デジモンカードゲームメディーバル論争

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:00:32

    あるユーザーがデジカ始めたいけどメディーバルは買いたくないと発言

    古参勢がだったら砂場で遊んでろと暴言を吐く

    それを諫める発言が多数となるが暴言吐いた側の方持つ奴も出始める

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:06:54

    メディ―バルがうららGレベルの汎用なのかそうじゃないのかをまず教えてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:08:11

    別にそういうのはデドダムなりガイアッシュなりVTなりでいっぱい見てきたし…
    使わないリスト勧めてあげたらいいのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:10:35

    まず新しくTCG始めるとして面白いかどうか自分に合うかどうかもわからんゲームに1万も出したくなくね
    メディーバルの値段知らないエアプだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:13:26

    >>4

    デジカはティーチングアプリあるし今度マスターデュエルみたいなアプリ出るらしいからやったことないゲームに値段云々ならアプリを待てばいいだけの話なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:14:56

    DMPー!出番だぞー!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:19:56

    こういう連中がコンテンツを腐らせるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:20:27

    デュエマで言うところの赤単ガガガや焼き鳥みたいな安い最強デッキってないの?
    それかVT抜き赤青マジックみたいな汎用抜いたせいで対応力は減るけど普通に勝てる安いデッキ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:21:25
  • 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:24:50

    メディーバルってセット商品でなくカード単品のことなのか
    1万くらいするみたいだし初心者が渋るのは当然じゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:28:22

    こういう強い言い方するの本当にカードゲーマーって感じだけど何となく格ゲー界隈とかから流れて来てそうなワードだな砂場
    今シングル価格見てきたけど約1万円だったわ、そりゃ今ゲーム気になってるって段階なんだからそんな額払えませんよ
    っていうか自分が今やってるゲームでも払いたくねぇわそんな額
    ツイート見てきたら「俺も働いた金で買ってるから高いことに文句言わないでほしい」みたいな意味不明なこと言ってるやつもいるしどうなってんねん

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:28:41

    >>10

    10000は流石に渋るわな…2〜3000円で4枚なら買えと言うが

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:28:53

    通販価格で悪いけどメディーバルは大体値段こう
    ちなみに必須か?って言われたらデッキによるって感じだけど今連載してる漫画の主人公の準エースだからそれ系組みたい人には必須になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:29:12

    リプに砂場発言の主が火に油を注いでるな
    初心者には優しくして沼に沈めないとダメだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:30:08

    ちなみに必要枚数は?1まい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:30:30

    4枚で1万なら相当な汎用カードなんだろうなって思ったけど1枚1万!?
    そりゃ買うのもしり込みするわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:31:34

    高レアリティ版とかでもないカードが1万超えは他TCGでもそうそうないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:31:38

    高額汎用買いたくないのは甘えだけど買わなくてもいいタイプのカードなんだしそこまで言わんでも…
    そもそも汎用っていろんなデッキで使いまわせるから実質的な値段は安いまであるんだけどね
    それはそれとして調べたり貰ったりしたリストからメディ―バルだけ差し替えるくらいの工夫はしろよと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:32:21

    >>14

    優しくしろってんじゃなくて必要以上に強い言葉を使うなよって話なんだけどね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:32:28

    >>15

    使うならやっぱ3か4は……

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:33:30

    そもそもこういう言い方って何が気に障ったんだろうな
    発端となったツイートも誰かに向けたものじゃないんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:34:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:34:52

    正直初心者じゃなくても1枚1万円は躊躇うどころか手を出さない選択も十分ありえるレベルの価格だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:35:12
  • 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:35:48

    え、メディーバル高いからあれって言いだしたわけじゃなく
    安くて強いデッキが欲しい(メディーバル買わない)って言っただけでこんなこと言われてんの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:36:17

    1枚1万を4枚買うと4万か 10個のデッキで使えば実質4000円だなヨシ(お目目グルグル)

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:37:03

    >>24

    デジモンカードはね……シークレットとか高レアで必須クラスバンバン出すから値段がおかしくなるの……

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:37:35

    >>27

    遊戯王TCGじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:38:26

    まあ、この手の輩が永遠にこのカードゲームを続けて商売を支えてくれるのならいいんじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:38:32

    MTGでもやってろ定期
    自分から砂場でも遊べる層が入ってこないところに行け

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:38:33

    ちなみに発端の人は競馬も趣味みたいだな
    リプ欄でも大部分はマトモだけど一部に強烈な異常者がいるみたいなこと書かれてるの凄いな
    煮詰まった界隈なのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:39:51

    >>27

    なるほど(わからん)

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:39:52

    >>14

    すげぇ、トラブルの種になってるw

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:40:03

    調べたらSECだからハイレアじゃーんって思ったんですよ
    おかしいな、もっと上のパラレルはあるけど下がないぞ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:40:09

    高額カード持ってない人をアフ.ガキ呼ばわりしてそうな画像やな

    複数必須のカード1枚約1万は普通にたけーのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:41:07

    値段マウントしてくる初心者バイバイしょーもなTCGの代名詞としてもののついでにバカにされるMtGに当然の現在…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:42:11

    デジカやってないんだけど、再録の頻度ってどんなもんなの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:44:16

    国産ゲーって基本そこそこ安いイメージあった(デュエマはアメリカとのハーフなのでノーカン)けどこんなヤベー奴が存在してたんだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:44:25

    デュエマにしたってペテンシーとか高いから買いたくないけど安くて強いデッキなんかない?って初心者に言われたら相当のもの出すだろ
    メディーバルデュークモンがどんなデッキにも入るからとにかく言わず揃えるのが前提とかならまだ分かるがそういうわけではなさそうだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:45:57

    >>38

    国産だとヴァンガードは株主総会で汎用高いの言われてたな


    ただヴァンガードの場合、2回スタン落ちしたのでお店への配慮も踏まえて、あんま再録をバンバンやれないって事情もあるみたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:46:17

    >>38

    遊戯王が異様に安いだけ(それもここ数年の話)で他のカードゲームも高額カードなんてごろごろしてるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:48:58

    デュエマは重ねた歴史のおかげで一昔前の環境デッキを500円で出せてるからな
    新興側にはどうしても出来ない動き

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:49:40

    >>41

    いや遊戯王は言う程安いサイドじゃないでしょもう

    ポケカとワンピの方がかなり安い


    んでもってかなり安いサイドにメジャータイトルが2つもあって遊戯王だって高くなってきたとはいえまだデッキ総額3万くらいが上限だから他所もそのくらいと思ってたんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:51:24

    >>37

    PRとかなら半年くらい待ったらプレバンの受注パックで2ボックス買ったら一部特殊再録以外は全部4枚揃うかなり良心的な運営なんだけどSECはさすがに再録少ない

    メディーバルも発送まだだけど一度再録入りの受注商品出たけどその商品の価格が2万2千円でカードの仕様も豪華だから値下がりしないの確実

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:52:06

    強くて影響力のある奴は初心者相手に何言ってもいいって空気になってるのもデジカ界隈濁ってるなって印象

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:52:09

    そもそもメディ―バル抜きでって言う必要あったのかな
    汎用なんだから投入枚数が少ないカードと勝手に入れ替えればよかったのに

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:52:50

    >>44

    申し訳ないけど、俺だったら別のデッキ勧めるわ


    一強とかじゃないなら、他にも強いデッキあるだろうし無理して支払わせるのはちょっと

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:54:31

    >>42

    汎用抜いた大会で勝てない型落ちデッキだけどな

    それで強いとイキるからDMはダメなのだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:54:41

    新興TCG、他のとこ追い出された厄介が流れてきてデカい顔しがち

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:55:16

    デジカって言う程新興なのだろうか
    いつサービス開始だっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:55:36

    >>47

    てか普通にメーディーバル入らない強いデッキはあるしそれが環境入りもしてるけどそういうこと教えずに暴言吐いた奴がいたからデジカ界隈でもかなり問題視されてる

    メディーバル自体はかなり便利なカードであることは否定しないけも

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:55:57

    >>50

    新興と言っても2、3年は経過してるけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:56:31

    >>50

    >>52

    2020年だから5年目っすね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:57:22

    >>50

    デジカはコロナのタイミングだから5年前くらい

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 12:59:07

    >>51

    その人界隈から追放

    バンダイTCGアカウントの凍結

    (バンダイTCG全部参加不可)

    お店にブラックリストばら撒き


    くらいやっても許されません?それ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:00:33

    >>42

    そうやってマウンティングするからゲーム自体が嫌われてるってわからない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:01:06

    経済事情にかこつけて人を馬鹿にする輩をこのデュークモンは許さない‼

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:01:14

    まあメディ―バルが無いから組めない/組めるけどフルスペックが発揮できない強いデッキが多いとかなら値段張ってても初手で買わせとくのはわからんくはない

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:02:15

    >>48

    それにすら足の裏にも達しないレベルの兄貴分がいまして…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:03:26

    まあ社会人だったり大会環境前提とかなら初期投資に2〜3万ぐらい出せよって気持ちは分かるが流石に1枚1万を買えとは言えないわな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:03:37

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:05:04

    >>42

    そんなこと言うならいきつよで結果くらい出してくださいよ

    限定戦でドラ娘デッキ相手にイキるしか出来ないじゃん

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:05:25

    とりあえず遊んでみるだけならカジュアルなデッキとかじゃダメなんかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:06:48

    なんか同じとこに連投で安価飛ばしてそうなのがいるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:09:43

    ん?まさかデュエマとデジカの対立煽りするためのスレだったかこれ
    まぁでも界隈でもちゃんと問題視されてるのはいいことだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:10:50

    >>63

    カジュアルなデッキっていっちゃなんだがある程度遊んだ人が握るデッキだぞ

    初心者こそ無難に強い環境握らないと練度差をデッキパワー差で埋めれなくて勝つどころかいい勝負するのすら難しくなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:12:14

    >>58

    デジカは色で採用できるカード縛ってるんだけどメディーバルはそこらへん無視して採用出来て出したらほぼ確実に相手の盤面2枚取って自分の場にメディーバル残せるから枠が余ってたら入れとけ枠ではある

    遊戯王で言うところの使用回数の制限とライフコストのない幻魔の扉、デュエマで言うところの無色のVTみたいな便利さと思ってもらえたら

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:14:09

    >>66

    そういうときは既存プレイヤー側が初心者にデッキパワー合わせるもんなんじゃないの?

    ショプが開いてる大会に出ること想定なのかしら

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:14:58

    >>68

    カードゲーマーにそんな協調性があると思うか?

    勝てないなら出ていけしか言えない種族だぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:15:34

    >>66

    >>63

    どちらも一理ある


    まず強いデッキを握らせて勝利する楽しさを感じるのも、基礎が学べるデッキを渡してそこからステップアップするのも

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:17:30

    まあ初心者ほど強いデッキを握れってのは一理あるんだが……
    デジカって安くて強いデッキ無いの?メディーバル一強?

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:18:24

    いきなり初心者が大会に出るなら環境握れは分かる
    とはいえ基本的なルールが身についてないのに環境握っても挙動やセオリーについていけないんじゃない?
    と個人的には感じちゃうな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:21:00

    一番はルールのティーチングから一対一で始めることなんだがそんな相手がいるならそいつに聞けで終わっちゃうしな…
    不特定多数に聞いてる時点でねぇ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:21:15

    >>72

    ちょい前にもポケカで似たようなのあったな


    初心者がいきなりシティリーグに参加してルール知らない連発してふざけんな!ってなった事件

    ポケカはジムバトルとかもあるのにそれすっ飛ばして参加してたとかの

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:37:07

    メディーバルを使わなくても強いデッキはデジカにいっぱいあるのは置いておいて
    こういう奴がいる店舗とか率直に行きたくなくなるよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:38:49

    >>20

    じゃあ3万〜4万は必要なのか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:42:23

    >>75

    でもこういう奴に限って実力が強かったり、儲がファンネル飛ばしてくるんだよな


    そしてカルト化が進むってパターンよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:44:04

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:44:30

    デジカって人口どんなもんなんだ
    レアリティ高い+世に出てる枚数が少ないからこんな高騰してんのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:45:05

    メディーバルってどれくらい出にくいの?
    シークレットって書いてあるから嫌な予感はするけど……

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:45:51

    低予算デッキ教えてって言う人にそんなにキレる要素ある?
    何が気に入らなくてそこまでイライラするんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:47:50

    >>80

    カートン12箱に対しシークレットが2種2枚ずつ平均で入ってる計算だとすると4箱買えば1枚は当たる計算

    ただシクが出てもそれがメディーバルかどうかは分からない

    この弾のいい点は対となるシークレットもめっちゃ強い事

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:48:11

    まあメディーバルは買わないですは余計な一言と言えなくもないけど……

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:48:15

    >>81

    他の発言見るに高い金払って自分は遊んでるのにお金かけずに遊ぶなんて許せんみたいなのかもしれないね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:50:07

    >>79

    人口はそんな関係ないと思う


    デジモンより人口少ないバトスピでも現行のカードがそんなに高騰する事はない(むしろ昔のカードがバカみたいに高くなるとかはある)

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:54:55

    >>44

    来年再録パックだすらしいからさすがにメディーバルは再録すると思うが

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:57:35

    今環境でメディーバル使うのなんてロイヤルナイツくらいだよ
    だから環境レベルで組みたいですってひとならロイナは勧めなければ安いよお前もそう思うだろフーディエ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:59:27

    >>82

    まずデュークXも普通に4000円くらいするしな

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:59:47

    >>82

    思ったより渋いな……

    1万する希少性は理解できたがそこに激強カード入れないでくれ……とはなるな

    買いたくない人には一強じゃないならそれ以外握れば?としか言えなくなる

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:00:37

    >>81

    大体いま環境レベルで強くて5000前後で組める鉱物型とかパペット型があるからほんとに切れる意味がない

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:03:46

    >>89

    全く以てその通りなんだけど元の発言は「安くて強いデッキない?(メディーバルは買いません)」なんだ

    その別の強いデッキが何か聞いてるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:03:47

    メディーバルはなくても全然環境デッキ組めるし構築で誤魔化すことだってできる

    でもかっこよくて使いたくなっちゃうのが悪い(

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:05:01

    シタチチモンを許してる人ってデジカではめちゃくちゃ強かったんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:05:09

    キレてるのはエアプのアンチじゃないの?
    遊戯王とかでもやってないのに五月蝿いのがやたらいるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:06:14

    >>84

    高額カードなしで環境レベルにいるデッキとか普通にあるからその場合ただの知識不足になるな

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:09:05

    >>57

    でもお前のデッキも高い側だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:11:22

    >>2

    今更だけど遊戯王で言うと規制前のK9出張とかニビルとかティフォンみたいなそういう外付け汎用ギミックのイメージかな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:16:42

    砂場発言の奴Xまでわざわざ見に行ったけどちょっと関わり合いになりたくないタイプでそっ閉じしてしまった
    素直に安価なデッキを教えてやるか無視すればいいのにどうしてこんな発言を……

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:18:16

    >>98

    カードゲーマーってたまにびっくりするほど口悪いのいるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:19:54

    >>97

    本来はゲイルモンデッキのカードなのに肝心のゲイルモンがそこまで強くないからよその印象が強いという


    でもよそで使うよりゲイルモンで使うのが一番強いからそこはいいと思う

    メディーバルとACE関連の追加来たときはちょっと輝いてたしな

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:20:34

    >>99

    たまに?


    普通にの間違いだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:38:28

    >>11

    あまり再録されると困る。社会人特権と言えるの高レート所持。

    だけどそれを餓鬼が、それもノーマルを使うのはにわか過ぎて腹が立つ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:45:40

    まあ聞き方もな
    値段が実際高いとはいえキャラが好きな人もいるだろうし
    予算このくらいで組めるデッキありますかとかって聞いた方が角立たないわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:12:23

    閉じコンという砂場でお仲間とお好きに遊ぶならお好きにって感じ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:46:03

    砂場発言の本人いろいろな奴に相手の礼儀がなってないのが悪い俺は間違ってねぇってリプ送りまくってるの草
    そもそもギャンカスにとるべき礼儀なんて無いし自分から絡みに行って砂場発言してるんだからこいつが一番礼儀なってないのなんかの冗談かw

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:50:02

    正直高いから買わないってだけで別にキャラ貶したりしてるようには見えないし、そこまで聞き方悪いか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:51:02

    >>102

    おじいちゃん!昔話はやめなさい!

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:54:34

    >>31

    この人以外にもやたら他人に因縁つけて煽り散らかしてるやついるみたいで前に流れてきたときにブロックしたよ

    一部に強烈なのがいるのは間違いない

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:54:54

    カードゲームでこの狭量さはよくやってられるな

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:57:15

    >>106

    デジカやってるけど

    まあそうなるよなとしか思わなかった

    だってやってももたけーし初動5000円くらいで買いはしたけどさ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:57:46

    今の時代にマジで>>102に近い思考の人いるの?

    割り切らないとやってられなくない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:59:58

    デジカプレイヤーですらSECとかいうレアリティいらないっていう人いるからな
    最低保証がカートン4のレアリティで汎用カード出すなよと

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:12:16

    >>71

    環境的にはフーディエってやつを中心にメタが回ってる

    ただこのフーディエもフーディエモンが5000円くらいして4枚いるから高い

    安くて強いだとマグネティックドラモンとかが7000円しないくらいで組める


    環境でメディーバル使うのはロイヤルナイツくらいだな

    ロイヤルナイツは全カード高いけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:28:13

    >>101

    最近になってより悪口大会になってること増えたよねカードゲーム界隈…

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:40:20

    >>114

    悪口やイカサマはルールでは罰してくれないからな


    カードゲーム絡みで強盗や殺人が起きてもそれは犯罪だから捕まるし個人の問題になるけど、悪口やイカサマは周りが庇ったり甘やかすから罰せられづらいのが問題


    それが界隈の腐敗にも関わるんだから

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:43:02

    >>114

    某男女論界隈みたいにnote屋さんが火をつけてるからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:45:05

    汎用カードが万越えは高いよなぁ
    アリシオンの情報来て紙もやりたくなってレアの封入率とか調べたけど渋いよねデジカ
    近くにシングル売りしてる店もないし紙は諦めたわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:56:27

    >>113

    一番低いレアリティで組んでも9万くらいかかるのやめて下さい

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:58:53

    なんならメディーバルはEX弾だからカートンでSEC2種が片方1枚片方2枚の合計3枚しか入ってなかったはず
    カートンに1枚が普通にありえるからまあ需要があるカードは高くなるよね…

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:08:21

    汎用高い側のデュエマですらカツキング5000円の頃に強いから揃えはしたけど高え高えと文句言うDMPはいたからな
    問題は買い揃えた側が高いから買い渋ってる層を煽った奴がいたのと再録に対してやたら高圧的な奴がいたことで
    デジカも同じ道を辿ろうとしてるのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:11:50

    >>117

    汎用っていうほど汎用でもないんだよな

    どのデッキでも使えるのはつかえるけど入るデッキそのものはそれなりに選ぶ


    遊戯王で言うとアーゼウスくらいのポジションのカード

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:23:54

    >>103

    この程度の発言で角が立つのがおかしいんだよ普通

    知らん相手に突然この口調で話しかけたならまぁ…くらいだよ精々

スレッドは11/18 03:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。