やっぱ後攻の方が強くね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:02:14

    デッキに1コス入れてないから先攻だとパスするしかないけど後攻だとエクピ使って2コス出して無駄がない
    後攻5とか後攻6にエクピ使えば一気に優位に進められるし
    改めて後攻の方が強いことを認識

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:16:23

    そういうゲームデザインだって公式が言ってるし当たり前やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:18:39

    先行で事故ったなら大人しく死んどくのがこのゲームだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:18:54

    その1コスちゃんと置いてテンポとるアグロ寄りとかなら対面相性で後攻より先攻の方が勝てるとかありそうだが

    全体みたら後攻有利だと思うがプロとかはどうなってんだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:19:54

    ロビー大会だと後攻来ること祈ってるわ
    5勝できるかどうかに影響してくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:22:26

    後攻だとクソ強のロイヤルがある時点で相手に後攻渡さない方が強い
    先攻引いて強いデッキってなんかあったから

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:24:02

    >>6

    ないと思う

    秘術とかは先行でも1コス土置けるけど

    それ以上に後攻4の辛苦とか後攻5のノーマンが強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:25:28

    exppのせいで事実上の先行だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:26:47

    >>4

    アグロの代表筆頭のロイヤルさんが後攻の方が強い時点でもう終わっとるわ

    後攻のゼタクソキチィ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:27:26

    人形だったかな?
    今弾の環境で人形対人形の同じタイプ同士だと先攻が有利みたいな話聞いた覚えあるんだけど
    進化メアだったかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:29:10

    ソースも曖昧だしミラー戦の話し持ち出す意味とは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:32:37

    人形ミラーは先行ガン有利マッチ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:33:19

    >>11

    意味とか言われても

    >>4で対面相性限定ならあるんじゃないかって話が出てるから

    そんな話聞いたから誰が知ってるかな?と思って出したんたが

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:35:48

    将棋ですら完全イーブンじゃないんだしTCGならどうしても偏るよ
    ある程度偏りがないと初心者が運勝ちしたりもできないから良し悪しはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:37:54

    5ターン目expp6コス→6ターン目expp7コスの動きだけ制限してくんないかな やられててあまりにも理不尽すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:39:30

    >>15

    ウィルバートアイテールが真っ先に思い浮かぶ動き

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 23:55:14

    普通に考えて盤面作るカードは盤面返しきれないから先に出せた方が有利になるからな
    今期はベリアルやララアンセムみたいな疾走しないフィニッシャーも先起きした方が有利だから余計後攻有利に感じる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:20:52

    進化ドラゴンだと後攻4ターン目でマーマンとかガルミーユ投げれるの嬉しすぎる
    更におかわり出来るし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:21:02

    システムの時点でやりすぎなんじゃないかってくらい後攻有利に寄せてるのになぜかカードの効果もわざわざテキストを複雑にしてまで後攻有利にしてるのがいくつかあるんだよな
    「超進化可能ターンなら〜」とか「お互いのPP最大値が10なら〜」とか、絶対7ターン目(10ターン目)以降とかの方が良いはずなのに
    ゲームとして先攻有利が極まりすぎて後攻有利なテキストならいくらインフレさせても褒められてた旧版の手癖が抜けきってない

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:02:19

    exppの時点で強いのに進化権超進化権どっちも後攻からはじまるのは流石にやりすぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:09:52

    いうほど2コス出すか?
    進化ターンで5コス出すことの方が多い気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:10:38

    大会とかの公開情報である程度の勝率出せるんじゃないかね
    個人的には先行目線での「ズルされた」感が強いってだけな気もするが

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:14:13

    >>21

    ロイヤルとかだと普通にエクピで2コスだすな

    プリムノーニャ揃えたりランサー並べたりするの強いぞ

    5コストで強い奴いないのもあるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:17:14

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:27:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:30:49

    ロイヤルの5コストだとルミナスメイジとか素アルベールくらいだからスタチウム前にメイジとか出してった方が強いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:32:10

    >>21

    人形の最強アグロムーブに轢き潰されたことあるだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:33:14

    >>26

    メイジじゃないわランサーだわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:35:54

    >>22

    前弾までの話だけど一応後攻の方が数パーセント勝率高かったはず

    まあカードゲームにしてはめちゃくちゃ拮抗してるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:36:49

    ロイヤルは基本先行有利の印象
    最初に並べて叩いて疾走されたら負ける

    財宝ロイヤルは横並び強くないし
    シンセ先に消費させたら怖くない

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:02:51

    過去環境だけど一弾のスペルウィッチミラーは先行ガン有利だったな
    pp全回復とか残尿とかきたら話変わってきそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:04:45

    グランプリで先攻4回引いて全部負けたから後攻超有利のゴミゲーだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています