- 1二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:53:48
- 2二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:55:34
- 3二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 17:56:46
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:00:22
ラジオでよくない
- 5二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:09:50
いいデッキだけど勝ちに行くならアナジャやアナボウダンとかいった他のアナカラーデッキが強すぎてそっちで良いってなっちゃうのがキツイよね
- 6二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:13:32
単色のラジオより優先する理由ってなんなんだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:15:34
- 8二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:16:24
バロンゴーヤマは入れないのですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:36:52
- 10二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 18:40:06
厳しくね?そもそもその構築の当たりが少なすぎるしコストバラけなさすぎるからハイパーエナジーとも相性悪いし
ピンとか2投多すぎるしやりたいこと絞ろうよ - 11二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:15:09
そういうものなのですか?
3投だと手札に溢れるので2投にしているのですが… 当たりの意味が少し分からないのですが…
コスト帯がバラけてないと言ってますが実際にはどれぐらいバラしたらいいのでしょうか?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:23:24
メタビートしたいのかハンデスしたいのかこれもう分かんねぇな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:30:35
ドロマーにして一音琥珀入れなよ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:34:28
緑入れるならASMが強みだし、青黒ならヴァミリア、フミシュナのハンデスセットが強みだけど、どっちもないのが辛い
有象無象の独自点が今出てるのって、ドロマーコンプだと思うけど、
アナカラーか有象無象かどっちか切らないと上位互換的なデッキが多すぎると思う - 15二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:35:52
アナカラーと有象無象の組み合わせだけでしか出来ないことがない
- 16二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:38:41
ユピテル蘇生して侵略はアナ有象夢造の特権じゃね?
アナで組むならここ主軸にするとかどう - 17二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 19:45:08
- 18二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:26:28
お題は守るべきなんじゃないの?
そこを無視するなら全部サイバーや青黒ハンデスでよくね - 19二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:49:40
リライフの枠にコマンドシナジー活かしてクーゼン入れるとか?
もしくは有象無象の対象になるし、シェルアルカザール - 20二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:51:19
手打ちしないし、ペテンシー突っ込んじゃダメか?
有象無象のシールドトリガーは強みだと思う - 21二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:52:51
結局、こいつだけの強みってのを見つけづらい
そこさえありゃ案の出し用もある - 22二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 20:56:50
やりたい動きがあるならともかくメタクリとハンデスだけじゃそれじゃなくてよくねってなるのも仕方がない
- 23二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:17:24
- 24二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:19:46
- 25二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 21:54:27
無理だろ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 22:24:20
流石に基盤が古すぎて戦えない
- 27二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 23:59:30
そもそもハンデスというデッキタイプが消えかけてる気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 00:21:45
それは嘘だろ<ハンデスが消えかけ
青黒ハンデスは元気にやってるし、テレスコでハンデスするデッキも全然あるんだから