- 1二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:40:35
- 2二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:56:24
相性ゲーで週毎にトップが変わるとは思う
後キャベツ復活 - 3二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:57:33
もはやキャベツがなんで消えたのかすら覚えてない
- 4二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:58:19
環境内にバイクとバンデっていう指向性の違う2種のビートが存在する環境だから基本は殴り手が強そう
そうなると毎度のごとくドリメジャイアントも上がってくるだろうな - 5二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:59:41
PPPがあまりにも無理すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:01:03
ジャイアントは今の環境無理すぎる
というかPPPに甘えきったようなデッキしか居ない状態じゃないと輝けない - 7二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:05:48
- 8二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:07:25
それサイバーとゼーロのシェアを1人で独占するより酷い状況なのはいいんですかね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:11:22
- 10二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:13:45
- 11二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:22:02
ゼーロとマントラ死んでも環境2トップがアヴァ壺エルボロムとアグロサイバーになりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:25:25
バードの時と違ってマントラだけかけても止まらないのは最初から分かりきってるんだから流石にヒロベス産からもかけるでしょ
3月なら約230日くらいは経つから早い方ではあるけど強さ考えたら妥当な速さだし
- 13二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:25:57
- 14二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:27:59
アグロサイバーって強いとは思うんだけどどうなんだろうな
今活躍出来てるのそもそも本家本元のループサイバーが居るからってのもデカいと思うし結局殴るデッキな訳だしな - 15二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:29:08
- 16二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:29:50
別に今までもきれいに収まる規制だけじゃなかったからだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:29:58
スターフォージが強いからそれなりに強いけど環境の他の殴るデッキと比べてそこまで優位性無いからわざわざ使わないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:31:00
- 19二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:32:23
バルピアの場合はそもそもバルピアかけたら止まるって意見が多数派だったけど実際は全然止まらなかったって話だからまた違うでしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:32:46
- 21二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:34:45
- 22二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:35:28
- 23二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:37:00
- 24二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:37:31
例年通りなら次の規制は3月だろうし9か月で殿堂は別におかしくなくね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:38:10
構築上どうこうとかじゃなくてヒロベスより前に出てるか否かだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:38:30
マントラは他のデッキでも使えるカードだから規制してほしくない
悪いのは手札からなんでも仕込めるスターフォージで他の超魂X仕込むのにも使えるんだし
発売1年バリアなんて幻想はガレックバクオンソーが既に壊してる - 27二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:41:18
バクオンソーどころか20年近く前に壊れてるぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:50:59
- 29二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 16:55:31
サイバーからはマントラ(orコンビP殿)が掛かるよ派って
①スターフォージでループする型が閾値を超えているのであって超魂Xで殴るだけなら適正
②なるべく直近に発売されたカードは掛けたくない
の二つの前提があって言ってると思う
結局公式がサイバーはとどのつまりスターフォージを消さないとダメと判断するかどうかにかかってると思う
現に270日程度で規制されたカードは
・ミッツァイル(言わずもがな)
・イーヴィル(バスターを掛けられない)
・BAKUONSOOO(フレア0のエンゴルオンソーが存在)
と他のカードじゃ代替できない理由があったので - 30二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:00:05
バイクバンデが増える→呪文受け増えてそいつらが数を減らす→呪文封殺のボルシャック→以下ループと今の三位以下の争いがそのまま繰り上がった争いになるかも
- 31二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:00:07
スターフォージを処すとアグロサイバーすら消えるからなあ
捲った先で何するの君たちとなるし先に出てるマントラでいいんじゃねとなるのは分かる
スターフォージの手札ドバドバ状態での手札進化がクソだからこっち処して欲しいのももちろん分かる - 32二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:02:32
てか普通にスターフォージとマントラのコンビ殿堂で良くないか?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:05:07
流石にマントラフォージのコンビだと思いたい。スターフォージかける時に解除しておきなさいとだけ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:05:37
コンビ殿堂はかなり特殊な事例だから基本的に考慮しない方がいいと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:07:00
- 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:09:12
- 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:12:41
カオスマントラが他のデッキで全く暴れてないのが答え
処すのはスターフォージ一択 - 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:15:41
- 39二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:16:43
個人的に
①コンビ殿堂
②スターフォージ殿堂
③マントラ殿堂
の順でありがたい マクスハト殿堂でもいいよ - 40二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:17:31
- 41二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:29:07
殿堂は基本的にGP2回までは耐えるよ
サガとかバクオンソーも早かったけど、GPは2回使えてる
昇カオスマは25-1と25-2で使えたけどは、スターフォージは25-2でしか使えてないから次の殿堂は耐えるって考える方が妥当性高い - 42二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:30:05
- 43二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:31:19
次はドリメが熱い
- 44二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:33:41
サガ4枚使えたGPって1回しかないんだが
- 45二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:33:57
- 46二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:36:18
- 47二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:39:07
- 48二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:42:34
- 49二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:43:41
- 50二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:45:01
- 51二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:48:10
次の殿堂って3月でしょ?
そのころにはまた環境変わってるでしょ - 52二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:48:27
- 53二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:56:46
中学生ぶりくらいに復帰したけど色々カードパワー高過ぎてビビる
アビス組んでみて強さにおったまげてたけど環境にかすりもしないのか… - 54二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:56:56
- 55二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:59:09
- 56二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 19:56:10
俺のマガルセカイが……無残に死んだ