Tier4デッキを貼ってくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:57:47

    どんどん貼ってこう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:58:20

    デュエマだけよな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:58:23

    赤青マジック

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:00:03

    アバク墓地ソ
    ガイアッシュ入れるといいらしいがPPPやら一音とかきつ過ぎてどうにもならん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:06:36

    4cディスペクター
    見た目がいいだけのおもちゃ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:10:29

    >>5

    そうか?回してるけど結構強いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:11:52

    自分のオリジナルデッキを自虐気味に貼るスレかと思いきや
    舐められてるデッキが集うスレになってる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:13:28

    >>3

    月1くらいで入賞例あるし流石にtier3じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:14:00

    俺のドロマーコンプをあげよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:21:35

    青白エンジェルコマンドとリース御代紅海

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:23:39

    オボロ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:25:43

    【アークセラフィム】

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:56:47

    なんかtier4を低く見すぎじゃない?

    実際にtierつけてったら>>10辺りの入賞デッキグラフにギリ入ってるデッキのいる位置でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:57:55

    >>13

    なんか定義とかあるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:59:20

    >>14

    まあtier4だと思うものでいいんじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:42:31

    青黒魔導具ってtier4あります?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:47:34

    ガチまとめを見てみたらトリーヴァアルファディオスやダーバンデがTier3だった
    想像以上に壁は高い

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:49:53

    4邪とか?
    特に4邪に相性良さそうな悪もでたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:50:18

    勿論5cオーケストラ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:52:56

    >>14 ガチまとめより

    Tier1とは「環境内に不利なデッキが少ない、あるいは相性差を覆しやすいデッキであり、大会で持ち込みが一番多いと予想される対策必須のデッキ」です。

     Tier2とは「Tier1やTier2のデッキにある程度勝てる見込みがあり、大会でも毎回一定数いると予想されるデッキ」です。

     Tier3とは「弱点が多い、デッキパワーが低いなどの理由で使用者は少ないものの、特定のメタゲームでは活躍することができるデッキ」です。


    Tier4となるともうデネブログレベルなんじゃねか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:57:30

    個人的に入賞率がトップ~トップ-5,6%くらいがtier1,4.5%~あればtier2,1.5%~くらいがtier3で1,2件でも大体の週で入賞してればtier4の感覚

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:00:59

    >>20

    ガチまとめの区分だとtier4はもう環境外って感じだな


    シロガシラジュカイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:01:40

    >>20

    そのガチまとめのtier表を入賞数のグラフに当てはめるとこんな感じだからtier4でもちゃんとしたデッキだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:02:40

    普通に環境外の紙束貼ってきゃいいだけやん
    メカとかメカとかメカとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:04:19

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:08:26

    >>23

    ドリメが3じゃなくて4ってのは画像作った奴の思い込みじゃね?

    ガチまとめの区分で明確に定義できないし

    ドリメからムゲンクライムまで全部3でも矛盾しないじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:09:08

    「ワンチャンCS入賞狙えるデッキ」
    「人によってはガチデッキ判定だが断じて環境デッキではない」
    くらいのラインだと思ってるんだけどやっぱ解釈別れるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:13:27

    tier4っていうとシノビとかゼニスセレスとか黒緑バロムとかじゃないか?戦えはするけど勝ち目的で握るのはありえないくらいの

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:23:17

    >>26

    実際の評価ではtier2の定義がtier3相当になってると思う

    ダーバンデ、アルファディオスで使用者少ないは流石に嘘だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:27:08

    >>20

    tier3の裏を強引に取るならtier4は「特定のメタゲームでも活躍することができないデッキ」なんじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:28:10

    オボロティガウォックとか?
    異論は認める

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:30:02

    ハザード退化はどのあたりかな…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:05:36

    円グラフでTier4決めるのもなんか違うと思うんだよな
    Tier1,2は固いけど3以下は毎週かなり変動するじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 01:31:07

    水晶ゼニスとかじゃない?
    勝てないわけじゃないけど大会で上位狙おうとすると厳しくなる感じの

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 02:44:33

    tier4にすら条件が必要なら今の水晶ゼニスはPPPのせいでそこにすら入るかも怪しくないか
    ラグナで除去こそできるけど逆に引けなかったら序盤にクリーチャーをほとんど立てられないのもあって効果起動を止めるのすらキツいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています