モルトの書がAmazonで4000円で売ってたんだけど買った方がいい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:30:45

    超次元とかのカード何にも無くてモルトも無いからお買い得なのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:34:11

    いや?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:34:22

    DREAMかVERSUS買う覚悟あるなら

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:34:32

    シングルで買った方が安いよ(X見る限り)
    ただシークレットパック楽しみたいならありかも?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:35:29

    蛮族に使うパーツのシングル相場が4000円ぐらいだから蛮族に興味あるなら買って良いんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:36:11

    マジで全部シングル買いした上にカツキング4枚買ってもその方が安かったから買わなくて良かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:39:15

    >>6

    それはダウト

    相場を全部合計したら6600円ぐらいになるからカツキング追加したら流石に足が出る

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:41:30

    >>7

    別スレ立てちゃったけどデュエルおやじだと本当にカツキング500円切ってたから送料込み4300円くらいで収まったんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:48:44

    結局モルサスに2万課金する覚悟が決まってるなら
    とはいえモルドリでさえ高騰してるから時期がよろしくない。半年くらい待て

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:51:11

    なんでモルドリ入れなかったんだろうなほんと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:51:57

    モルトのパーツを持ってないのなら書だけではモルトデッキを全く組めないし、モルトデッキ組めるほどパーツがあるなら書を買う必要が薄いという
    新規アイラとかって既存のモルトデッキに入るのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:53:16

    >>10

    同じくボロクソ言われてたボルシャックですらボルドリは一枚入ってたからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:04:43

    えぇ…そんなにアレなのか…

    身内で使うぐらいだけどそれでも買うの厳しいの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:08:01

    >>13

    身内で使うならいいと思う

    大会持ってくようなガチ構築だと本当にどれも入んないだけでさ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:59:59

    超次元のカードなんも持ってないならそのままアドバンス触らないのが1番だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:26:35

    ドラゴン基盤持ってないなら間違いなく買った方がいいかな
    大型以外の新規は強いし外部ゾーンも閣とレゾバス以外は揃ってるので
    特にレジェンドホーンとかは後々かなりの値段してもおかしくなさそうだし今抑えておいても損はないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:34:46

    アドバンスやりたいならゾンバスぐらい買え(これは義務)
    バトライは入れた方が圧倒的に楽しい(義務ではない)

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:40:49

    コレクション目的で箱とパックが欲しかったから買ったけど正直ガチで使うなら要らないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:43:44

    何も持ってないなら勝っても良いけど
    ある程度やってるなら半額でもなお要らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:15:15

    ぶっちゃけストーリー優先()とか言って他デッキ見たら最低限1枚積んであるだろうってみんな想定してたモルドリ入れなかった時点でどうしようもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:42:45

    5マナで動くのあきらめて7マナでビッグアクション起こすデッキにすればいいんじゃないか
    強いかは置いておいて新規を楽しく使えはするぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:43:41

    ガチいらんw
    ほしいパーツはシングルで買えばいいし買うメリットがない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:13:04

    >>17

    たけぇよ!


    1枚2000円はいや〜キツイっス…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:03:14

    メンデル栄光とかを持ってない人なら4000円ぐらいまで値引きされてるやつ買うのは全然アリだと思う
    シングルで全部揃えるにしてもそれぐらいかかるし
    ただ結構なプレイヤーは持ってるから今の値段まで値引きされてても買う旨味があんまりないんよな
    絵柄好きでもないと80円のカード30枚ぐらいついでに買う必要はない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:09:25

    >>23

    言うて一枚だけでもアド環境の過半数のデッキで使えるしオリの汎用500円×4と等価と考えれば全然安いとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:11:26

    >>25

    アドバンスやるならめちゃくちゃ使うんだろうけどアドバンスやる機会ないんよな…

    近所でアドバンスの大会ないし友達もアドバンスはやってない

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:02:39

    マジでアドハラだからゾンバスは毎年デュエキング何かしらの形で再録していいと思ってんだよね
    高い安いの問題じゃなく参加権の問題

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:31:58

    どうせ福袋入るだろうしそっち買えば?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:48:42

    これって書1つごとに8分の1でバーサス引けるってことで合ってる?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:51:47

    モルドリやバトライ刃が入らなかったのは確かに残念だが、
    一番酷いのはデッキの看板のモルトLEGENDがあの性能ってことだよ
    モルトLEGENDさえちゃんと使い物になるんだったらアドバンス初心者にはオススメできるのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:01:39

    >>29

    バーサスと他が同じ率ってことはないだろうな

    1/12ぐらいじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:11:21

    俺さぁ、3割引の4600円が底だと思って予約したんだよね
    もう1割引かれるなんてなかなか思わないじゃん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:20:22

    >>15

    何かをやろうとしている人に「やるな」と言うのはやっちゃいけない事だよ

    ラーメンハゲもそう言ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:09:19

    同じアドバンスデッキの零誕と終焉は2000円台まで下がったからまだ安くなる可能性がある

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 07:50:29

    1000円ならギリ買ってもいいかレベル4000はぼったくりだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:30:54

    まぁ無理に買わんでいい気もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:57:51

    モルトデッキ組むにしたって要るカードだけならこのデッキ内のカードだと2000円分くらいだからシングルでOK
    真面目に考えると新品のカードが手に入るっていうのとシークレットパック込みで3000円が妥当な商品

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:03:32

    >>33

    否定はよくないけどアドバンスを本格的に始める場合の初期投資を提示して立ち止まって考える機会はあげるのが優しさだとは思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:47:50

    ゾンバス、バトライ、ボアロがアドバンスの障壁ってツイートが炎上させられてたけど本当に障壁になっちゃってるの笑えないわ
    バクオンソー規制しない方が絶対アドバンス盛り上がってたのもさぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:59:45

    組みたいから周辺パーツ込みで買いたいって意思があるならそれでいいんだがな
    割引してるから興味があるぐらいのモチベだと周辺パーツの値段辛くねえかってなっちゃう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:06:41

    スレ主です。もうモルトの書は注文してて、追加でデュエキング2025で追加されたドラグナーとモルトワールドも買いました

    これでモルトを楽しみたいと思います!

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:29:03

    >>41

    思い切ったねぇ

    まあ色々言ったけど自分の気持ちが一番大事やし楽しんで

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:23:43

    >>39

    バクオンソーおった頃はバクオンソー使うためにアドバンスやる人も多かったしそれなりに安く組める上にカスタム性もあったからな…

    アドバンスのために!って言ってバクオンソー規制して出来たのがアレとか冗談じゃないわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています