でも原作ラスト時点の虎杖でも漏瑚は厳しいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:44:26

    この話題は荒れない

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:45:24

    お前がそう思うならそれでいいんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:49:53

    〜完〜

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:51:11

    そもそも呪力バリアでどうにかなる火力じゃないしなアレ
    宿儺も避けてたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:02:09

    まあ領域の押し合いは練度の差であっちに分があるし、術式二つも覚えたてで出力が低い、反転術式と呪力強化による高い身体能力と体術でかなり食い下がれはするだろうけどまだキツイだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:25:13

    領域展開による環境ゲーに耐えうる能力身につけないときついからね
    五条は無下限バリアがあって宿儺は領域勝負で優位に立って封じてたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 10:36:31

    >>6

    領域による押し合いは五条と宿儺で条件は同じじゃない?

    領域の必中効果は無下限を貫通するし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:34:43

    そもそも漏瑚を相手に正面からやるのは天井組以外は全員キツい
    五条除く最終戦メンツ全員を相手取れる羂索が相手にしてもしんどくて、羂索の評価で宿儺の指7〜8本分の実力

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:41:32

    でも虎杖+東堂ならギリギリ何とかなりそうなのも肝

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:45:52

    >>8

    あれ呪霊操術で取り込もうとすると、って話だからちょっと話が変わってくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:47:13

    >>4

    受けたらやばいからっつーより受けたら負けって条件でやってたんだからそりゃ避けるんでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:49:18

    お言葉ですが順当に虎杖が勝ちますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:58:13

    >>12

    (厳しいものとして進めたい思惑があるスレタイだから)いいんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:28:44

    確かに虎杖相手はキツイな😓伏黒や釘崎相手なら何とかなるんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:32:53

    まず基本の素早さが一級レベルじゃまともに反応できないレベル
    この時点で虎杖はキツイな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:35:23

    >>4

    まぁ攻撃範囲は広くても宿儺の解よりも攻撃力高いとは思えないから普通にズル後の面子なら耐えられそうやけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:37:18

    反転術式ガン回しで殴り勝つんじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:37:28

    どこからでも発生する火炎ビームに対する防御方法がない
    火礫虫の追尾する音と爆発に対する対抗策がない
    殴り合いの中でノーモーションで発生する追加炎に対する対策がない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:57:18

    近接の格闘戦に持ち込んで黒閃一発でもキメられれば勝機あり
    漏瑚が虎杖の格闘能力警戒して領域勝負と遠距離戦を徹底したらかなり厳しいくらいのイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:06:42

    >>16

    カッシー戦以降の宿儺は終始舐めプしてたから参考にしてはならないって何度言われたら分かるんだろう


    >>4

    呪力ガードはワ◯ピースの覇気ほど便利じゃないからね

    術式効果を防ぐなら基本的には展延

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:07:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:22:03

    何でスレ主への批判が多いん?
    虎杖勝つ派は全く根拠を提示出来ず「お前がそう思うならそれで良い」とか「虎杖勝ちます」とか負け惜しみの様なレスが♡件数高いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:22:25

    >>20

    残念だけど宿儺自身のモノローグがあるから解の威力は言い訳のしようがない

    新宿以前なら全員解だけで負けるのははっきり言われてるからな

    つまり新宿メンバーの硬さ>>>一部除いたその他大勢なのは確定

    むしろ瀕死の七海や直毘人をやり切れない漏瑚の火力を心配した方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:27:04

    超低燃費でパパッと露払いしただけの攻撃に何を言ってるんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:29:49

    いくら頑丈とはいえ生身の人間が耐えられる威力と温度ではなさそうな攻撃をポンポン使ってきそうなのが漏瑚
    何より経験と知識豊富だろうし虎杖にとって厳しい相手なんじゃないかなという意見は分からなくもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:31:11

    覚醒後の虎杖なら普通に勝てそうじゃね
    通常の攻撃は手抜いてたかもしれないけど七海と真希を仕留め損なうレベル
    最大火力の極の番は確かに宿儺が当たればただではすまないらしいけど当時の日下部が逃げるの間に合うレベルなんだよな
    生来の肉体が頑丈な虎杖は真希と同じで火傷によるダメージを軽減できるし反転術式もある
    領域勝負で勝てさえすればいけるんじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:37:14

    >>23

    石流に肉薄するレベルまで出力を磨けたのは乙骨だけで残りはそうでもないし虎杖以外は徐々に脱落したの本編では?

    あと直毘人に関してはフツーに致命傷だったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:42:38

    漏瑚は耐久力無いから最終決戦時の虎杖の攻撃が何か当たった時点で大分削れるはず
    漏瑚がいくら速いと言っても攻撃は出来ると思うんだよな弱体化してるとはいえ普通に宿儺と殴り合ったのが虎杖だし

    だから最終的に領域内の勝負になるはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:43:15

    >>25

    領域バフありで五条にかすり傷一つ負わせられない属性攻撃とやらにそこまで信頼おけるの凄いよ

    属性が効くのは呪力出力がそこまで高くない相手、いわば足切り能力が高いってだけ


    >>27

    散々陀艮にボロボロにされて片腕なし、呪力も大分消費してる直毘人すらやり切れないってのがマイナス

    負傷してたら出力大分下がるって九十九で判明してるし

    一方で直毘人が万全でも宿儺の解耐えられる訳ないし相対的に見て漏瑚の火力が新宿虎杖に通るかって言われたら怪しいでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:43:32

    >>27

    ただでさえ片腕のない状態でギュンギュン動いた後に燃やされたのにそっから渋谷事変終わるまで放置されたあげく数日かけてやっと死ぬ程度の致命傷なんですがそれは

    真希は全身に火傷痕残っただけで後遺症残ったような描写もないしナナミンに至っては改造人間逆リンチしてるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:48:02

    >>29

    領域の時に五条に使ったのは必中を付与してない小手調べの隕だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:48:28

    >>30

    普通に強い事しか書いてないな

    基本的に1発もらったらもう死ぬしかないくらいの超大ダメージと考えていいだろう

    しかも出力抑えてそれだしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:53:17

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:55:06

    >>32

    七海も真希も生きてるじゃないか

    しかも元々結構大きいダメージ食らってたし


    虎杖は特訓後は宿儺の捌の直撃も耐えられるし生来の肉体も頑丈、しかも超効率の良い反転術式も持ってる

    耐えれないことは無さそうだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:59:23

    >>32

    そもそも片腕肩近くまで抉られて数時間放置されてる時点でそれ以外無傷でもまず死ぬんだわ

    そこに全身めったうちのボコボコの状態を追加してから追い討ちかけてんのに即死もさせれなくて強いはないわ

    肝心の漏瑚はその渋谷で万全のくせに宿儺にスパスパ切られてるのとか読んでないお方?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:59:25

    >>28

    秤や乙骨、裏梅が一発でダウンする五条の攻撃を受けても尚戦闘を続行できる漏瑚だからな

    それより遥かに格下の虎杖の打撃のみで致命傷は与えられんよ

    東堂(游雲持ちに)手伝って貰いな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:02:25

    >>36

    公式で花御への黒閃×4+遊雲の急所への命中で死ぬ


    もしかして東堂の遊雲が五条以上の火力だと…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:02:44

    1人だけ生きてるから云々言ってる奴がいるがあれは見た目通りの半死半生っていうんだよ
    宿儺戦ではいいの食らった人が一時離れて回復してまた戦線にって奴らが多かったがタイマンじゃそれも無理
    肉体損傷で不利になったら一気に畳み掛けられて終わる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:02:54

    個人的にはちょっと同意
    術式的にはそんなに強くないように見えるんだよな、虎杖
    御厨子も赤血操術も逕庭拳も特級レベルの強さには見えないし

    領域は術式効果なさそうだし押し合いに強いだろう
    黒閃バフと元々のポテンシャルでどうにかなるのかな?
    7:3くらいで負ける気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:03:20

    >>36

    最終虎杖どころか交流会の花御への攻撃すら漏瑚がくらったら「まず」死ぬとか言われてるだろ

    つかそれ言ったら反転なしで再生出来る漏瑚ですら血反吐吐いてちょっと蹲ってる宿儺パンチの方伏黒受肉直後の虎杖がくらっても速攻で戦線復帰してるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:03:24

    >>36

    七海や直毘人には手加減してたって主張するのに、五条の攻撃は本気だと思ってるのヤバすぎる

    漏瑚に都合の良いようにしか捉えてないじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:05:48

    まずタイマン想定の場合は中距離攻撃持ちが先手を取れる
    それが炎のビームであったりマグマの攻撃だったり謎虫の音爆発であったりと単純な肉体で防御するのが難しい部類の技ばかり
    この時点で相当不利

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:07:22

    >>39

    領域の術式効果はあるだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:07:46

    >>42

    防御するの難しくてもある程度カバーできるって真希で習わんかった?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:12:31

    漏瑚で最終虎杖に勝つには屋内の直毘人にも劣るスピードと交流会虎杖の黒閃と東堂の遊雲でまず死ぬとか言われる絶望的耐久性がネックすぎる
    攻撃範囲以外で明確に勝ってる部分あるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:18:32

    まず本編初登場乙骨が虎杖の語り口的に硬さもパワーもそれまでとは一線画してるスペックしてる
    その乙骨よりもさらに硬さもパワーも数段上の石流に近いスペックまで新宿の虎杖や乙骨は底上げされてるからな
    多分想像しているよりも新宿での虎杖達はイかれたスペックしてる
    宿儺とまともな戦闘になってる時点でまあ想像は付いてたけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:19:00

    >>44

    すごい疑問なんだがなんでわざわざ1発ダウンして適切な治療を受けて何日か経ってようやくまともに復帰出来るようになった事例を例として出してくるんだろ

    もちろん最終虎杖はそれよりも二回り以上は硬いのはわかるけど『こうだろ!どうだ!』みたいな感じで出されても困惑しかない

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:19:49

    >>45

    最速の術師にスピード劣るのはそりゃそうだと思うけどな

    屋内だろうと誰が直毘人の速度に勝てるねんって感じやし

    まあさすがに虎杖が普通に勝つと思うけどな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:23:44

    >>48

    五条悟を除いて最速の術師

    宿儺は五条悟と同等(実際に漏瑚は宿儺に反応できてないし)

    虎杖はデバフ込みならタイマンでも宿儺と殴り合いが成立する


    スピードはそこまで差が無いと思うんだよな

    直毘人に速度で勝てる奴がほぼいないのはそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:26:27

    虎杖の欠点としてはいいのを貰って反転する際に一拍の時間を回復にあてる必要がある点だな
    術式の射程や出の速さの関係で先手を漏瑚が取る確率が高くまたそれをかわすのがそれなりに難しい以上結構な欠点だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:28:23

    >>47

    そのすぐ後に君の大好きな漏瑚さんが呪霊だから生きてるだけで普通即死級の攻撃メタクソにやられてたからじゃないですかね

    ぶっちゃけ最終虎杖より更に弱い上に反転も持ってない伏黒受肉直後の虎杖も似たような衝撃の攻撃くらってんのに普通に戦えてるのと比べて呪霊なのに打たれ弱すぎると思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:35:27

    宿儺に一発も与えられないような雑魚だよ火山は
    割とマジで最終戦メンツの半数は漏瑚に勝てるんじゃないの

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:38:13

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:39:26

    投射が強いのって強制スタンがあるからだと思ってる
    触れさえすればハメ技できて陀艮みたいに完封できるからね
    でも速度そのものは直哉が渋谷時点での長相に合わせられてる
    漏瑚は強制スタンがなく投射よりも速度が遅いって考えると、確かに強みではあるけどここで言われてるような圧倒的なものではない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:41:37

    15本宿儺に指1本触れられなかった火山が完全体宿儺とやりあえる最終虎杖に勝てるか?
    そもそもアツヤとイノタクにさえ勝てないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:44:58

    >>52

    俺は虎杖が普通に勝つ派だがさすがに最終戦メンバーで漏瑚に勝てそうなのは乙骨と虎杖と真希と秤とカッシーとミゲルと……まぁわりといるか

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:45:40

    >>55

    はーっ待て待てタイマンですっくんにそこそこダメージ負わせながら結構耐えてたアツヤは呪術屈指の強キャラだっちゅーの

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:47:39

    >>57

    真面目に渋谷でちゃんと働いてたら陀艮も漏瑚も払えてたと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:49:06

    さすがにアツヤとイノタクには勝てるだろ

    アツヤが炎斬れるならアレだが

    イノタクは領域されたら無理や

    >>55

    >>58

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:51:51

    >>59

    まあ領域ある分漏瑚の方が強いだろうな

    領域なしならどうだろうな

    アツヤは簡易ありなら宿儺の解普通に耐えるし、五条も捌き切れない攻撃と宿儺の攻撃モーションの間に割り込む速度がある

    真面目に領域回避さえすれば勝てるんじゃなかろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:52:22

    >>58

    アツヤの簡易領域普通にチートだからな

    渋谷の時に優しさに目覚めてれば冗談抜きで平定行けた

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:01:50

    >>60

    まあ100%漏瑚が勝つとは思わんが7割くらいは漏瑚有利だと思うぞ

    宿儺と良い感じに戦えてたのは宿儺が日下部に正面から付き合ってあげてたところも大きいしわざわざ解で力試しせずに蜘蛛の糸とかで足場崩せば良かったしな

    漏瑚も地形はいくらでも燃やせるし宿儺と違って好きな方向から放出攻撃出来るし音攻撃もあるし厳しいと思うわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:13:11

    赤血と覚えたて御廚子だと遠くに飛ばせるものが少ないから厳しそう
    殴り合いなら百勝てると思うけどそこまで持ち込めなさそうなのが厳しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 06:32:18

    >>22

    釣り疑うレベルのツッコみどころだらけの議題やレスにはみんなまともに相手してくれなくなるんだよ

    何から話せば良いのかも分からんしそれこそ釣り疑う人もいるから

    知らなかったか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:10:23

    >>10

    でも真人+自然組全員でかかれば、普通に行けそうなんだよなぁ、陀艮と真人は渋谷事変で成長してたものとする。

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:20:43

    でも漏瑚ってフィジギフの天敵なんだよな、あいつの領域呪力攻撃じゃなくて噴火と致死レベルの熱波の二重攻撃だから、フィジギフは入った瞬間丸焼けになるんよな。

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:33:00

    フィジギフは肉体強度と呪いへの耐性を両立しているしそのどちらも漏瑚の攻撃には有効

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 09:50:03

    >>67

    伏黒パパがあの熱気に耐えられるってこと?でもパパにとってかなりのデバフになるんじゃ無いの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:15:01

    >>65

    羂索の領域への対抗手段無いから無理ですね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:17:05

    長期戦になればなるほど脱水状態になりそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 10:53:15

    >>66

    そもそも完全フィジギフは入ろうとしなければ領域に取り込まれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:34:10

    >>71

    そーなん!?だとしてもめちゃくちゃ死闘になりそうだが、漏瑚の方が老獪さもありそうだから、漏瑚がギリ勝ちそうだな。個人的な予想です。

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:37:02

    一級術師を特に奥義でもない通常技で瞬殺するレベルなのに最終話の虎杖でどうにかなるのかな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:39:35

    猫先生が本編では相手が悪かっただけでめちゃ強い言うレベルだからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:40:54

    並の術師なら即死

    本編見てパパ黒の肉体強度とかが並の術師程度なわけない

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 11:47:05

    >>71

    これ忘れられ過ぎである

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:00:20

    宿儺戦後想定なら漏瑚有利だけど流れ次第
    宿儺戦前想定なら厳しいというイメージ
    ただ宿儺vs漏瑚で極ノ番までの肉弾戦は宿儺が遊べるくらいだったから通常技で攻めてたら黒閃決めるチャンス与えて成長させちゃうかなという感じがする

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:02:44

    虎杖が勝つだろうけど無事では済まないくらいのバランス

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:11:07

    >>72

    五条相手に舐め腐ってウキウキで戦いに行くようなやつに老獪さとか感じないわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 12:34:17

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 13:21:52

    なんか虎杖か伏黒パパが漏瑚と戦った場合、どっちが強い弱いとかより戦闘中の駆け引きが互いの生死を分けそう。即ち名勝負になりそう。

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:12:07

    領域がまだ付け焼刃なんて負け筋はそこくらいじゃないかな
    後は……反転割安体質が火傷には無意味だったりしたらしんどいかも?
    それでも無理っていうような差はないと思うが

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:22:40

    アニメの宿儺漏斗戦って盛られてたの?
    あんな感じで空中ビュンビュンビルぶん投げしてたら高専側に勝ち目なくない?
    パパ黒でも棒高跳びが精一杯の世界なのに

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:35:15

    >>83

    宿儺は大幅にデフレしたし高専はインフレしたから平気だぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 14:47:08

    >>83

    パパ黒と同じになった真希が棒高跳びなんか比じゃないレベルでビュンビュン跳んでたから大丈夫

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:49:47

    そもそもフィジギフは作中最強格除けばスペックは特級術師や呪霊に引けは取らないぞ
    見合う呪具さえ所持させれば敵はない

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 15:53:34

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:33:00

    漏斗は火力はものすごい高いけど防御は解ですら頭すっ飛ばされるし黒閃×4+游雲の急所への命中で祓える
    結構脆いけどあのマグマ掻い潜って黒閃と游雲どうやって当てるんだってなってた
    けど新宿決戦後なら対抗手段が結構あるのと覚醒前真希も弱パンと言えど死なずに済んだので普通のフィジカルギフテッド以上と思われる虎杖なら直撃も耐えられそう
    ただ覚醒真希の方が速いし領域効かないしでもっと相性勝ちしそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:48:19

    速度に関しちゃ亜音速の投射に速度で負けてる時点でたかが知れてるわ
    しかもその亜音速のさらに大幅弱体化後にすら負けてるかもしれんレベル

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:06:42

    舐めプとは言え完全体宿儺の攻撃を重てぇ〜で耐えきる新宿イノタク
    15本宿儺に遊ばれてボコボコにされた漏瑚
    漏瑚は虎杖以前にイノタクに勝てるかどうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:10:32

    五条は高望みしすぎたな
    結局誰も漏瑚に勝てるくらい強くなれなかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:34:12

    言うてこいつの火直毘人にやった奴以外基本漏瑚本体起点に出てんのに最終虎杖の目誤魔化せんのか?
    ぶっちゃけフィジカルなら最終虎杖どころか伏黒受肉した時の虎杖にも負けてるだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:07:22

    >>15

    陀艮戦で消耗してたとはいえ最速の直毘人以外反応すらできないのやばすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:13:56

    フィジギフは近接ならめっぽう強いけど氷凝呪法は食らってるし、広範囲攻撃にはさすがに対応しきれないんじゃないか

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:18:47

    盛られてたアニメはともかく原作漏瑚の範囲攻撃ってパンダにすら避けられる隕とフィジギフには無効の領域だからなあ
    ぶっちゃけ直哉の攻撃余裕で捌いてた完全フィジギフには当てられる気がしない
    霜凪は不意打ち気味だし

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:26:07

    むしろ勝手にフィジギフに熱ダメージ入るから領域の相性自体はいいだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:28:27

    必中効果とは違う環境が熱いから熱いって奴だしな
    例えば甚爾は水の上を走ったがじゃあマグマの上を走れるかってなったら別問題だし

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:29:10

    相手が虎杖想定ならフィジギフで考える意味はないけどフィジギフは領域から普通に出れるからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:39:56

    漏瑚は術師相手だとちょっと舐めプしがちというか
    「まぁこんなモンで死ぬだろ」くらいでやってるせいで、真希も七海も直毘人も全員即死ではないし
    本気で戦ってる相手が宿儺五条だからイマイチ測りづらいんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:53:37

    >>96

    >>97

    >>71

    なぜちょっと遡れば書かれてること無視してるんだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:18

    具体的に何かわかりそうな発言はこの辺りかな?
    三本指宿儺=完全フィジギフ(肉体的な動きのみの伏黒評価)
    三本指宿儺<漏瑚(初戦の五条評価)

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:56:18

    >>72

    領域塗り潰されるまでは本気で五条に勝てると思ってるしちょっと煽られたら>>1だから漏瑚って寧ろ老獪さとか経験豊富とは対極のキャラじゃね?

    イタコババアや粟坂ですら少年五条の力量見抜いて戦い避けてたのに

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:02:18

    あんときの五条と漏瑚って暫定人間と呪霊のトップだからその辺のプライドもあって危険を承知で突っ込んだように思えたな
    後に宿儺に指摘された集団で培った人格が判断を鈍らせた感じの

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:04:28

    五条悟 我々が束になっても敵わんか

    逃げられるか最悪全員祓われるだろうね

    獄門疆をくれ!その代わり五条悟は儂が殺す

    こんなものか ただの過大評価だったな

    無下限で攻撃が当たらないなら領域で塗り潰すまで

    灰すら残さんぞ!五条悟!

    読み返してみるとマジで負ける直前まで五条の事舐め腐ってて笑う 少なくとも相手の力量測る能力は低い

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:54

    >>103

    モノローグでここに来たのは半分は戯れ 「殺せぬ」ならそれはそれで構わんと思っていたって言ってるけど裏を返せば自分が殺されかけることは微塵も想定してないから甘く見てたのは間違い無いと思うぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:22:50

    >>101

    ここはシンプルに呪力量の話かあるいはあって領域除いた強さの話だと思うぞ

    しかもおそらくって付いてるから差があっても大差はない

    3本宿儺の時点で領域じゃ勝ち目ないし漏瑚は五条みたいな反転ゾンビ戦法も無理だろうし、というかもはや一撃で死にかねん

    宿儺はこの時点で漏瑚の超上位互換の魔虚羅をワンチャン倒せる強さがあるからな

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:23:57

    >>94

    ありゃ不意打ちだろ

    そうでなくとも強化前日下部に直前で避けられる最大出力隕と最大出力霜凪は速度に差がありすぎるわ

    隕は術者方向からの物量攻撃でもないから漏瑚を叩くも逃げるもやりようは多用にあるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:25:15

    >>42

    まあ最大火力の隕が強化前日下部に対して擦り傷だったのを見るにそれらは直撃しようが擦り傷にもならんだろうけどね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:27:29

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:40:13

    >>95

    パンダは隕以後の渋谷登場シーンでずっとゴリラ核だし

    残機が2機って発言もあるんで別に避けきれてはいないと思うぞ

    パンダ核やられてる

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:52:34

    五条の呪力量が上位層だとそんなに多くない説は有るな
    漏瑚が五条を舐めてたのもそこで判断してたからってのが一番整合性はあるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:18:50

    入れ替え修行前で真希に足手まとい扱いされない程度のスピードはあるから
    最終戦虎杖は修行前フィジギフ超えてそうだしいよいよ勝ち目無いだろ
    黒閃4発も交流会の話だし
    今なら1発で瀕死でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:26:39

    >>58

    ダゴンはまじで楽勝だろうな

    皆を覆うぐらいの簡易領域だしてそのまま全員でダゴンまで突っ込めば領域展開してないのと同義だし


    火山はどうだろな

    修行後日下部の半分もあればか勝てる気がするが

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:57:16

    >>106

    五条の知りえない対領域メタの神業や呪霊特攻の反転アウトプットは除くだろうが順当に強さの話だよ

    五条がそんな見積もりの仕方をする意味もないし


    領域も負けるとか一撃で死ぬとか魔虚羅が超上位互換とかもろもろ特に根拠がないように見えるが

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:21:35

    マコラが上位互換は流石に確定じゃないか?
    終始遊ばれてた漏瑚と比べて宿儺をふっ飛ばすパワーもあるし

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:22:44

    正直領域も負けると思うけどね
    呪力量より洗練度の方が大事な以上

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:08:42

    >>116

    そもそも天井以外で領域塗りつぶすとかないからなぁ

    伏黒とタゴンすらああなるわけで

    打ち消しあって領域無しバトルで負けたほうの領域が消えて死ぬだけな気がする

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:19:11

    虎杖は赤血操術で炎や熱から肉体を守れるようになろう、腸相が宿儺の竈耐えられたんだから漏瑚の炎くらいなら鍛えれば防げるようになるだろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:48:37

    >>115

    >>115

    第一に漏瑚とは1発も貰わん縛りで戦ってたことに対して魔虚羅は味見モードで戦っていること

    二つ目に魔虚羅が評価される大きな要因である宿儺を吹っ飛ばした事だけどアレ初撃と同じノリでガードしてたら二撃目は呪力強化のブースト入ってたのが油断してる所に刺さっただけなんだ


    そして魔虚羅も消耗した術式なしの五条に格闘でいいようにやられてるんで低く見積っても一方的に領域を展開できる漏瑚が戦闘能力で劣りきっていることはないかな

    実際に戦闘させたら三本宿儺と同様に呪霊特攻持ちだから厳しいんだろうが

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:47:48

    渋谷で隕を直撃せず羂索のうずまきを防げたのを考えると強化前アツヤでも漏瑚を祓えるだろうしそれ以上の新宿後虎杖なら余裕だろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:32:18

    >>114

    それ言い出すなら五条は3本宿儺の領域展開もその洗練度も知らないんだからどのみち領域は除外だろ

    第一閉じる領域だったにしろ洗練度で火山が勝てるわけがないんだから


    現状の情報では領域で負ける判断は妥当では?

    外殻破壊もあるしそれ除いても洗練度が五条と同等の領域なんだから

    まあ指本数によって洗練度が大幅に変動する可能性とか諸々を否定せんけどそれ言いたいならそっちが根拠持ってきなよ

    そんな話俺の知る限りないんだし

    15(16)の時点の石流と違ってかなり遠距離から放たれてた解で両腕も富士山頭もスパスパ両断されてたんだから3(4)宿儺の実質3.6〜4.8本の捌なんぞ食らったら一撃死しかねんって話にそこまで疑問要素あるか?範囲縮小ありきならもっとエゲつないダメージ出るし

    ぶっちゃけそこは本題じゃないというかその一撃を仮に致命傷一歩手前でギリ耐えれたところでって感じだけど

    申し訳ないが指摘しなきゃいけない部分が多すぎる

    最初からどういう思考回路でその考えに至ったか、こっちやツリー元のレスに疑問を呈しているのかを書き連ねてくれ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:48:09

    >>119は漏瑚が五条の黒閃食らっても少し後退するだけのノーダメージで済むと思ってんだな

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:04:33

    漏瑚はどう考えてもマコラより格下でしょ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:38:35

    >>117

    領域も使えて宿儺の領域に耐えるレベルの簡易も使える虎杖相手だとだいぶキツいよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:47:01

    >>121

    領域の押し合いに関わる呪力量がガクッと減るからね

    五条が宿儺は領域を持ってないという斜めの予測でも立ててない限りはこの両者の領域は当時の段階で拮抗できると考えてたとみるのは妥当だと思うんだが

    それに洗練度の話で言えば日下部いわく超次元の低い伏黒でも陀艮を相手に綱引きに持ち込めてたわけだし


    15→3は減少幅としては強烈だし捌の指し示す呪力および強度の内容がどんなもんかは読者に分からん訳だが新宿編の乙骨と宿儺の捌が互いに大したダメージじゃないことを踏まえると五条の推測を覆すつもりじゃなければ漏瑚が捌を受けたとしてもそれだけで明確に劣勢へと陥るわけじゃないと考えるのも疑問要素はそこまでないと思うけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:56:37

    >>122

    五条に格闘戦で圧倒されてグエーっしてた部分はフル無視かい?挙句に赫まで撃たれそうになってるし

    それに顎吐でさえ蒼すら加わった黒閃を耐えてる以上はあの2体が拳とかじゃ死なんってだけでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:02:44

    >>120

    言うて陀艮すら直毘人との2人がかりでろくにHP減らせなかった七海より馬力が劣るのが日下部だしなんとも

    攻撃力や速度にステータスが多く割り振られてるだろうとはいえ陀艮より格上扱いの漏瑚を祓えるかと言われたらちょっとな

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:22:27

    >>125

    >領域の押し合いに関わる呪力量がガクッと減るから〜

    なんでこんな曖昧でズレた返答しかできないのか疑問でしかない

    自分の言ったことに何一つ答えを提示してないが

    領域の押し合いに呪力量が関係するって何?洗練度は?呪力効率は?具体的に漏瑚と宿儺が閉じる領域同士を展開したら何がどうなるの?どういう状況になって誰が呪力量故に不利になるの?それらの根拠は?

    綱引き云々しか提示できてないしその綱引き論すら前提をいくつもすっぽかして話されても自分は人の思考が読めるエスパーじゃないんで分からんのだわ

    捌の話も漏瑚と全く関係ない部分を話してるし

    最初から読み返して返信してくれ

    ほぼ全て意味が分からんし言おうとしてるんだろうなって汲み取れるところも破綻してる

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:27:28

    >>126

    無視も何も手加減上等の状況と全力で戦うべき状況を比較されて語られても…

    あと拳とかじゃ死なないってどういうことよ

    もっと具体的に言おうや…

    顎吐に関しては分からなくはないが

    要するに強力な再生力持つ相手に対して全身ダメージとか核(あるのか知らんけど)や再生の起点を潰さない限り点で貫通しようが意味ないって話だろ

    魔虚羅はどうなんだ?

    126は魔虚羅に撃たれた赫と漏瑚に撃たれた赫が同等の火力と思う系の人なのか

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:33:49

    >>126

    >>129

    要点を少し整理して話を進めてくれ君達

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:42:56

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 04:19:56

    何をどう読んだら漏瑚>マコラになるんだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 04:34:31

    漏瑚を擁護するのにやたら「宿儺は一発も貰わない縛りしてたから〜」を持ち出してるけどその縛りを結んで尚終始遊ばれて挙句の果てには自分の土俵で弾速の遅い竈で倒されてるのフル無視してるのなんだろうな
    別に宿儺は避けに全力出して反撃してない訳でもなかったし
    ぶっちゃけ石流未満でしょ漏瑚

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 06:43:54

    1億歩譲って漏瑚の攻撃は縛りで一発も貰ってはいけなかったから避けてただけで漏瑚は魔虚羅と同格か上って主張すること自体は良いよ、そう受け取る人なんて普通はいないと思うけど
    問題はその根拠になる描写や発言、考察さえ一切提示できてないことなんだよ
    ・漏瑚のパンチがもし当たってたら魔虚羅と同じだけ宿儺や建造物にダメージを与えていたに違いない
    ・漏瑚は魔虚羅と全く同じか越える速度で動ける
    このあたりを証明できる何かしらを提示できてないのよ上のやり取りは
    それなのにハートは秒速でついててもうお察しよ、話にならん

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:04:20

    横だが
    普通にやったら9割摩虎羅が勝つけど漏瑚が摩虎羅の仕組みを知ってたら領域展開からの即隕でワンチャンあるかもなって印象だな

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:08:08

    >>135

    領域云々の話はしてねえんだわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:28:29

    火力:ボロボロの一級術師を確殺出来ない
    防御:花御以下
    速度:15本宿儺に文字通り手も足も出ない
    評価:甘く見積もって宿儺の指7〜8本分

    強いことは強いけど正直新宿決戦のインフレ環境には置いてかれていると言わざるを得ない

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:46:14

    >>133

    それ言い出すと遊んでなければ魔虚羅は15本宿儺の捌であっさり殺されるとかになるが

    どっちも宿儺からしたら舐めプしまくっても余裕の雑魚でしかない

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:28:46

    >>138

    何が言いたいのか分からん

    パンピーも虫も漏瑚も魔虚羅も捌一発で死ぬが全員みんな同じ強さって言ってるのか

    今話してるのは15本宿儺から見て魔虚羅や漏瑚は雑魚(※まともに相手すれば余裕を持って勝てる)なのかどうかの話ではないでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:30:14

    遊んでただけなのは魔虚羅も一緒だろって話だろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:33:04

    >>133

    真に舐めプするなら宿儺は相手の攻撃を避けようとしない

    漏瑚は真面目にやった方

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:34:58

    むしろガチなら瞬殺されるレベルなのに魔虚羅だけやたら擁護されてるなんだよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:35:32

    >>140

    安価つけてくれないとなんの話か分からんが上の話をしてるならそれはまるで本題じゃねえよねって話をしてんだよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:36:59

    宿儺との戦いの比較で魔虚羅の方が上だって主張してるの多いから思いっ切り関係あると思うが

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:45:39

    >>144

    安価つけてくれないと何に対しての返信なのか分からないけど上の話をしてんならそれは何の意味もない話って言ってんだわ

    君が一般人と魔虚羅は同じ強さとか言い出すなら話は別だが

    あるいは耐性なし魔虚羅は領域なしの捌一撃では死なないとでも言うのか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:48:57

    何言いたいか分からないから考えを纏めてから書き込んでくれw

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:54:08

    今なんで摩虎羅と漏瑚の話になっているのかよくわからないが
    漏瑚と摩虎羅なら摩虎羅が勝つだろうけど摩虎羅と虎杖なら摩虎羅が勝つだろうな
    そんでたぶん虎杖と漏瑚はたぶん虎杖勝ちそうなイメージ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:59:28

    ・Aが一撃のみ技αを繰り出したらBもCも倒せます

    ↑この文章を見てBとCが同じ強さだったりどっちが強いのか弱いのか分かるならもう論理的な思考力終わってるわ
    はっきり言って病院行った方がいいレベル

    ・Aが領域展開βを繰り出したらBは瞬殺されたがCは50秒耐えたが倒されました

    ↑これならまだ両者に力量差がある(可能性が高い)と導き出すこともできるが

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:02:11

    その理屈だから宿儺とそこそこ戦えてたから魔虚羅>漏瑚は破綻してるって突っ込まれてるんやで

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:04:59

    まあ漏瑚が摩虎羅に勝つなら摩虎羅の情報を事前に知ってることは必須条件だろうな

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:10:37

    >>149

    誰に対して何の話を持ち出して何の話をしてるのか分かんねーよ

    さっきからずっと同じやつか?安価の使い方すら知らんバカは

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:42:45

    >>150

    追えてないから分からんけど漏瑚は魔虚羅の特性を一方的に知ってれば勝てる(可能性がある)から漏瑚の方が魔虚羅より強いとかトントンとかそんな話してんのこれ?

    なんか最近強さ議論的な話こういった大前提が片方に有利なように独自解釈されてるケース多くね

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:45:43

    ぶっちゃけ漏瑚は火力以外の面だと新宿にはついていけてないでしょ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:52:04

    最終戦ってそんな極端なインフレしてるか?
    入れ替えで全体的な底上げはされてるだろうけど入れ替え強化が一切ない真希が最前線突っ走ってた時点で漏瑚は十分最終戦環境でも上位だと思うんだけどなぁ
    漏瑚ってスピードもトップクラスだし硬さだって最上位ではないってだけで充分タフだし
    色々文句つけられてる火力だって1撃で殺せなかっただけで七海達が一瞬で戦闘不能にさせられてた時点でそこまで馬鹿にされるほどか?とも思うし
    そもそも最終戦の虎杖たちだって万全の15本宿儺相手にしたら何もできず瞬殺されるのには変わりないんだからさ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:52:52

    >>153

    五条とカッシー以外誰もついていけないのでモーマンタイ

    虎杖と日車は特効、釈魂刀は防御不可ってだけであとは単純に火力不足

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:55:45

    >>155

    虎杖たちが強くなって追いついたんじゃなくて

    あの時点でも勝負になるレベルまで五条が頑張って弱体化させてくれたってのが正しいよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:57:39

    正直新宿宿儺が弱体化してたとしても漏瑚より弱くなってるとは思えん

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:01:27

    >>155

    カッシーも結構遊ばれてたろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:02:00

    >>152

    いやそれは知らん

    最低でも漏瑚が摩虎羅に勝つならそれくらいの条件は必要だろうなって思っただけ

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:05:54

    >>156

    それはそう

    まあそれはそれとして俺は虎杖たちが漏瑚に負けるとは思えないけどね

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:07:17

    >>158

    宿儺はカッシーと終始真面目にやって五条と同様キチンと完食してる

    他の連中はテキトーにダラダラ遊んでて遠くから見てた秤にも分かるくらいやる気が見えなかった

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:09:10

    漏瑚は呪霊だから摩虎羅と戦ったら退魔の剣を喰らうだけで消し飛ぶんじゃない?相性の問題だけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:09:47

    >>157

    というか五条以外は作中で誰もタイマンで勝てるのいないから妥当

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:11:15

    >>101

    この時点の伏黒はどっちの動きも目で追えてないから宿儺とフィジギフ間に差があっても気づきようがないからなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:13:02

    >>160

    虎杖たちっていうのが1対1なのか1対多なのかいまいちシチュエーションが想像できないんだけど

    乙骨、真希、虎杖あたりは1対1でも領域持ちor領域無効だしスペック的にも余裕で戦えるだろうね

    だけどそれ以外は正直きついと思うけどな

    秤だけは負けもしないけど勝てるかどうかはわからないラインだとは思うけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:13:56

    ぶっちゃけ漏瑚は新宿以降のメンツや仙台四天王辺りには初手領域展開からの隕以外勝ち目無いと思う
    スピードと火力は有るけど耐久力が低すぎる

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:16:08

    >>161

    真面目にやるなら初手賽の目解で終わってるわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:16:23

    どこまで行っても過大評価されるなこいつ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:16:42

    >>166

    舐めプとはいえ宿儺の攻撃にも数発耐え

    腕や頭部を切られても呪霊としての再生能力である程度は戦闘続行が可能な時点で耐久力が低すぎるってのはないだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:17:53

    >>168

    イノタクにすら勝てないってい極端な過小評価されてる時もあるから余計に極端な過大評価も生まれるんだと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:19:23

    >>169

    つっても交流会戦の花御が喰らった攻撃を受けたら危ないって作者から言われてるしなあ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:19:56

    >>168

    鹿紫雲や魔虚羅や万や石流やら評価ブレの激しい仲間は沢山いるからセーフ

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:22:08

    宿儺戦後の虎杖なら普通に勝つけど日下部は勝てなさそうでイノタクは無理くらいのパワーバランスだと思ってた

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:22:09

    >>171

    あの時点とはいえ虎杖の黒閃5発と東堂の遊雲を「急所」に食らって確実に死なないと言えるのってそれこそ硬さ上澄み連中だけだろ

    言っとくけど急所だぞ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:22:44

    真希はともかく先手取れたズタボロの直毘人と七海すら即死させられず火力で花御より脆いし天井以外に対しても強い描写が無いからな
    インフレに取り残されてるで終わる話だけど叩き棒にちょうどいいからよく話題にされる
    完走まで頑張ってね

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:26:29

    漏瑚に関しては最大火力の隕も当たった術師がいないから判断しにくいな

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:30:56

    >>175

    自レス 即死させられない火力で

    後から乱入してきて確実に仕留められる環境でこれだから話にならない

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:31:07

    漏瑚ageのためにアツヤが過小評価されてるの悲しいよ俺

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:37:30

    アツヤは防御面はともかく火力が優しすぎるから負けない戦いは出来ても勝ち切れるかというと怪しい気がする

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:38:41

    >>179

    コンクリの壁ぶち抜いて宿儺吹っ飛ばすアツヤキックあるよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:44:30

    漏瑚ageのために完全体デバフ宿儺もバカみたいに弱ってることにされるしな

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:02

    >>169

    数発耐える(遊びである程度再生するまで時間間隔を空けた上で次の一発が致命傷に至らない場所へ飛んでくる)と数発耐える(常に最善手を選択した攻撃が隙を見せ次第再生待たずに飛んでくる)は全く別の話だぞ

    念の為言っておくが

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:49:01

    呪力操作と簡易領域にとどまらない最強防御手段のプロットアーマーもあるから漏瑚じゃアツヤは厳しいと思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:53:40

    >>183

    ソフトタッチ宿儺ほんと好き

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:06:41

    >>167

    大技はタメや縛りなしで撃てない定期


    イノタクが宿儺(接待モード)の攻撃に耐えられるって言ってる人いるけど痛み止め使わなきゃ継戦できないくらいにダメージ負ってるのに

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:19:04

    新宿決戦の宿儺は呪力消耗しているとは言え肉体は完全体になっているからな
    それで誰も反応出来ない解よりも早く動ける速度を出せるほどの動きについていけないまでも食らいつける決戦組と
    無傷とは言え15本宿儺に文字通り遊ばれていて食らいつくことすら出来なかった漏瑚とじゃなあ…
    戦えているのは宿儺がそれだけ弱体化しているだけだって言う人いるけど
    肝心の宿儺自身が「俺の呪力出力が下がっているせいだけではない」と言っているからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:04:54

    >>186

    いうてどれだけいい勝負してても乙骨とかの例外以外は1対1だと全員瞬殺される程度の実力でしかないと思うんだけどなぁ

    多対1かつ宿儺の舐めプかつ奇跡的な展開が合わさっての勝利だと思うし

    実際日下部とかはいい勝負してるように見えるけど結果を見れば最初から最後まで宿儺に遊ばれてただけだし

    火山があの場に味方陣営として参加したらって考えると一人だけ何もできずに瞬殺されるのか?って思うしむしろ火力と再生力と領域も合わさって最大戦力に数えられるスペックしてるだろって思う

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:16:32

    もうそれでいいんじゃないですか

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:02:47

    >>176

    宿儺がギリギリまで遊んでもパンダすら仕留めきれない劇遅技に火力なんていくらあっても意味ねーだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:24:06

    >>187

    多対一だからと言っても実際問題宿儺の攻撃に反応出来ている決戦組と反応出来ない漏瑚じゃまるで別物っすね

    「漏瑚も決戦組も1対1なら瞬殺」という箇条書きマジックみたいな言葉で濁しているだけでしかない

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:10:42

    >>190

    いやさ

    15本宿儺が万全なら石流ですら反応できず瞬殺なわけじゃん?

    新宿時点で呪力出力って観点で石流を超えてる奴は五条を除いて一人もいないわけで(ミゲルはわからんけど)

    その時点で宿儺の実力が15本未満でどの程度に位置しているかわからず新宿組も万全の宿儺相手に何本までなら太刀打ちできるかも未確定なんだから新宿の描写を持ち出して漏瑚を下げるのは無理があるやん

    強化方法的に呪力出力や技術以外の要素が極端に強化されてるわけもないし

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:12:55

    そもそも五条戦後の宿儺は本来の半分以下まで落ちてるから15本宿儺より普通に弱いんじゃ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:13:20

    >>191

    まず石流が瞬殺されたのは16本

    次に五条の出力が石流を超えてるソースなし

    この時点で論拠は全て崩れました

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:16:48

    >>193

    指の本数はすまん見落としてた

    五条の出力に関しては領域展開の捌に反転で回復する余地があるレベルには耐えられてる時点で頭一瞬で降ろされた石流よりも出力高いことにはならんの?なんか別の要因があったんだっけ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:17:52

    半分以下だから普通に考えたら完全体だが指的には9本以下なんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:18:53

    2と3で終わってそうなスレを最後まで使い切って満足したかな?

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:23:24

    イノタク以下の雑魚いつまで持ち上げてんのか

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:24:07

    >>191

    石流は呪力出力がバカ高いから宿儺の攻撃に耐えられただけでそれ以外はズルする前の乙骨といい勝負出来るくらいなので

    パワーアップした結果呪力出力が特化型の石流にギリ及ばないくらいになった決戦組と石流とはイコールではないぞ

    なのでそこを勘違いして「15本宿儺に石流は反応出来なかったから、宿儺が15本並の強さがあったら決戦組も反応出来ないはず」と言うのは間違い

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:26:29

    黒閃後の宿儺の隙付けるアツヤには普通に勝てないと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:26:32

    >>195

    呪力出力≠強さだからな

    呪力出力が半分になっても宿儺は肉体は完全体になって過去一の強さだし

    黒閃で一時的に呪力出力回復したり縛りで本来の力で領域発動したりしている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています