でも皆考えた事あるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:19:28

    パープルアイズ・アッシュドラゴン
    紫  紺   の   灰   竜

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:20:15

    グレー・アイズ・ヴァイオレットドラゴンなら……

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:20:24

    俺は無いんだけど皆はある感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:21:49

    ホワイトアイズ・ブラックドラゴン

     シ    ャ    チ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 19:36:39

    紫眼の灰竜じゃないのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:35:08

    真紅眼の究極竜なら

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:37:01

    ヴァイオレットアイズなら想像してた

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:41:07

    青眼の究極城之内くんなら…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:51:32

    オッドアイズ・マーブルドラゴン
    真紅と青眼 の 白黒  龍  !

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:54:43

    眼力の睥睨竜
    ストロングアイズ・グレア・ドラゴン!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 21:57:03

    攻撃力は2700

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 23:50:52

    アンバーアイズエンシャントドラゴン

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:20:40

    白と黒ならパンダの方がマシだけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:22:24

    空眼窩の白骨龍(ノーアイズ・ワイトドラゴン)なら考えたことはあるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 00:56:37

    ダークアイズクリムゾンドラゴン
    漆 黒 眼 の 深 紅 竜

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:39:14

    銀河眼派生だけど
    銀河眼の反物質竜(ギャラクシーアイズ・アンチマター・ドラゴン)

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 02:53:32

    ラッシュのオマージュ2体フュージョンだとこんな感じになってる

    読みはヴァイオレットスケール・エンハンスド・ブラストドラゴン

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:52:58

    ヴァイオレットアイズアッシュドドラゴン
    .   紫  眼  の  灰  龍
    じゃね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 03:54:12

    ぱ、ぱーぷるあいず・ぐれーどらごん……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 04:22:14

    ス ネ ー ク ア イ ズ ・ フ ラ ン ベ  ル ジ ュ ・ ド ラ ゴ ン !
    かっこいいでしょ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:20:49

    オッドアイという言葉を知らずゴッドアイズペンデュラムドラゴンだと思ってたのは俺だけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 05:29:55

    >>21

    気持ちは分かる、ゴッドアイズはあるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:43:26

    白龍に対して黒竜がいるなら、ブラマジに対してホワマジがいてもいいだろとは思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:47:04

    アッシュは炎属性のニュアンスが出るから光か闇に寄せるならグレイが適当では?
    できることなら灰という漢字も使いたくないが灰色のバリエーションが少ないんじゃ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 09:49:31

    なんかやたらあにまんだと擦られるよなパープルアイズ
    レッドアイズアルティメットならまだしもそっちは当時の時点であんまり類例がないし、やるなら炎の青眼騎士とかそっちじゃねぇの?となるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:22:31

    炎の青眼騎士…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:24:13

    >>26

    こんな感じで炎の剣士を乗せるとかのが当時やるノリではあったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:25:12

    >>23

    サ、サイレントマジシャン…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:25:38

    >>27

    ありえんやろ

    社長と凡骨だぞ?結束以前に組めない

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:44:48

    >>29

    そんな話されてもじゃあこのスレどうなんだよあほんだらとしかならんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:51:57

    誰もが1度は夢見る
    ブラマジ3体融合

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:15:33

    >>31

    それ夢見てるのパンドラの強火オタクだけだよ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:16:19

    >>32

    絶妙に一定数居そうなのが困る

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:18:49

    ブラマジでいうと乃亜編のブラマジ、ガール、混黒の融合体はいつか来そうだと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:02:06

    たぶん皆思ったことあるんじゃないか
    ブルーアイズ·ブルードラゴンだと

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:14:22

    すまん、これ何かのネタ?
    それとも純粋にあるある系なのか
    後者ならやったことはあるが

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:18:39

    青眼と紅眼扱いのオッドアイズが出ると思ってた…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:50:29

    老眼の千年竜(オールドアイズ・サウザンドドラゴン)

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:52:04

    >>36

    ブルーアイズ+レッドアイズ

    ホワイトドラゴン+ブラックドラゴン

    →パープルアイズアッシュドラゴンと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:19:02

    ブルーアイズ・レッドアイズの後継がギャラクシーアイズ系列になるんだっけ
    下手にグリーンやイエローアイズとかにならないなんてセンスあるよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています