく削りそうなのわかる あと単純に部下ムーブを楽しんでる アスマは一番弟子の孫だし、金欠なの知ってて流石に心配だから奢ってくれると言われてもこっそり自分達の分は渡す 
- 139二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:22:54
- 140二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:45:27
- 141二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 21:58:11トビラもインドラをお義兄ちゃんって呼んで思いっきり可愛い義弟ムーブでもしたら仲良くなれるのでは? 
 無理だな(自問自答)
- 142二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:32:01お兄ちゃんが人の心を理解した後なら、ナルコが仲良くしてって言ったら二人とも頑張りはすると思う 
 努力はする
- 143二次元好きの匿名さん22/05/06(金) 22:53:21
- 144二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 00:15:50
- 145二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 01:59:43
- 146二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 02:36:23
- 147二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:19:15義兄上と婿殿にはむしろギスりながら高度な術論してほしい 
- 148二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:32:50
- 149二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:40:20義父だけでなく義兄とも相性が良かった...? 
 ミナトともインドラとも似てるところがあるのがトビラって過去スレで明らかになっていたけど
 ここに繋がってくるとはね
- 150二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:45:58むしろ、完璧なのに傲慢で執念深くて愛が激重なブラコンシスコンなところがいいよね... 
- 151二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 13:54:54
- 152二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:15:19
- 153二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:52:31
- 154二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 14:59:33
- 155二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:04:01
- 156二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:13:01サスケは顔もイズナタイプでマダラ、インドラとは違う系統な感じがする インドラ、マダラ、ヒカク、タジマタイプ ミコト、イズナ、サスケェ!、イタチタイプ カガミ、シスイタイプ 主として3タイプに分けられると思う 
- 157二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 15:59:19下忍になったばかり、あるいはまだアカデミー生の頃のナルコが一人で、又はトビラがいない状況で原作世界にトリップしたらパニックになるな。 
 「うずまきトビラ」が最初から最後まで存在しない原作世界なんてこの頃のナルコからすれば在って欲しくない地獄の様な世界だろうし。
 「やだ!!!トビラがいない家になんか帰りたくない!!!!!!」くらいは叫びそう。
- 158二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:10:54
- 159二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 16:36:11ミナトやクシナは根明だけどナルコは根が暗いのじゃ 
- 160二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:14:00このレスは削除されています 
- 161二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:14:41明るくて真っ直ぐで優しくてバカだけど本質的には、なのがアシュラと歴代アシュラの転生者なんだと思う 
 幼少期ナルコはそこに加えて環境のせいで感情や表情が死につつあった
- 162二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:21:34トビラに会う前のことは、お腹空いてたことやひとりぼっちで辛かったことしか覚えてなさそう 
- 163二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:28:46
- 164二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:37:09あのまま行けば鬼滅の初期カナヲかるろ剣の宗次郎みたいになってた可能性あるな 
- 165二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:51:30
- 166二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 17:54:01柱間が里を作った経緯から考えても、子供を保護する施設くらいダンゾウの息がかかったノノウの孤児院以外にもそれなりにありそうだけど実質捨て置かれていたわけだからね 
- 167二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 18:08:42
- 168二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:36:18ミナトとクシナもあんな生活させられるとは予期してなかったと思う 
- 169二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 19:43:19ファンブックに差別の無い里だってあるからね 
- 170二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 20:59:17
- 171二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:37:34プリテンダーはサスケ→ナルコにめちゃくちゃハマりますね 
 ちびサスケとちびナルコも、幼き日の大筒木兄弟も可愛すぎてあの瞬間が永遠だったら...とも思ってしまう
- 172二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 21:48:15人柱力が迫害されてるんですがそれは 
- 173二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:03:51ナルコ「話が難しすぎて何言ってるのか全然分かんないってばね……」 
- 174二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:26:32インドラ「私の妹は可愛いな」(馬鹿な子ほど可愛い) 
- 175二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:30:53そういえばサスケとマダラってインドラに比べたらあんまり頭良くないよね 
 マダラは戦闘の時の頭の回転は凄いけど
- 176二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:37:11
- 177二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:42:10印を結ばず使える螺旋丸作ったミナトなら会話についていけそう 
 中忍試験筆記試験、歴代最高得点記録保持者だし
 ナルコは勉強苦手だったクシナに似てるんだね
- 178二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 22:52:13インドラお兄ちゃんvsミナトパパか... 
- 179二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:36:18インドラお兄ちゃんとナルコは(魂の)兄妹 
 ミナトとナルコは父娘
 でもインドラお兄ちゃんとミナトは親子じゃない
 カオスな家系図
- 180二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:36:49二人とも妹/娘を目に入れても痛くないほど可愛がってるけど 
 ナルコを間において引っ張りあっこさせてみた時
 痛がるナルコを見て先に手を離すのどっちなんだろう
- 181二次元好きの匿名さん22/05/07(土) 23:43:39ミナトは意図を理解してちゃんと手を放してくれそう 
 インドラお兄ちゃんは少しばかり引っ張りあっている隙に自分が相手に術を叩き込めばナルコはあまり痛い思いをしなくて済むなと考える(離すという発想が毛頭ない)(妹離れしろby婿)
- 182二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:33:21インドラお兄ちゃん、流石の発想 
 やはり天才か......
- 183二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 00:59:12ナルコにインドラお兄ちゃんを、私のお兄ちゃんだってばね!と紹介された時のミナトのリアクション凄く面白そう 
- 184二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:18:31最初は色々混乱するだろうけど、ある程度落ち着いたら歴代火影トップクラスの天然力を発揮して「ナルコの兄・・・つまりは俺の息子って事だね!!!」という結論をペカー!て音が聞こえてきそうな輝く笑顔でインドラお兄ちゃんに言いそう。 
 そしてそれを言われたインドラお兄ちゃんはスペキャ顔になる。トビラは多分ツボって動けなくなってる。ナルコは「確かにそうだってばね!!!」とこれまた笑顔で肯定する。
 うん平和平和。
- 185二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:46:57微笑ましい光景ですね! 
 これ言っていいのか迷ったけど正直六道仙人より余程いい父親になってくれると思う←
- 186二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 01:53:04インドラお兄ちゃんが圧倒されるとは 
 ミナト流石の天然力だ
- 187二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 12:49:00ミナトはめちゃくちゃ優秀なのになんか返答がことごとくズレてるしネーミングセンスがダサいしでスペキャになったり苦虫を噛み潰したような顔になるインドラはいると思う 
- 188二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:13:19謎時空で扉ナルコ+ミナトとインドラの四人で町にお出かけする話が見てみたい 
 トビラの腹筋が死にそう
- 189二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:49:59
- 190二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:52:53カラオケとか行ってほしい 
- 191二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 13:59:55アニナルの狂った回にありそうなエピソードだ… 
- 192二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:08:20
- 193二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:18:53なんとなくトビラはミナトのことは義父上ではなく四代目呼びのままで後輩的な扱いしてそう 
 ミナトはどうだろう。トビラ君と呼ぶ気もする
- 194二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 14:28:54つまり二人きりの時はくっついてるんです? 
- 195二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:19:20でもアシナおじいちゃんの後ろに横一列に並んでいた鎧姿のうずまき一族の男達は柱間と同じような黒髪なんだよね 関係ないけど千手の鎧とうずまきの鎧のデザインよく似てるよね 草摺がうずまきの方が長くなってるくらいかな、目立った違い 
- 196二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 15:37:13これが対ナルコ用逆ハーレムの術か 
- 197二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 16:58:42
- 198二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 17:23:19
- 199二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:00:25ミナトは呼べば本当に飛雷神ですぐ来れるからシャレにならないという 
 義兄上への抑止になる素晴らしきヒラトモ
- 200二次元好きの匿名さん22/05/08(日) 18:09:42200ならサスケも入れて五人でお出かけ