遊戯王SEVENS見始めたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:50:16

    ええんか…恐らくメインターゲット小学生のアニメにこんなフックの塊みたいなキャラ出して

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:51:06

    いいだろ?準レギュラーキャラだぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:51:20

    知らんがミミさんは保護者枠以上にも以下にもならないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:51:24

    中の人がジェネレーションギャップのせいで台詞の意味がわからないとかなんとか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:51:42

    >>1

    このキャラ1話限定ではなくレギュラーかつ超重要キャラというセブンスの作風を代表するようなキャラだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:53:00

    >>2

    >>5

    たくさん出てくれるんですか!めっちゃ嬉しい!

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:53:21

    それなのに凄い母性があって好きだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:54:07

    子供っぽい服着てるのは指示なの趣味なの

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:55:39

    >>8

    小学校に潜入してるからだと思う

    ちゃんと大人っぽい格好もする

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:56:43

    >>9

    いい大人が子供服着せられてると思うと……はい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:58:54

    >>9

    ちゃんとTPOわきまえた格好するのよね


    たまに()行動ははじけたりするけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:00:17

    いい母親してるのに金銭感覚までバブルですき
    30万ぽんと小学生に渡すな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:00:28

    >>11

    弾けるのは弾けるけどまだマシな方だから…(ラッパーを見ながら)

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:01:24

    >>4

    安立さんの声優17歳なんだよね

    すげぇわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:03:17

    >>14

    ほへぇ……なんかあんまり聞かない声だと思ったら中の人そんな若い人だったのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:04:04

    >>14

    まじかよ これからいっぱい伸びてほしいわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:06:41

    芦田愛菜ちゃんと同世代だっけか

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:25:03

    >>17

    芦田愛菜ちゃん17歳か

    18ぐらいだと思ってたわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:36:36

    母がバブルで息子は世紀末

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:38:14

    会社の幹部→平社員→副社長 波乱万丈な人生だなぁ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:19:06

    まだ好きになれる自分より年上のキャラが出るとはね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:54:47

    ただ出てくる懐古ネタが設定より一回り以上上のネタだろとはツッコミたい

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:02:43

    初登場回ずっと笑いが止まらなかった…

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:45:43

    >>22

    こんな見た目だから大人なものに憧れてたんじゃないかという考察は見たな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています