- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:47:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:11:48
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:14:25
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:14:55
FFのジョブ系カードは別に変なことになってないしなぁ
もっとやっていいと思うよ - 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:32:25
- 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:36:32
最低でもタフネスに+1はしなきゃいけないからどうしてもカードデザインに制約が出るって話はあったな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:03:44
ジョブ選択とかあるにはあるんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:17:35
生体武器の問題点は細菌トークンよりも生体武器自体のスペックが単純に高かったことじゃないかな
というか殴打頭蓋が単純に強かっただけであとそんな強すぎ!って生体武器なくない?
ムチムチ悶えは使いやすかったけどさ - 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:22:05
サーチから踏み倒しまで全部やる石鍛冶が全部悪いよ
ダスクモーンの解剖道具とか全然でしょ - 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:35:15
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:37:07
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:25:41
いやだから生体武器だと強すぎてミラディンのためにだとそんなでもないって話でしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:21:15
いや生体武器もめっちゃ強かったのって殴打頭蓋ぐらいでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:22:51
即用装備品/Snap-On Equipmentって名前は余り知られていない
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:26:44
カルドラの完成体がミラディンのためにだったら9/9でもっと強かったのに…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:29:39
他の生体武器もパッとしないしジョブ選択もパッとしないしミラディンのためにもパッとしてない以上殴打頭蓋がおかしいバリューのカードだっただけじゃないでしょうか
コーリ鋼にいたっては問題はトークン生やして装備することそのものじゃないし - 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:04:40
なにそれ知らん…呼び名あったんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:09:06
ミラディンのためにもジョブ選択も装備品をフィーチャーしたいけども生物の割合低くなってリミテで困るってことへの対策にはなってたな
瞬速もちの即用装備もバットリと装備の枠を兼任できるし - 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:22:49
生体武器は石鍛冶が踏み倒す殴打頭蓋とカルドラ完成体がめっちゃ強いだけで正規に使われたのは迫撃鞘くらいやな
即用装備品だと発明者の斧が実質再利用タダで強い。流石はモダホラ3 - 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:28:56
その昔、エンチャント(クリーチャー)というカードがあったのじゃ……
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:29:36
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:37:41
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:44:36
こっちはこっちでどうせアド損しやすいし盛れるだけ盛ったろの精神でよき
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:46:32
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:49:16
迫撃鞘はサーチしやすいサクリ台とかゾンビで墓所這い何度も発射したりとか
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:00:37
デザインに一番苦労してるのが装備品と聞く
- 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 06:10:03
- 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:20:52
即用装備品って名前がとても分かりやすくていいよね
名は体をあらわすってやつ - 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:56:12
スカイクレイブの大槌には助けられた