ウマ娘世界って種付どうなってるの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:02:01

    ゲームでは因子としてその要素が継がれているけど
    世界観的には血統とか馬産とかどうなってるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:02:40

    スケベぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:02:59

    そんなものはない(画像略

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:03:12

    >>2

    いや、これは競馬カテゴリとしてウマ娘に絡めて話しているんだ

    決してスケベとか、いかがわしい気持ちのあるスレじゃないよ、うん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:03:29

    G1ウマ娘→G1ウマ娘→一般人耳とかだとなんか親族から孫へのの差別凄そう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:03:39
  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:04:52

    代々強いウマ娘が生まれてる家でヒトミミに生まれたらまじでネグレクトされそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:04:54

    まぁ親が優れてると期待されるとかはたしか描写されてるよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:05:06

    ゲーム的なシステムと設定がごっちゃになっていないですか?
    あくまで女神像前での謎のパワーアップであってそれ以上でもそれ以下でもないです

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:05:30

    可愛いとは思っててもウマ娘に性的な感情を抱くのはあの世界では異常なのかな
    犬や猫とやりたいんかお前みたいな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:05:38

    G13勝のお婆さん

    G14勝のお母さん

    ただの人の私!とかなったら家出しそうだぞ…

    男なら名バ排出してる家のトレーナーって感じになれるからまだマシか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:06:09

    ゲームシステムと世界観設定ときっしょいオタク脳が混ざった煮こごりみたいなスレ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:06:10

    >>9

    国語力ぅ…ですかね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:06:13

    メジロ家は黒人エリート陸上選手とか抱え込んでそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:06:31

    牡馬モチーフの娘の子孫が牝馬モチーフの娘と間の子がモチーフ馬の間の子になると予想
    例えるならキングのお父さんの母親がダンシングブレーヴみたいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:06:53

    ヒトミミ♀ってだけで肩身狭そうだもんなあの世界…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:14

    あにまん民は日本語が読めない

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:29

    原作での親子関係が師弟関係になってるの多いし
    エクリプス流分派のファラリス流分派のネアルコ流分派のロイヤルチャージャー流分派のヘイルトゥリーズン流分派のヘイロー流分派のサンデーサイレンス流
    みたいになってんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:39

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:08:42

    >>9

    そも「種付け」について語るのか、「血統」「馬産」について語るのかどっちなんだい!?って感じだし仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:03

    総人口がこちらと同じだった場合相対的にヒトミミ♀が少なくなってそう(小並感

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:38

    >>19

    どこにしっくり来てるんや...

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:40

    >>21

    別にウマ娘からはウマしか生まれないわけじゃないぞ?

    なんならウマ娘が少数派だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:09:55

    >>19

    お前は何を言ってるんだ(画像略

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:10:50

    >>19

    セン馬…

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:11:02

    もしかしてトレセン学園って実質収容所……ってコト!?(飛躍した思考

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:11:55

    競走馬がなんのため走るかって究極的には馬産のためでしょ?
    そのためにレースでの使い分けであったり、王道路線を勝てる血が求められる
    その点がウマ娘との違いだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:12:00

    >>25

    トレセンのウマは成績良好だから全員生えてるということか

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:12:23

    >>26

    人数の少ないバケモノを収容して欲をできるだけスポーツで発散させた挙句に超有能な若いオスをあてがう施設だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:12:36
  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:12:41

    >>27

    ウマ娘も良いトレーナーと出会うために走ってるようなもんだし実質お見合いのためみたいなもんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:13:23

    >>28

    あ?レガシーワールドバカにしとんのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:16:47

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:20:10

    タキオンの家とか旦那さんも何かのスポーツやってるとか室伏家みたいなことやってそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:30:09

    受け継ぐのは馬の魂であって血統ではないのん
    タキオンとダスカが親近感はあるけれど血縁的には赤の他人みたいに

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:31:10

    なんだそのゴジータみたいなポーズは

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:31:17

    この手の議論や二次創作での描写を防ぐためにエロ禁止が徹底されてると思うんだが…

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:34:56

    少なくとも種はヒトミミのものだわな
    あの世界でメジロ家とかサトノ家ってどういう括りというか集まりなんだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:41:34

    >>37

    というか牡馬も含めて美少女化したのが、種付け絡みの話を避けるためらしい

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:47:25

    受け継ぐのは馬の魂っていうけどそれってどうなってんの?
    テイオーが死んだら世界の何処かでまたテイオーが産まれんの?悪魔の実みたいに

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:47:58

    >>40

    3年間を永遠に繰り返すサザエさん時空みたいなもんだから死なないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:50:59

    死んだら保健室イベの例の草原に行くことになりそう(適当

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:57:17

    >>37

    公式から絶対に答えが出ないって分かってるから議論が続くし楽しいんだよね

    戦争におけるウマ娘の利用法なんかもそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:05:21

    最大の現実との矛盾点はウマ娘が子供産む場合の出涸らし化じゃないかと思ってる
    会長はテイオー産めないしマル姉はチヨちゃん産まないよね?
    モブウマの子供が生まれてきてもおかしくない状態だとおもうんだ
    現代の価値観だと数産んで勝負も難しそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:17:22

    牝系の概念はありそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:21:31

    >>44

    というか普通にウマ娘→ヒトミミ女もヒトミミ女→ウマ娘もあるんだと思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:22:38

    セン馬ウマ娘からはウマ娘生まれないのかね?

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:26:02

    俺が種付け料もらってつけてやってんだぞ。ありがたく思え

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:26:03

    >>47

    そもそもセン馬に該当するウマ娘がいないのでは?

    牡馬も牝馬も全てウマ娘になってるんだし

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:30:00

    >>49

    アニメでレガシーワールドモチーフのレリックアースがいる

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:33:08

    そもそもウマ娘から絶対ウマ娘が産まれるならサトノ家があんなに苦労してないし

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:34:52

    改めてこういう描写を無くして良かったと思うわ。

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:35:46

    >>50

    だからセン馬牡馬牝馬関係なくウマ娘なんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:36:57

    別にウマソウルに引っ張られる訳じゃないから…

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:38:24

    ぶっちゃけ考えるだけ無駄なのでは……?

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:38:39

    イメージ遵守なのでやってないけど
    優秀なスポーツマンを旦那として迎え入れてより強いウマ娘を産む家系
    みたいなのがあってもおかしくはないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:39:12

    >>55

    でも楽しいじゃん?

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:39:43

    >>56

    ヒロアカのエンデヴァーみたいなことしてる親いそうだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:39:53

    >>55

    答えが出ないことをあーだこーだと考えるのが考察の楽しみやで

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:42:14

    父系→なんか親しみを感じる
    母系→推定グッバイヘイローや推定キャンペンガールなど実際に産んでるっぽい

    アドマイヤグルーヴが実装されたらそのへんもフォローされるかもな

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:43:45

    てか今更気づいたけど父子がウマ化されてるのはあっても母子はなしか

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:01:47

    >>59

    なんだ現実の馬産と同じじゃん!!

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:04:50

    >>60

    母系が繋がってるならブリュスクマンはエアグルーヴの孫娘じゃないとおかしくないか

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:09:44

    ルドルフの子供は698匹居るのでそのうちのどれかになるんだろ
    まあテイオーが生まれないのはハズレだけど
    アイルトンシンボリが来たら当たり

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:11:06

    三女神の像から過去のウマ娘の因子データがインストールされるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 10:09:46

    因子継承って謎やな

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 10:19:22

    現代をベースにしてるけど一種の超常的な存在のウマソウルが宿ることで人間の女が突然変異的にウマ娘になるファンタジー作品だよね

    繁殖云々言うならそう考えないとウマ息子もいねーと成り立たなくなるし


    >>51

    サトちゃんおりゃん民なのかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:11:18

    名前の概念とかも変なもんやしね、個人的にはウマ娘の名前のセンスが普通の世界とは思ってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています