- 1二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:37:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:39:10
ワーム
- 3二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:39:45
爬虫類族……
- 4二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:40:25
雲魔物
- 5二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:41:30
属性と種族と攻守はそれぞれのカテゴリーに適したものになるかもしれんが取り敢えずこんな感じか?
効果モンスター
星11/闇属性/機械族/攻3100/守3100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・デッキからレベル10以下の「〇〇(カテゴリー名)」モンスターを5体まで墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、この効果を発動するために墓地へ送った数だけこのカードにカウンターを置く。
(2):自分・相手ターンに、このカードのカウンターを1つ取り除き、
自分フィールドの「〇〇(カテゴリー名)」モンスターを含む
フィールドの表側表示カード2枚を対象として発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
そのカードを破壊する。 - 6二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:41:33
機塊
- 7二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:41:47
ナチュルとか恐竜とか
- 8二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:42:22
- 9二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:43:05
デモンスミス
- 10二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:43:41
魔妖
- 11二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:43:51
閃刀姫
- 12二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:43:58
メメント
- 13二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:44:11
ワ イ ト
- 14二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:45:10
これはコアキメイルやろ
貰ったところで全然強くならないからな! - 15二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:46:58
正直遊戯王全体でも3~4割のカテゴリはこいつだけ貰ってもしょうがないだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:47:11
- 17二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:48:04
- 18二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:52:31
AOJ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:52:40
機皇はかなり強くはなるけど環境には程遠いって感じになりそう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:53:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:54:38
Cやニトロもだ!
- 22二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:55:18
マドルチェ…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:55:40
- 24二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:55:56
まずメインデッキに入るモンスターがこれ含めて5枚未満のテーマがそこそこありそう
- 25二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:57:54
超越竜は恐竜通常モンスターいっぱい落とすか……それでも足りないか?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:58:04
ふわんだりぃずにこんな粗大ゴミ渡されても困る
- 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:59:56
インフェルノイド…
5体で事故率どうにかしきれないし - 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:06:00
ラヴァル
- 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:12:35
堕天使も行けそう
なんなら落とす所をモンスターじゃなくてカードにしても余裕で耐えそう - 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:12:41
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:14:30
巨神竜とか言おうと思ったけどテーマじゃねえわ
ステータスで括るにもドラゴン族レベル7、8とか事故るし無理だな - 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:15:15
グルガルタ来た今は無理じゃないですかね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:15:21
サイバーダークにください!
ちょっと超未来融合するだけなんで! - 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:15:52
マシンナーズなら墓地で強いの3人居るけど今の時代ならギリ許されそう
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:16:41
ライゼオルとかも貰ってもそこまで強化されなさそうなんだよな
手札SSの時点で使うとは思うが - 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:16:41
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:18:17
ガスタはデッキに戻して発動みたいなのが個性だから墓地が肥えてるに越したことはないんどよね一応
まあ墓地効果持ってるカードも無いしデッキに戻して発動したからなんだってカードばっかだから意味ないのはそうだけど
当時のゲームスピードなら戦闘破壊リクルーターで耐えつつ墓地からカードをデッキに戻して~みたいな戦法も成り立ってたんだろうが
- 38二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:18:34
スクラップかな
- 39二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:18:56
クリフォートは来てもマジで嬉しくない
- 40二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:36:19
ティ...
スティナ(レベル10だとさらに嬉しい) - 41二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:50
M∀LICEですらこれ1枚だけ在っても何も起きないで
- 42二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:21:44
むしろこれ貰って暴れ倒すテーマの方が少ない気がしてきた
パッと思いつくのオルフェゴールと鉄獣くらいしかねぇ - 43二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:24:03
ヌーベルズは墓地送りは役に立たないけど破壊効果が噛み合うな。チェーン挟まれると自爆するけど
- 44二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:25:23
魔妖はメインデッキのモンスターで墓地に置いておきたいのが雪娘程度しかいないから別に欲しくはないな
墓地に置いておきたいのはほぼEXモンスターだから - 45二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:25:59
案外初動として考えたら効果じゃなくてコストで落とす箇所がネックになり得るのかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:27:29
征竜だと割と爆アド
なお使うと止まりかける模様 - 47二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:30:04
初動とか1ミリも関係ないけどジャックナイツにだけはこれ渡しちゃダメ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:32:26
初動にはならないけどリジェネシスならこれでデウテロノミオン以外落としてデーヴァリームの準備&バースで一斉召喚が出来る
- 49二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:38:52
JKを複数種類入れることがディスアドだから良くない?(暴論
- 50二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:39:40
- 51二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:41:37
ラビュだと家具一式+アリアス+ジャックを墓地に送りつつ1妨害構えられるから悪くないようなそうじゃないような
- 52二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:42:29
1枚で傷痕のコスト6枚分供給は流石にダメな気がする
- 53二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:44:22
悪さしないのでマシンナーズにください
- 54二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:44:43
ワイトに渡されたらまあワイトだしなで済まされそうな気もする
- 55二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:47:28
落ち着いて聞いてほしい最近のテーマが恵まれてるだけで
墓地効果がないテーマはいっぱいあるんだ - 56二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:53:51
- 57二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:54:31
コストだから何も起きないな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:54:44
コストで墓地送りだからいうほど
- 59二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:59:32
- 60二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:18:06
ヴェンデットなら許されそう
- 61二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:41:29
またはが付いて無ければマナドゥムも何も起こらなさそうか
- 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:46:57
ナチュルはモクキートでリクルート出来る下級が一気に減るからそこまで墓地送りが欲しいわけではない。
- 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:51:22
海皇マーメイルに渡しても言うほど暴れないやろ()
- 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:59:13
墓地肥やしテーマだと意外とライトロードに渡しても大丈夫なんじゃね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:16:38
コストと効果の区別もできないエアのバカがティアラとか言いそうだなって思ったらやっぱ言っててワロタ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:56:23
ウォルフとヴァイスと何か落としたら光属性3種族揃うのはかなり強い気がする
- 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:59:01
PSYフレームメタルスレイブ
デッキからPSYフレームドライバー2枚とマルチスレッダー3枚落とせるぞ!
いらねぇ - 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 04:24:51
- 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:08:35
破壊耐性付けられるテーマなら最低限擬似ライゼオルにはなってくれるな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:52:04
本人がただの効果モンスターならデュアルに欲しいね。デュアㇽのリクルーターが使いやすくなる
- 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 09:08:52
ウィッチクラフト
- 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:10:29
- 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:14:46
ヴァイロンなら…あまり変わらなそうだな
- 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:40:53
カラクリ
テーマモンスターがデッキにいてもらわなきゃ困るんだよ!
墓地に落ちて旨味のあるモンスターは4624だけど展開に使うカードですし…
レベル高すぎてシンクロ素材にもなりゃしないし… - 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:41:56
Sinは……やっぱいらねえ!
- 76二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:43:32
ラヴァル
- 77二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 10:48:08
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:28:00
- 79二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:56:54
ドライトロンなら渡しても間違いなく壊れない