- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:10:09
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:11:55
第1弾があったのも知らない
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:12:57
ルシファーみたいなコラボカードとかまた出るんかな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:16:12
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:20:16
6年半前だからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:20:32
レッドアイズはもう使っちゃったからな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:21:49
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:25:07
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:26:29
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:29:21
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:29:39
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:30:51
パラドックスもあり得るぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:31:26
第1弾の時は映画のDOSEの時だったからなぁ。多分獣神化がなくて進化神化コラボが遊戯王とFFだったはず
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:31:46
闇マリクの獣神化態来てくんないかなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:33:26
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:33:42
周回の超究極はアンチノミーなんだな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:33:54
ZONEの中の人は亡くなってなくね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:34:11
十代がゴッドネオス、遊星がクェーサーじゃないってことは三段見越してるって考えていいんですよね?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:34:44
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:35:50
3分の1ブルーアイズマウンテンでジャックか。万丈目居ないの分かってたけど辛い。
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:38:12
クェーサーじゃなかったらZ-ONEじゃなくてユベル来る可能性あるな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:40:05
Z-ONEの人はアークナイツのアニメで出てたな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:44:19
多分今回は第3超究極まであるから全部5D’sで埋めることはないと思う
第2超究極がGX!で第3超究極がDMで出してくるんじゃないか? - 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:45:46
書いた後にZONEないのは有り得ないってなったから何かが削られるか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:46:41
超融合組揃ってるしパラドックスとか...声優が難しいか
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:47:10
中の人ではなくてZONE自身かもしや??????????
- 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:52:45
大穴で覇王十代&マリシャスデビルが追加超究極に賭けるぜ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:57:28
ボイスは一部を除き撮り下ろしって記載されてるし2つ目の超究極ユベル来るんじゃね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:32:10
せっかくこの3人だしパラドックスがいいなぁ感
第二はユベルがいいけど・・・中の人問題
流用でいけるならいいけど - 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:43:11
見慣れたから普段は違和感を感じなくなってたけど
こうして他作品と並ぶとDホイールって色んな意味でぶっ飛んでるな…… - 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:45:18
デュエルリンクスでパラドックスのボイスは田村淳さんだったからいけるんじゃないかな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:49:18
映画もだけど初代と肩並べられるGXと5D'sは強いな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:03:55
パラドックスが無理ならマリクの融合形態で獣神化もワンチャンか
- 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:13:44
- 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:26:55
一瞬なんで万丈目いないんだよって思ったけどよく考えたら万丈目はもう…ってなってしまった悲しい
ユベルが出るとしたらヨハン実装してヘルヨハン経由とか? - 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:28:39
超究極パラドックスで遊戯十代遊星の編成で特別演出あったら熱い
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:31:01
- 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:33:11
性能で見ると最強運枠デティアカルの適正の遊星が一番需要ありそうだな
あと課金パックのジャックも結構優秀に見える - 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:53:35
遊戯は持ってたなぁ。表遊戯で使ってたわ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:02:47
ダークネスってモンスト世界の幻妖みたいな生態してるしネオスが幻妖特効の性能なのも納得
- 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:13:14
今回の遊戯の性能には驚いた、モンストのコラボキャラって高難度適正の半端な性能になるイメージあって
シンプルにスペックメガ盛りとか砲台で勝負するキャラって最近全然いなかったから - 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:20:16
ただバランス型の方が嬉しかったのと超MSが良かったなぁって
- 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:21:23
パワフルな直線攻撃のエナジーボールと味方にも当たり判定ある(ダメージを与えるとは言っていない)全方位攻撃のウォールボムもレモンの攻撃と効果をそれぞれ再現してるように見えて好き
- 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:30:29
欲を言えばAIBOの分岐獣神化でガンドラ欲しかったなぁ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:32:40
エースモンスターの属性は被りがちだからしょうがないけど光って変な感じ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:38:50
個人的にコラボの目玉は★5キャラだと思ってるからアキさんの性能には期待できる
- 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:02
- 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:47:05
なんとなく三沢も追加報酬キャラで配布されそう
- 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:20:58
モンストって亡くなった声優の声普通に使ってくるぞ
老ジョセフとかホーエンハイムとか