コラボカードって再録できると言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:26:27

    思いっきり固有名詞入ってるこれらとか本当にできるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:45:25

    ユニバースウィズインというのがありまして
    なお更新が止まっている模様

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:32:54

    シクレとか駆使しよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:36:10

    指輪物語は再度コラボで再録する可能性もあるんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:40:48

    コラボじゃなくても再録されないカードゲームだから一向に再録されなくてもコラボのせいなのか平常運転なのかハッキリしなくて有耶無耶にできるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:57:30

    >>4

    あー、ホビットそういやあったわ

    ボーナスシートとかで前の指輪物語の再録するとかで

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:10:02

    同型再版じゃあかんのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:39:56

    >>7

    いかんでしょ(5枚目以降になる)

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:44:54

    ゴジラカードみたいなやつの逆バージョンやればいける

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:05:29

    >>9

    これいいじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:10:13

    >>7

    えっ!?8枚目の指輪とオークがある環境が適正だと!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:10:16

    できるんだなこれが

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:33:32

    別にMTG世界にロリアンさんがいても問題は無いし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:37:06

    そもそもE本田のMTG版が構築済統率者デッキに突然ぶっ込まれたりで、ユニバーススウィズイン自体はサイレントに進んでたりするんだよなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:30

    少なくともスパイダーマンの互換はアリーナのヤツだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:33:07

    晴れる屋の動画とか見ても版権切れで画像載せれないカードとかあるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:55

    英語版単体なら絵を変えるだけで何とかなりそうだけど、和訳がモロすぎるやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:40:58

    アバターコラボは固有名詞以外のは絵だけ変えて再版いける気がするんだ、一繋がりの根とか
    あとアナグマモグラとか動物系も、2種類の動物の一般名詞をくっつけただけのオリジナルのキメラ生物として出せなくもないしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:53:22

    >>18

    おっとここに便利なイコリアが

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:57:16

    アバターのハイブリッド動物って言っても違和感なさそうなイコリアの生物

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています