初めましてふと見かけたゴーティスに惹かれて参入したど初心者です

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:56

    マスターデュエルおよびゴーティスデッキをする上で何か注意するべきところとかやるべきことがあったら教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:12:22

    どのくらいまで動いてるかによるかな
    まだほぼ何も手を出してないところとかデッキとしての基礎は調べながらでも作ったのかそういうの

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:14:09

    >>2

    現在チュートリアルでございます

    ぶっちゃけスレ立てといて何だけどチュートリアルぐらいは終わらせてからした方が良かったかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:14:35

    ゴーティスは面白いけどそこそこの強さでしかない
    幸いなことにゴーティスは安く構築出来るので
    普段ランクマの高ランク帯でも戦えるガチデッキは
    ゴーティスと別に作っておいて使い分けるべし
    結局ある程度ランクマで勝てないとマスターデュエルは虚無なので
    ゴーティスを使い続けるのはもちろんMDを続けるモチベーションにも影響してしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:17:07

    ゴーティスを引くためのシークレットパック(PUガチャ)は1度出たら24時間で消えるから、ある程度石を溜めてから引こう

    さいわいイベ期間だからレンタルデッキ触りつつまずはランクマ用を揃えるのが良いかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:18:06

    >>3

    ならとりあえずジェムを集めないと始まらないのでソロモードを触ってゲームに慣れることからかなー

    今のイベントはシンクロないからゴーティス使えないのがちょっと辛いね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:19:19

    パワー的にトップ層から劣る部分があるとはいえゴーティスはそこそこ強いし将来性も多少あるから良いね
    注意点というか推奨されることとしては
    ・特設パック(うらら、三戦etc.)を剥く
    ・デッキが形になるまでは完成度の高いストラクでランクマやソロを消化して石集め
    ・キャンペーンコードやログボ(今だけ)でストラクが無料で貰える
    とかこの辺だろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:19:52

    自分もたまに使うデッキだが、はっきり言わせてもらうと動きは面白いけどあんまり強くないよ
    環境デッキの中でも上位までなら頑張れるが最上位に対してワンチャンがないレベル

    勝ち負けが全てではないけどやっぱり負けが込むのはどうしてもモチベーションに影響を与えると思う
    遊ぶデッキを変えろとは言わないからせめて勝てなくても諦めたりしないで頑張ってほしい
    試行錯誤もカードゲームの魅力の1つだと思うので

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:19:53

    ファーストペンギンがMDに来るまでになれておこう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:22:14

    ソロモードをやって石を集める
    →ショップの1パック無料を片っ端から買う
    →出たSRのカードを3枚砕いてSRポイントを30集める
    →デッキ構築画面でゴーティスのSRカード(ペイシスとか)を1枚生成する
    →ゴーティスのシークレットパックが出るのでそれを買う

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:23:19

    スレ画を使うだけなら白き森で妖魔ディアベルからデンジエビで出す構築もあったような

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:23:27

    ぶっちゃけそんな脅かさなくても大丈夫だと思うけどね
    ゴールドプラチナ帯くらいまでならなんとでもなるでしょ
    流石にダイア以上はキツいと思うけど初心者がイベントもかじりつつそこまで速攻で行けるとは思えないし

  • 13125/11/14(金) 22:24:47

    チュートリアルで負けました
    俺はもうダメかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:26:01

    >>13

    まだ命掛かってないからセーフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:26:27

    >>13

    がんばれ

    勝つまでやれば勝ちだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:28:57

    >>13

    チュートリアルでもお互いの引き運が偏ると負けることはあるから……

    なんならソロモードで舐めてかかったマイナーテーマにボコされるのもお約束だし

  • 17125/11/14(金) 22:31:39

    流石に2回目は勝てたぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:34:09

    ゴーティスを組むうえでの注意点としては、ゴーティスと名前の付くカード以外の必須パーツが意外と多いことかも

    デッキの動きを担う「デッドリーフ」っていうカードがあるんだけど、そいつがゴーティスの名前を持ってなかったりする


    基本的な採用カードはまずはwikiを見るといい

    遊戯王カードWiki - 【ゴーティス】遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net

    大体のカードが分かったらnoteやTwitterでゴーティスを調べて最近の流行ってる構築を調べるのがおススメ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:23

    ソロモードはこっちのデッキどう考えても回らねえだろってデッキ渡されたり、突然難易度が跳ね上がる箇所あったりするから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:42:15

    安めのゴーティスと相性いいカードを調べておかないとな
    スーパイギミックや白鯨などSRポイントで補強できるカードが色々ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:46:32

    海外新規まだきてないのが惜しいな
    特にアスピスクールは安定感が上がるんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:47:29

    ぶっちゃけメルフィー混ぜたほうがゴーティス狙いやすいぞ

  • 23125/11/14(金) 23:04:45

    ゴーティスが出るパックってなんか引く為の条件あるんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:05:26

    >>21

    海外新規が定期的に来るから長い付き合いが出来るデッキではあるよなゴーティス

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:11:14

    >>23

    シークレットパックを引くには、そのパックに入っているSRカードをカード生成で一枚作る必要がある(ポイント30消費)

    今引くつもりなら必須のアスカーンでも作ってくれ

    ジェム5000ぐらいは貯めてからの方がいいけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:59:25

    安めに組んでみたけどうーん、流石に弱いか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:15:24

    >>26

    SRだけど流石に白鯨とアリオンポスは欲しい気がする

    あとアビスオーパーはRだし1枚くらい入れてもいい……かも?


    安めで採用ならミニマリアンの他にミナイルカという手もあるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:31:15

    >>27

    まぁドロバよりはアリオンポスとクジラ優先かぁ

  • 29125/11/15(土) 01:01:23

    ぐあああ!
    エッチなカードが俺の心を惑わせる!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:25:55

    >>29

    エッチなカードはたくさんあるがゴーティスのイラストの雰囲気は唯一無二という精神で行こう


    仮にだけどそのエッチカードがゴーティスのパック引いた時に当てたエジルギュミルってカードだとしたらその子はゴーティスでも採用できるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:34:01

    普通に美少女カードに目移りしてるのか啓蒙高めすぎてエブたそ美少女理論に辿り着いてるのかどっちだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:35:15

    どうせ ぜんぶ 引く

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:36:29

    ゴーティスはそう遠くない未来強化されるカードが来るはずだから楽しみにしときな

  • 34125/11/15(土) 01:44:09

    夏場にゴーティスを抱き枕にして寝たら冷たくて寝心地良さそうだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 05:31:22

    >>34

    深海生物だしぬめぬめしてるかもしれないぞ

    まあ宇宙が透けて見えるようなやつらだし普通の生物の感触とは限らないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:11:15

    たしかに最果ては形状が抱き枕にぴったりだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:19:43

    あの神秘的な色合いの表現は難しいだろうけどぬいぐるみ欲しくはある

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:23:37

    Rならサイレント・アングラーとかSRでフィッシュボーグハープナーとか鰤っ子姫も作りやすいと思うけど

    鰤っ子姫は初動増える代わりに止められると何も残らないの怖いんだよね


    >>37

    ちょっと違うかもだけど八景島シーパラのペイシス元ネタのメンダコぬいは小から特大まで揃ってて結構可愛いですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:08:16

    なかなか既に深淵に取り込まれてしまっている1なようで
    俺が知ってる構築だとサイフレームやホップイヤーを採用して相手ターンの動きを重視したのがあるな
    ホップイヤーは特にシンクロ先の制約とかないから汎用というかアクセルバロネスが採用できたりと面白い事が出来る

  • 40125/11/15(土) 09:34:25

    石が5000貯まったので生成して引いてみようと思います

  • 41125/11/15(土) 09:35:32

    おお

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:37:55

    マスターデュエルはゴールド帯までで遊んであとはイベントダラダラやってんのが一番楽に石稼げる気がしてならん

  • 43125/11/15(土) 09:39:24

    おおお

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:41:06

    引き強いいね
    使わないSRは分解すればデッキ補強に回せるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:48:17

    >>43

    引き良すぎて草ww

    ワシの最果て全部生成なのに…


    宇宙もなかなかいい魔法何だよなサーチ手段が副葬ぐらいしか無いんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:56:44

    宇宙シャインうらやましい
    最果ても2枚くらい欲しいから丁度2枚引けてるのいいんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:23:10

    上にあったクジラにちょっと補足
    このクジラは同じ魚族シンクロモンスターテーマの白(ホワイト)及び白闘気(ホワイト・オーラ)ってテーマのシンクロ8レベルモンスターのことを言ってます
    このモンスターは召喚された時に相手の攻撃(縦表示)モンスターを全破壊します
    更に相手にモンスターが複数いれば2回攻撃出来ます
    更に自分が相手に戦闘や効果で壊されたら墓地の魚族を除外出来る限り何度でも復活します
    ゴーティスは性質上、後攻がとても弱いテーマなんですがホワイトと組むと後攻でも大型モンスターを出せる確率が上がります
    ホワイト出張セットでイワシとマンボウとクジラ位は入れても良いかなと思います

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:25:02

    とりあえずSRだけどアリオンポス2枚と白闘気白鯨1枚は入れていいと思う
    アリオンポス無いとデッキが回らないし白鯨は除去効果持ちだから

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:45:44

    >>36

    形状だけ見たらそうだけど設定画見るに最果てってちょっと正気を疑う大きさしてそうだからな…

    目の一つとアスカーンが同程度とかそのくらいだったはず

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:48:30

    >>49

    最果てと同じくらいデカくなればいいからモーマンタイ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:59

    みんなおすすめカード挙げているのでゴーティスを使う上でのプレイングをちょっと

    ゴーティスは基本的に相手ターンでシンクロして妨害するテーマ(もちろん型や手札によっては自分ターンで展開して妨害用意できる)なので、相手のデッキや動かし方をよく観察する必要が出てくる
    特にチューナーゴーティスは相手ターンでシンクロできるとはいえ相手が妨害持ち切り札を出す前に効果を起動したら一手遅れた形でシンクロして結局妨害されて手が付けられませんでしたという結果も多い

    なのでデッキが組んで基礎的な回し方を覚えたらランクマやフリーマッチでガンガン色んなデッキと戦って「このデッキにはこのカードに妨害を打つ」といった実戦経験を積んでいくといい
    ランクマやフリーマッチが怖いならソロモードの電子昆虫や炎王海皇が汎用持っているのでそっちで練習してもOK

    妨害手段の一つである白闘気白鯨の妨害にも実は癖がある(タイミングを逃す)ので説明したいが長くなるので一旦割愛 

  • 52125/11/15(土) 11:14:31

    とりあえず調べた内容を元にこんな感じで

  • 53125/11/15(土) 11:16:19

    >>52

    作ってみました

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:17:20

    >>50

    もしかしてコスモス姫にはちょうどいいのか……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:22:03

    >>52

    >>53

    おつおつ

    けどデッキからゼップが抜けたのはいただけない

    ほかのチューナーより使い勝手は悪く感じるかもしれないが、彼にしかできない役割も多いのがゴーティスデッキの厄介なところ

    是非1枚はデッキに入れておいて欲しいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:26:09

    >>52

    以前使ってた時のうろ覚えだけど、ペイシスは3、シフは1、ゼップ1~2、デッドリーフ3くらいが使いやすいと思う

    ゼップは>>55にもある通り癖あるけどこいつにしかできない役割があるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:27:40

    だいぶ形になってる!アリオンポスとクジラも居るし

    マンタ(>>51の2列目真ん中)とイグジープ(>>51の3列目左端)はピン差しでも困らないかな

    >>55さんも書いてるけどゼップはピン差しした方が良い

    相手ターンにサイクスやスノーピオスの効果を使えば即8シンクロ出来る

    しかもシフやペイシスでは起こりがちな相手ターンクジラ効果タイミング逃しもゼップを使えば起こさない

  • 58125/11/15(土) 11:34:46

    言われた通りモンスターの数をいじってみました

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:26:48

    資産次第だけどサイクススノーピオスとゴーティス罠の枚数は要検討かなあ
    戦ってみて手札がトラップとか高レベル魚ばっかりで動けない状態が多発するようなら減らした方がいいかも
    URだけど封印の黄金櫃があるとサイクス減らしてもアクセスしやすくなる

    ゼップ君はスノーピオスと一緒に手札に抱えておくと相手ターンに手札からシンクロ撃てるので,ほかのチューナーと比較して奇襲性の高い妨害ができるのが強い

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:37:53

    >>58

    いい感じだね

    まずはこんな感じで良いかも

    後はカスタムで入れやすいカードをいくつか挙げとく

    ゴーティスの動きに慣れてから他のカードと見比べながら使ってみて


    メインデッキ

    ○フィッシュボーグ・ハープナー(マンタ的な役割が出来るチューナー。これを使ってS召喚したら相手モンスターの効果封じ)

    ○アビス・シャーク(魚族がフィールドに居れば特殊召喚&下級魚族サーチ)

    ○超古深海王シーラカンス(手札1枚捨てれば下級魚族大量召喚)

    EXデッキ

    ○魔救の奇跡-ドラガイト(墓地に水属性が居たら魔法罠1枚無効化)

    ○白闘気砂滑(召喚成功したら墓地から下級魚族蘇生。白鯨と同じ方法の自己蘇生持ち)

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:47:59

    本当に弱いのかと調べたらTwitterにマスター1到達報告があるからゴーティスはまだ希望がある感じだな

    テーマによっては全く報告がないこともあるけどゴーティスは使い手次第で戦えなくはないはず

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:01:59

    ファーストペンギンいたら色々と手っ取り早いんだけどな

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:34:04

    ルーキ―&カムバック相互フォローキャンペーンっていうのがあって烙印デッキがタダで貰える
    あにまん民か友達にコードを貰ってホーム画面右上の方にある「フレンド」から入力したら出来るから期限切れになる前にやっておく方がいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:35:21

    ほしゅ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:29:41

    >>63

    142b13d8

    一応コード投げるだけ投げとく、リアルフレンドいたら無視でいいよ

  • 66125/11/16(日) 08:42:22

    >>65

    使わせてもらいました、ありがとうございます

スレッドは11/16 18:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。