ランクマ環境どう?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:54:36

    アダマシア多すぎない?ドライトロンより見る

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:59:53

    ゴールド帯で20戦弱やった感じ
    鉄獣と宣告者ドライトロンは見なかったな
    アダマシアと電脳がそこそこで
    多かったなって思うのが幻煌龍、サンダードラゴン、ヌメロン

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:04:52

    まだゴールドだけど前期中盤あたりの頃より誘発が飛んで来る
    最低2はほぼほぼ引かれてる感覚
    ただ誘発入れすぎて事故ってねって案件多いからイラつくわりに辛くはない複雑な感じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:07:13

    ゴールド1付近はマジで鉄獣、トライドロンしかでてこなくて頭がイカれそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:12:56

    マジでエルド以外の環境デッキがすごく多い
    鉄獣鉄獣ドライトロン電脳魔救電脳ドライトロンHERO魔救デスピア鉄獣って感じで8割がた環境
    あとゴールドでも誘発の枚数も多けりゃ打つタイミングも嫌らしくて先月までとまるでレベルが違う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:13:30

    ああサンダードラゴンも2回あたった
    超雷やめろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:15:40

    昨日5回ぐらいデュエルしたんだけど、DDダイナマイトに2回あたったわ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:17:29

    G1だけど深夜帯はなんかみんな強いな
    環境の他、サンドラミラーやセフィラと3回ほど当たった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:18:20

    ゴールドだけど前期同時期より環境勢増えてて勝ちやすくなった気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:19:07

    多分弁天やコンキの規制を受けてダメージが少ない他の環境や準環境に移ったんだろうな
    魔救とサンドラをよく見る

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:19:41

    天気がジワジワ来てる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:22:02

    なんかもう既にわらしやロンギ積めるデッキに切り替えた方が良さそうだな
    閃刀握るわ
    サンドラは知らん

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:33:30

    アダマシア多すぎるしさよしぐれあたり積んだ方がええな
    後攻握らされて超融合頼りになってきてるのがなんか辛い

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:35:09

    >>4

    仮面ライダードライブが出てくるのか……

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:35:35

    月初めに汎用積むスペースが少ないデッキで戦うのはなかなかに無謀かもしれんな
    マドルチェあたりに切り替えるか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:39:19

    アダマシアが長すぎて辛い…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:41:46

    メタスペ広いデッキか妨害されてもゴリ押せるデッキじゃないとキツい

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:47:03

    >>11

    天気俺もよく見る

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:48:18

    マッチングの仕様変更で特定の1人と当たりやすくなったのかな?
    参考までに俺がサンドラをよく見たのはゴル4の時だった

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:51:05

    ドライトロン使い納めが多いかと思ってドロバ積んでるけど1回しか見てないな
    ロンギに変えた方がいいかなこれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:52:49

    プラチナ入った瞬間ドライトロン塗れになった

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:53:11

    鉄獣と電脳が多い分にはどっちもロンギ刺さるからやりやすいんだけど魔救が多いのが面倒だな
    泡もヴェーラーも積みたくなる

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:57:45

    アダマシアはまだ1回も見てないわ
    ドライトロン塗れだったけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:07:07

    ゴールドで20戦したけどドライトロンが3回で一番多かった
    次いでエルドリッチ、壊獣カグヤ、ヌメロン、デスピア
    アダマシアはいなかったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:08:14

    デスピアが完全に癒し枠になってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:24:23

    ゴールド帯はアダマシアがほとんど、一、二回がドライトロン
    エルドリッチは完全に死滅してた

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:03:56

    すごいアダマシア増えてんな、何かあったの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:06:22

    >>12

    わらしとロンギだとどっちがいいんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:11:25

    >>27

    なりふり構わずダイヤを目指す場合、勝率や時間の短縮を考えて即サレ誘発できるデッキを握るのかと

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:47:15

    マジで勝てんな
    魔境すぎるだろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:49:34

    まだプラチナだけどアダマシアとドライトロンとエルドしか見ねぇというか鉄獣1回しか当たってないな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:03:14

    プラチナって負けたらその分昇格までの連勝数増えるんだっけ?
    それともゴールドまでは必要連勝数が増えないだけ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:42:51

    電脳がめっちゃ増えた気がするけどVFDが規制逃れたのと次で規制されてもポイント帰ってくるからなのかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:43:57

    >>33

    使ってて楽しいかは別として強いからな。VFD割られもビヨンドザホープによるワンキルとか攻め手多いし。

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:51:44

    鉄メタを教えてくれ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:52:35

    >>35

    ロンギヌス

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:52:51

    >>3

    これすごく感じる。甘えた先攻制圧が増えたというか、わりと誘発で止まるなって

    それで相手が手札余らせてターン渡してくるから後攻まくりが楽

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:53:29

    >>36

    それはもう入ってる

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:59:17

    >>5

    パワーアップ前のデスピアがいるのマジでやべえな

    赤の烙印と烙印融合きたらどうなってしまうんだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:49:26

    規制喰らうデッキ以外はリミットレギュレーション改定してから頑張った方が良さそうだな
    特にドライトロン(とエルドリッチ)に不利なデッキ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:52:56

    >>38

    なら十分じゃない?

    それでも足りんってならアンワでも入れとこう

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:02:12

    >>32

    ゴールドまでじゃなかったっけ

    お知らせとかに書いてある?

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:22:05

    アダマシア、人によって強いのか弱いのか言ってること違いすぎてわからん

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:31:00

    >>43

    盤面は硬い、誘発ケアができる、安定性は環境トップには劣る tier3〜4くらいの位置

    ただソリティアが長いし演出のせいで遅いのが鬱陶しくて必要以上にヘイト買ってる感じ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:00:46

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:15:15

    回ったアダマシアはマジで止まらん
    G通らなかったら無理や

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:20:15

    >>44

    盤面が硬くて誘発ケアできる時点でtier3はないわ

    エアプか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:21:47

    そもそも安定性が劣るとかいう大嘘ぶっこいてる時点で
    アダマシアというか岩石族そんなデッキじゃねえよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:22:28

    人によってtierの定義が違うだけや

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:24:49

    >>49

    だとしても数もいるし強さもあるアダマシアに3とか言うのはエアプの極みや

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:42:18

    アダマシア強い強くないより効果の演出がダルすぎるから当たりたくない

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:49:45

    これ敗北だとカウント増えないけどサレンダーだと増えるよね?

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:51:37

    マイナーデッキで潜ったら地獄オブ地獄だったけど一強じゃないからまだいいか…と思う 無限に強いデッキが無限におる…対策できん…

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:53:19

    やっぱり勝つには環境握らんとキツいかなぁ……
    ランクマの仕様的に下手すりゃ月末までキツいかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:55:27

    アダマシアは前期の時点でかなり強かったけど、初動細いから上位勢ほどの安定感は無いってイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:57:27

    アダマシア初動細いのか!?無限に動き出しできるカードがあるように感じる…土器やハリファ1回止めたくらいじゃ全然動くし

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:01:33

    初動で止まる時は止まる
    ただ止まらない場合も多いので最低限やるべきことはブロドラにアクセスさせてはならないということ
    ブロドラ出されたらもう終わり

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:11:53

    プラチナ3だけどよくみるのは幻影、アダマシア、プランキッズ、電脳堺、ドライトロン当たりかな
    以前と大差ないな

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:16:44

    >>47

    情報戦はすでに始まっているということだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:21:53

    アダマシアに妨害利いてるところ見たことない
    無限に動いてるイメージ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:30:33

    ようやっとダイヤ帯まできたけどプラ1からの5戦連続で宣告ドライトロンとしか当たってないですね……
    なんならプラⅡくらいから半分近く宣告ドライトロンな気がする。規制後のこと考えてなのかパーデク型?が多い気もする
    逆にエルドはゴールド帯は多かったけどプラチナ帯になってから上に行くほど見ない
    宣告ドライトロンはこんだけシェアがあればそら比較的重めの制限対象になるよって感じだ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:52:15

    バロネスとサベージ並べてうらら握った状態でも捲ってくるぞ仇増しあ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:55:29

    アダマシアだけ見るなら結界波とかも考えるけど宣告ドライトロン考えるなら一滴かなあと思いつつ結局増Gでかさ増しでもしてないと手札消費が辛いんよねえ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:58:34

    アダマシアはマジ無限に動いてくると錯覚する
    召喚権温存されて2体並ぶともう無理だわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:59:11

    規制前に上がろうとしてる現在ダイヤプラチナには環境が犇めいてるイメージ

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:00:11

    プラチナ帯環境デッキしかいないし誘発もガンガン飛んでくるから
    メタスペースが多いデッキかこちらも環境を握らないとストレスで爆散する模様

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:14:49

    ドライトロンはマジで朱光考えると墓穴握れてないと先攻でも相手するのキツいわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:18:14

    プラチナで負け続けてる…みんな遊戯王うまいねぇ…
    閃刀姫とか普段あんなに見るのに1回も当たらないのはなんでなんでしょうねぇ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています