ドギラゴン王道効果判明

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:10:57

    DDD無色はすごいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:11:45

    おー、いいじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:12:41

    やりたい放題だなコイツ!
    リース縛りしないといけないからその分引き上げたんだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:13:05

    流石にマナに3文明揃ってないと使えない縛りはあるのか 実質無色だからどんなデッキに突っ込んでもいいわけじゃないと

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:13:59

    王ドギと併せてリースノヴァあたりで使う感じか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:14:22

    使われるかは置いておくとして滅茶苦茶パワカなのは間違いない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:15:00

    革命チェンジ系と違って踏み倒した時の価値が高すぎる
    他にエスケープ付与はかなりぶち壊れてる
    多分相当強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:15:06

    ドギラゴンだけどファイナル革命能力じゃないから両立出来るのは良いな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:15:18

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:15:57

    ドギラゴン超に欲しかったもの全部持ってるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:16:16

    文明指定はあれど種族は何でもいいから自由度は相当高いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:16:24

    >>9

    無色だから普通に7軽減1マナで出るよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:16:44

    2ブ→王道ケントナークが最速か

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:17:02

    7出るのはボルロマが対象になっててボルシャックでも使えそうな雰囲気あるけど、かといって今もう非アーマード入る枠無いよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:17:28

    >>12

    気付いたわすまぬ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:18:19

    団長にエスケープがついてるのさあ…いいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:19:11

    真面目にタレットくん強化ってことで良かですよね!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:19:22

    しれっと付与されるエスケープでビビる
    邪道レッゾ想定で積んだ除去トリガーがこっち入ったデッキには貫通される可能性あるやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:20:52

    7以下射出とSAマッハファイターと耐性付与はだいぶやってる
    出せるのは1体な分柔軟性は減ってるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:21:23

    ゾージア出して雑に5点パンチで大体勝てそう
    こいつ自体GNEO耐性1回ゾージアEXライフ+エスケープで早々退かせない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:21:26

    カードとしての流れもドギラゴンがあと一歩使われない→一線級のレッドゾーンの能力を真似てパワーアップと元のレッドゾーンと革命ドギラゴンを踏襲しちゃってるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:22:55

    やっぱDDDと相性抜群だなコイツ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:23:05

    これDDDで攻撃中のやつに上重ねないで隣のやつに重ねたらcipと攻撃時で2回踏み倒し発生するよね
    どわーwww

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:23:21

    見た目よりは扱いにくさあるのかもしれないが流石に派手だな…
    全体SAMFエスケープ付与がいい感じに殺意出してる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:23:45

    栄光ルピア放置したらバルガライザーだったのが
    栄光ルピア放置したらドギラゴン王道になるのは話が変わってこないか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:24:07

    ついでに出てくるラフラブ定期

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:24:13

    MFエスケープ偉くね? パワー負けても踏みにいけるわけやろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:25:39

    初動バチ抜ける以外は欠点無さそうだな!
    うん!

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:25:51

    なんなら新規のバクテラスでアンタップさせられるじゃんコイツ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:27:22

    色合う王ドギがめっちゃ偉くなりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:27:46

    8コスが殴ったらタダで出てくるじゃんデッドダムドでも使うか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:27:55

    進化も出せるし色々遊び甲斐がありそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:28:19

    これってチェンジ後とかのコスト参照できるよね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:29:49

    >>31

    革命チェンジ後の攻撃中を参照するだろうからデッドダムドなんか持ち出さなくてもドギラゴン一族持ってくるだけでいいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:30:36

    リースどうなってんだ偉すぎな色になってるだろ
    なんでボルシャックもグラタレもドギラゴンもにじり寄ってくるんだ光の何がお前らを魅了したんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:31:17

    >>35

    愛じゃよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:32:26

    【デュエマ】ドリームレア《剣轟の団長 ドギラゴン王道》紹介PV【DM】

    踏み倒すで出すのハムカツ団じゃなくてアパッチなの笑った

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:32:28

    >>33

    >>34

    やっぱ剣もう帰ってこれないんじゃ…

    モルトversusの時点で大概だったけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:32:43

    ヤケクソすぎやろ
    出りゃ勝ちまで持ってけそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:33:11

    >>33

    王ドギ出してマナにアンタップインが入ったらバスターダンテドギ天のどれかをマナから回収して革命チェンジ→そのままスレ画出せるのはかなり高出力だし無理もないのが強い

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:33:44

    >>35

    ボルシャックはバルカディアNEXでお世話になったしタレットはアリエースに教えを説かれたしドギラゴンはミラクルスターやミラダンテと革命軍仲間だからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:33:47

    >>36

    ちくしょう本誌でもスピンオフでもプレイスでも愛愛うるせえから何も否定できねえ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:34:19

    ボルドリやゾージアのアタックから1コストで出てくるこいつ怖すぎる
    パワーの権化じゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:35:04

    >>33

    >>34

    チェンジは攻撃クリーチャーと同一クリーチャー扱いにならないから無理じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:35:32

    お前らの好きなドギラゴンってコレだろ? ポイ

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:36:34

    >>27

    GNEOもあるから本人の耐性はクッソ高いぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:37:08

    >>44

    アタックする時じゃなくて軽減する時に攻撃中のクリーチャー参照するから革命チェンジでも参照できると考えてよいかと

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:38:57

    ドギラゴン悪見てるか
    これが墓地から出すか手札マナから出すかその他諸々優遇調整された差だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:42:18

    >>48

    悪君やっぱりイーヴィルのリメイクも一緒に連れて来るべきだったよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:42:46

    ドギラゴン超よりもモルトversusとのほうが相性いい気がするんだが
    JDで安全なDDD元になるしドギラゴン王道から出せばJDSAになるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:43:24

    これはアドハラになるんですけど光のコマンドだったらレッドゾーンバスターに侵略すると6軽減、5以上水闇ドラゴンだったらドギラゴンXチェンジで8軽減(1コス)になるんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:43:54

    ・マナ色揃えばDDD獲得
    ・DDDのコストを支払う際はマナ文明は問わない+攻撃クリの数自己軽減
    ・踏み倒し(進化かSA付与できるなら複数回可能)
    ・自分以外の多色獣にSAMFEP付与
    パワカ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:44:25

    初動かなり高くなりそう
    キャラ人気もあるし邪レッゾぐらい行くか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:44:30

    色はともかく書いてあることがパッと見ただけで無法なのは「団長といったらこれだよこれ」感ある

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:46:25

    これGNEOにしたのチェンジされないためやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:46:56

    レッドゾーンとドギラゴン対立するギミックだったけど今回は両方DDDなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:47:22

    こーれダイナボルトのカードです

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:47:59

    >>10

    超で何故か消えてたハムカツ団も復活してる…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:48:13

    こりゃドリームの封入率改善してなきゃまた高騰しそうだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:48:38

    最小1マナなのいくらなんでもやりすぎ
    3マナ払ってくれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:48:45

    >>58

    超はやっぱり燃え革リメイクだった…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:50:27

    無色1コスはマジでやり過ぎだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:50:30

    多分テキスト省略の結果省かれただけでそんな事はあり得ないだろうけどDDD付与効果にゾーン指定がないから従来の裁定に従うとバトルゾーンでしかDDD得られない事になっちゃう

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:51:58

    レッドゾーン見るに絶対5000円は行くじゃんパック剥き得になりそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:53:30

    ボルバルザーク紫電ドラゴンならDDD1で出せてアンタップするから踏み倒し両方使える!

    これはサムライ強化として行けますよ()

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:54:44

    とりあえず何出しても強いけど特に強いのはゾージア、ボルドリ、ラフルルラブ、モルトバぐらいか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:55:44

    なんならレッゾと共存するデッキになりかねないのひどくないか
    5cでも運用出来るしジャオウガとかモモキングまで入れたドリームデッキでも作れってか()

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:56:54

    ドギ悪お出しされて「やっぱり手札マナから踏み倒せるバスターってすごいよね」って言ってたらこれだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:57:01

    >>67

    背景ストーリーで対立してた勢力、紙になると手を組みがち

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:57:09

    >>67

    なんかカイザあたりが使いそうだなそういうの

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:58:28

    >>66

    ゾージアモルドリはメンデルから繋いでドギラゴン早出しする機構とドギラゴンからの出力を兼ねてるのがすごいわ

    バーサスも強そうだけど4cになるのが苦しそうではある 今のドラゴンに色増やす余力あるかなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:58:42

    強い弱い以前にこういうヒロイックなカードは初動バカ高くなるんだよなあ…俺も久々にデュエマで欲しいカードだしコイツ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:01:09

    こいつら出るのはやばい

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:03:44

    一瞬コスト軽減で疑似革命チェンジかと思ったけどG-NEOだから疑似侵略だこれ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:05:24

    盾殴り切るパワーは足りてるからやっぱり出したいのはゾージアとかラフルルとか相手縛るカードかなあ
    GNEO生かすためにも初動はジャスミンのルーンになるだろな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:06:26

    コイツからラフラブ飛んでくるとかすげー気持ち悪いことになりそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:07:50

    >>73

    理論上アビスラブも出るな!

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:13:03

    4枚でも強いけど2枚とかの採用でもかなり強いのはすごく偉い。
    4枚だと高くて手が出せなくても2枚なら手が出せるみたいなこともあるからね。

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:26:45

    こいつリースカラー3色払わなくていいんだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:29:32

    >>79

    払わなくていいのはそうだけどマナに3色いるって忘れやすそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:32:53

    ドラゴンではないけどPPPもブーストできたら5マナだから次のターンdddできるんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:34:02

    1人だけデュエプレみたいなマナの払い方してるのずるすぎるぜ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:58:45

    2メンデル3ピリオドチェンジドギラゴン閃DDD1ドギラゴン王道できたら脳汁ヤバそう
    閃のファイナル革命で何か出せたらそれ進化元にドギラゴン王道殴れるようになるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:05:22

    俺達の団長が帰ってきた感じするわテンション上がる〜
    やっぱりモルトversusで手札整えつつでた時とアタックするときで2回踏み倒しするコンボやりたい

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:22:40

    …もしかして、カサブランカが絡めば最速4ターン目にコスト7以下のクリーチャーを何でもマナから出せるってこと?
    可能だとすれば理論上は
    3ターン目カサブランカ召喚して1ブースト
    →4ターン目マナ置きしてカサブランカで攻撃
    →DDDでドギラゴン王道召喚
    →カサブランカの効果でマナが全色になる(多色として扱える)のでコスト7以下のクリーチャーをマナから何でも出せる
    →予めどこかしらでマナに埋めておいたイメン=ボアロを出して場のクリーチャーを全文明に(当然多色になる)
    →ドギラゴン王道以外の自分のクリーチャーにSAMFエスケープ付与
    →イメン=ボアロの出た時と(SAMF付与してるため)攻撃時の効果でコスト5以下のクリーチャーをマナから合計2体も出せる為そこから更に展開
    というロマン砲もできるのでは?(長文失礼)

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:25:34

    >>73

    コイツらの攻撃時に1マナで出るのもヤバい

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:42:04

    間違いない…オボロのカードです
    3ターンオボロティガからの4ターン目に3コスト並べながらドギラゴン出してジャスキル+2が形成できる!
    PPPを並べながら殴ればトリガーケアまで出来るので最強です👊

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:19:59

    条件満たしてれば4コストのトリガー獣が4マナでコイツになって大型投げてくるのスゴイっすね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:20:38

    攻撃時に悪名き侵略して3コストでGOとかは?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:33:13

    よ~く読んでみるとアタック中のクリーチャーのコスト分軽減するけどそいつ以外に載せたりそのまま置いても問題ないのかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:44:24

    リースボルシャックがさらに高くなるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:39

    合計8マナかコストかさ増し札+1マナって結構難しそうじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:14:38

    >>91

    アーマードじゃないしボルシャックじゃないし単色でもないから入れても1枚かな……出せたら強いのはまず間違いないが

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:17:13

    >>92

    出すだけなら王道ダチ ケントナークとかで出せるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:18:57

    軽減にチェンジしたクリーチャーの方のコストは反映されんのか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:26:01

    色基板のつもりでキングセル積んでたら色揃っちゃうからデッキ入れようみたいなことはありそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:29:30

    運が絡むけど1コスクリーチャー→ンババチェンジで最速2t着地行けるな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:30:42

    デュエプレ脳過ぎてフェアリーホールから生姜出したら1マナで出てくることしか思いつかなかった。
    ボルドリ出せるけど流石にリースボルシャックには入らないのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:33:55

    >>98

    これはこれで割とあり寄りの出し方ではあるの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています