お前らにバベルやるわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:35:00

    フィールド魔法
    (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
    元々のカード名に「〇〇」を含む、
    自分フィールドの(儀式・融合・S・X・P・L)モンスター及び自分の墓地のモンスターが発動する効果は、
    相手ターンでも発動できる効果になる。
    (2):このターンに墓地へ送られていないこのカードが墓地に存在する場合、
    手札を1枚墓地へ送って発動できる。
    このカードを手札に加える。

    「〇〇」は好きなテーマ入れてええで

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:40:20

    バベル貰って強くならないテーマなんて存在するんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:40:49

    相手ターンに発動したい効果ではあるがそもそも効果を受けないせいで何も起きない鳥

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:40:53

    >>2

    リジェネシスとか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:41:06

    意外と墓地効果でゴリゴリに妨害できるテーマあんま思いつかねえな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:42:50

    >>2

    環境テーマ全般

    エクストラから出てくる奴らは既にフリチェで妨害持ってたりするから意味がなくなりやすい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:43:21

    マスターデュエルを始めて1番衝撃を受けたカードだわ
    現代遊戯王はこんなカードが許されるのかってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:44:04

    ①でフリチェ化したらゼブの②も自ターン使えるんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:44:22

    >>3

    この手の効果も弾くんだっけ?

    前例がぱっとでてこないからわからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:44:31

    >>2

    ヴァンキッシュソウル…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:45:10

    てきとうに考えたけどトライブリゲードとかプランキッズとかイビルツインとか別に嬉しくないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:45:36

    >>2

    VSは元々フィールドでの効果が全てフリチェかつ

    墓地効果が存在しないから

    一切のメリットがない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:46:18

    やばそうなのはアクセス連打するコードトーカー

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:48:29

    魔法罠サーチと起動効果持ちのEXと墓地効果を両立するテーマが少ない
    マリスとかでもバインダーの起動効果くらいのためには入れたくないだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:00

    大体の墓地活用するテーマって墓地に行った時に発動するもん多いからバベル活かせないの多いのよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:02

    >>8

    バベルは相手ターンでも使えるようになりますよってだけで相手ターンにしか使えない効果はそのままよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:51:10

    クソデカ判定「No.」でやばそうなのないかな?パッと考えた感じだとネオタキオンとかやばそうには感じたけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:52:35

    今日は相手ターンに発動していいのか!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:53:18

    >>9

    書き方的にカードの効果を書き換える効果だから弾きそう

    自分場・墓地のRRカードの効果を相手ターンでも発動できる、だとプレイヤーにかかる効果になるからフリチェ化できるようになるのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:53:33

    >>18

    インチキ制圧すぎる!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:54:01

    考えてみたけどマジでいらないな…せいぜい相手ターンにモンスター効果で融合と手札交換位だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:54:29

    >>15

    墓地の起動効果活用するデッキだと幻影騎士団が思いつくけど多分何も起きないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:55:47

    >>22

    せいぜいブレイクソード使うぐらいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:56:58

    >>23

    アーベリで全体無効とか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:57:46

    ジェムナイトとか結構強くならない?
    ティアラメンツ使ってて制圧効果持ちジェムナイト融合が居たらなぁ……って思うことあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 18:59:13

    デモンスミスが相手ターンでも蘇生したり融合したり装備できるのか…
    うーん地味だなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:05

    もうなんちゃってデッドネーターとは言わせない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:20

    >>2

    ワイトも活かせないと思います

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:51

    ベアルクティも生かせないな と言うか強みが被る

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:00:55

    >>25

    何ができるの?パッと確認した感じプリズムオーラの破壊(ターン1なしコスト要求)くらいしかなさそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:05:31

    現代だと召喚時効果かもともとフリチェ効果が多いからかな?微妙っぽいの

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:06:17

    ゴーストリックXの効果が相手ターンにも使えるから結構嬉しいね
    フィールドも持ってきやすいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:07:44

    >>27

    コイツだ!

    ティアラ初動引けた時に「ブリフュで妨害追加したら良くね?」と盛り上がった5秒後に「自分のターンか……」ってなったカード

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:08:31

    >>1

    単にそびえ立つ太巻きが見てみたい&ウニの永久無効は相手ターン常時になるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:09:14

    起動効果での除去だとエクシーズが多いイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:16:20

    >>34

    大きいトレイにたっぷり寿司が入ってるヤツ(大きい店なり寿司屋なりで持ち帰りセットとして出されるヤツ)ですね 間違いない

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:20:01

    元からタイミング指定されてるカードってどうなるんだ?
    ドラゴンメイドなんだけど好きなタイミングで変身出来るのか?
    誘発起動効果とかも裁定バグりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:22:40

    堕天使DD影霊衣ギミパペ蕾禍あたりは何かできないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:23:30

    いいんですか!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:28:40

    サイファーで相手ターン中にコントロール奪おうぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:29:27

    >>39

    これカテゴリとしては何を指定したいもんなの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:32:44

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:33:49

    >>39

    オバハン対応のバベルは正直欲しいとグローリアスヘイローも言ってます

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:36:04

    不知火が欲しいものの一つだけどこれだけじゃどうにもならん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:38:22

    >>19

    公式のQAに書いてあるけど魔法の効果受けない状態のオルフェゴールも相手ターンにいつでも発動できるからモンスターに及ぼす効果じゃないっぽいからいける

    ついでに発動タイミングが自分メインフェイズに指定されてる効果も相手ターンならいつでも使えるみたいだからドラゴンメイドも相手ターン限定でいつでも変身できると思われる

    …うに型二番艦やばいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:41:39

    >>14

    鼠と猫で血管切れるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:48:34

    既存のフィールド魔法に組み込めれば強化になるけど…
    そのまま貰っても微妙だなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:53:36

    アドバンステーマや召喚時効果で色々するテーマはあんまり意味ないんじゃないか
    というか他のテーマは大体自分相手ターンでも発動できる効果が多くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:00:45

    武神にください

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 20:01:27

    >>32

    相手ターンサキュバスは結構エグい事できるよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:19:01

    >>46

    残念ながらそいつらは対象外なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:52:23

    起動効果持ってないテーマは探せばいっぱいありそう
    カラクリとか起動効果が無零のみで蝦蟇が元からフリチェの同じ効果持ってるからほぼ無意味だし

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:52:35

    >>2

    ヴァルモニカには入らない

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 01:06:55

    バージェストマ…オパビニアにしか効かねえぞこれ!
    いやでもワンダーエクシーズとかゾルからオパビニア出して即マーレラ撃てるのはちょっと強いかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:26:55

    ファーニマル・オウルで相手ターンにシザータイガー着地決めたり、殴りながら融合してデストーイの連続攻撃増やしたりできたらだいぶ夢なんだけど、言うて他のファーニマルメンツが誘発の上からチェーンして逃げるみたいな使い方しかできなくてなんか勿体無いな。

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 04:50:15

    ドライトロンは……永続罠と組み合わせれば相手ターンの儀式に融通が利くようになるのとQUAを先行で建てるメリットが増えるのがありがたいか

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 06:12:59

    >>37

    エンリルギルスを例に考えると、「自分メインフェイズ」は踏み倒せるけど「このカードがEXモンスターゾーンから墓地へ送られたターン」は踏み倒せないから誘発効果は何も変わらないと思う


    誘発効果も自由に発動できる場合墓地にない閃刀魔法を無限にサーチするシズクとかいう化け物が誕生するが

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:24:32

    カオス・バベルで相手のドロー直後にリセット打つ
    上振れすぎるか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:28:14

    近年のテーマはたいてい専用フィールド魔法が既にあるからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:30:16

    片方活かせれば十分強いんだろうがフル活用できるテーマはそんなに思いつかない

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:56:35

    館が出る前ならギミパペに欲しかったかもしれない
    先攻でジャイアントキラーを立てる意味が生まれる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:07:24

    そもそも自前のフィールドに依存してるので貰っても仕方ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:14:26
  • 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:17:35

    センチュリオンはトゥルーデア以外意味無いな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:28:36

    花札衛だけど不採用ですね……

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:38:38

    >>53

    リンク体の効果が連続攻撃とフリチェと神宣効果と召喚時効果と耐性だからガチで全く意味がない…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:08:22

    ちょっと惜しい
    フリチェの対象がテーマのサイキック全体になればようやく妨害らしい妨害が生まれるガスタ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:13:36

    フルモンの超重武者だけどこういう墓地魔法罠無し条件満たすために墓地から自身を回収できるフィールド魔法あったらおもしろそうだなとは思った

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:42:29

    マシュマックワンキルを相手スタンバイにも発動して先行ワンキルとかしてみたい。そうすると何気にコロッサルヘッドが月の書になるのも面白い。

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:51:59

    トゥーン・キングダムに内蔵して欲しい、カオソルが現実的な制圧札になれる

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:42:22

    忍者には要らないかな・・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:44:30

    何もかもを破壊しつくしかねないテーマともらっても仕方ないテーマ結構極端だな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:45:27

     墓地起動が多めの水晶機巧だったら要るかもしれない?
     ただ初動にはならないしスモーガーはインクルージョンorクラスター優先だし、実際はどうなんだろう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています