G投げられたら展開止める?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:02:00

    この前投げたのに完走されて手札はいっぱいあるけど結局どうしようもない盤面で負けた

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:02:38

    8000出るなら回していいんじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:02:56

    先行なら止まる
    後攻なら殺しに行く

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:03:04

    先行なら勇気の中断
    後攻なら殺しに行く

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:03:21

    殺せるなら止めないニビルは知らない

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:03:24

    先攻なら妥協した方が良い
    後攻ならワンキル狙えるなら突っ走れ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:03:33

    状況による
    まともに妨害できないけど展開しきれるならするけどある程度妨害できるなら止まる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:03:38

    相手のデッキによる鉄獣とかのメタスペ広い相手なら止まるドライトロンならそのまま回す先攻なら絶対止まる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:03:38

    >>3

    >>4

    おはサイバース使い

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:03:53

    手札抹殺を引くまで展開する
    ドロバ? 知らん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:04:02

    最終盤面次第
    どんなに手札あろうが返せない盤面作れるなら走る
    返されるなら諦める
    道中で他の誘発引かれるのは考慮しない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:04:08

    止めたら負けだしlo勝利できるから回すぞ(未界域民

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:04:14

    >>9

    実際後攻でG投げられたらワンキル狙うのは間違ってないぞ

    出来るデッキは限られるけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:04:31

    チュチュエ、仙々、VFDが最終的に立って、抹殺の指名者を握れてるぐらいならワンチャン突っ張してもいいかもしれないけど基本は止まってお祈り

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:04:36

    うるせぇ!ロンゴミにひれ伏せ!ってやりたいから回す
    2回に1回ぐらいはそれで勝てるからやっぱ強いわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:04:43

    殺せば関係ないぞ(後攻ワンキル並感

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:04:53

    こないだ幻影騎士団が妨害されながら無理矢理ロンゴミ立ててきたけど流石にロンゴミ単騎はGツッパでは勝てねえよって

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:05:09

    後攻ワンキルだから突っ張る

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:05:41

    >>10

    暗黒未界域はむしろギア掛かるよな

    4体目でウーサ出すとかすれば泡影来ない限り安全だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:05:57

    相手が伏せエンドでターン譲ってきた時は様子見る

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:06:41

    >>19

    ウーサー出す前にエクストリオ立てられれば…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:07:40

    >>19

    花札です……未界よりパワー低いからLO狙わないと死ぬ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:08:01

    止まったところでどうせ次返せないから行く
    駄目なら駄目でストーリー再現だそれでいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:08:30

    >>21

    流石にフランケン引けるかどうかは運が絡みまくるなぁ

    ロードウォリアーとかでリクルートとかもあるらしいけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:08:50

    MDならとまる
    紙なら召喚しかしないのでガン無視して最後まで展開する

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:09:38

    雫いれとけ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:09:39

    >>22

    噂ではデッキアウトが勝ち筋の5割行くらしいけどマジ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:09:41

    俺が死ぬかお前が死ぬかの勝負だ(未界域)

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:10:19

    後攻でウーサバロネスが近かったらツッパ
    相手のデッキタイプ次第では意に介さず殺しに行くことも

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:11:06

    >>27

    流石にそこまでは無い

    LO狙い途中でサレされるのも含めて、三割くらい……? 取り敢えず国崩しは1シーズンで取った

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:11:06

    うらら墓穴抹殺全積みの俺には死角なし

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:13:30

    インフェルニティ?相手にG投げてうひょー手札いっぱいとかしてたら
    そのまま殺された

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:13:39

    >>31

    うららA「ご主人!」

    うららB「来たよ!」

    墓穴「先攻展開の補助は任せろ!」

    抹殺「俺もいるぞ!」

    ニビル「バッチ来い!」

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:17:18

    初めて六武衆とあたったときg投げたらものすごい特殊召喚されてデッキ切れしないかヒヤヒヤしたわ
    まあ論ゴミでてきてサレしたが

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:17:40

    回さなきゃ貧弱盤面でしかないなら妥協盤面くらいは回すかな…。

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:21:55

    >>25

    ふわん使いか

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:36:38

    先行相手に投げたのに完走されて潤沢な手札なのに何も覆せずに負けたのは情けなくなった

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:38:57

    手札多かろうが対策札なきゃ何もさせないくらいの制圧できるデッキならツッパすることはままある

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:40:01

    ゴキブリ投げたところでで強いモンスター並べてワンキルすりゃいい話だしな

    だからそのシュライグとアクセスコードはやめてください 死んじゃいます

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:41:28

    先攻なら止まってターン返ってくるのを祈る
    後攻なら突っ込む

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:42:22

    構わん!

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:43:56

    ワンキルしようとしたらうららちゃん来て止められて殺されました😡

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:46:02

    禁じられた人雫いれとけ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:46:17

    これは手札次第だなほんとに
    ただこっち先行なら2ドローにおさえて妨害2くらい構える
    後攻なら基本殺す

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:46:39

    デッキによるかな
    鉄獣なら双龍で終わるし電脳界や幻影なら止められなければお前の負けだが?精神で全力で行っちゃう

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:47:26

    先行だろうが後攻だろうが止まって勝てるデッキじゃないので回す
    というかGで殺すしか選択肢はない

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:47:28

    うらら餅墓穴で初動止めまくれば勝てるだろと思ってたら弁慶ワンキルされたから自重しようとは思った

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:48:51

    ストラクチャーズでもありました
    増Gで止まるか止まらないかの話

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:50:20

    >>48

    この場合での結論はどうなったん?

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:51:37

    所詮サンボル羽箒で壊滅する布陣しかできないから
    深淵に潜むものでお祈り
    たまにこれだけで死ぬし

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 19:58:12

    >>49

    これ確か増G見て思考停止で止まるんじゃなくて不利な状況だったら突っ切ってワンチャンに賭ける勇気も大切みたいな話だった気がする……

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:03:05

    元々大量展開とか出来ないから嫌でも止まるぜ(落涙)

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:04:34

    削り切れそうなら突っ走る。
    妨害が来そうになかったら手札抹殺する。

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:05:01

    逆にG投げられてバカめ!ってできるデッキってあるの?

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:07:05

    >>54

    デッキアウト狙えるぐらい特殊召喚するデッキぐらいかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:08:20

    >>55

    花札か

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:08:26

    >>54

    花札と暗黒未界域は代表的な馬鹿めデッキ

    六武も相手の引きが弱ければバカめって言えるけれど10枚くらいドローされてる間祈り続けないといけない

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:09:56

    止まっていくつ妨害立てられるかなんだろうけど立てられないからって突っ走ってもそれはそれでニビられたり普通に相手の貫通力が上回ったりするからホントに難しい話

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:18:39

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:40:19

    実際に始めるまではこれで相手の展開止められるわけでもないのになんで必須扱いされてるんだろうなんて思ってた

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:50:01

    最低限の妨害は立てないと普通に制圧されるだけなので先行だと2~3くらいで妥協する

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:03:48

    電脳ならVFD立てればあんま関係ないからそのまま行く
    妥協しても結構引かせちゃうし、そんなら最後までやった方が良い

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:07:12

    相手ジャンド先行でこっちが増G打ったけど止まらず25枚ぐらいドローさせてくれたから返しでラヴァゴ×2+壊獣+ライストで一掃した後ワンキル出来たからやっぱ止まることは大事なんだなって実感したなあ

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:27:06

    >>54

    LO狙い組ほどじゃないけどトリックスターも初手次第で割とおいしい思いできる

    マンジュシカ並べてバーンダメージ稼いで相手ドローフェイズに増えた手札にリンカネぶち込むんだ

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:32:55

    カオスドラゴン使いの私は国崩しの称号を持っています

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:37:34

    魔妖に投げたら塔が建ちました(1敗)

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:39:38

    盤面捲ってもう何手かで削り切れるってところでG投げられて最後のドローでニビル引かれて負けた時は呆然とした

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:42:17

    スペースある限りGとニビル一滴泡影はセットにしたくなる

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:42:57

    >>64

    マンジュシカとライトステージと拷問部屋で1ドロー1000ダメージ

    フェスがあればフェス→ブルム×2→ディーヴァリディス

    で6ドローさせつつディーヴァリディスの効果バーンで1000ダメージ与えられるから相手のドローフェイズで決着つくんだよね

    楽しすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:43:28

    むしろGされたら「ボーナスステージ:相手のデッキを削りきれ!」くらいの気持ちでいる

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:15:44

    ドライトロンだろうがVFDだろうがロンゴミだろうご思う存分引かせたら大抵は捲られるからなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:30:13

    超雷だけ建てるかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:53:24

    プランキッズ本当にやばいな
    こっち後攻で相手プランキッズ
    増G投げたのに突っ張ってきて相手制圧盤面完成
    こっち手札15枚くらいあるのに妨害踏み抜いて盤面更地にするのが精一杯で殺しきれず
    次のターン相手手札1枚から再展開、こっち再度増G
    それでも止まらずまた制圧盤面
    最終的になんとか勝ったけど、増Gあっても負けると思うくらいにあの展開力と妨害力やばすぎる

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:31:00

    止まったところで負けるからなあ

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:16:57

    増g
    で手札増やしても弱小テーマじゃ妨害超えれないんだよな…

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:23:43

    みんな考えてたんだな
    俺は思考停止で止まってたわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:35:34

    >>49

    この話では突っ切って勝った

    相手がエルドだったので誘発よりも罠重視だから行けたという考えはある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています