- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:13:04
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:23:16
今の大河遊戯と海馬出てんのか
…いやツダケン大河出てるのすごくね? - 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:26:55
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:28:25
- 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:53:55
津田さん前回の朝ドラも出てたしもう色々なとこで見る
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:56:11
製作陣にも直撃世代増えてきてるだろうしな
この並びみたらどうしてもそうなっちゃうかも - 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:01:56
持ち方とかかなりアレなのよ
当時声をやっても動きは演技してないはずなのに - 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:04:48
- 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:05:33
社長の高笑いが聞こえてくる
- 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:12:15
人に歴史あり、やな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:20:10
というか津田さんは元々実写関連やってた人なのでな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:40:02
でも売れ始めたの海馬から結構後の記憶
きっかけなんだっけ? - 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:48:31
声優でいうなら海馬と近い時期にテニプリの乾とか?
あとこれは個人の話だけど実写でツダケン認識したのは極主夫道 - 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:52:03
遊戯王はネルケキャスティングだから実写畑の人よく呼んでたからね
郷田ほづみさんとか高橋広樹さんとか元々顔出し前提のキャスティングが多かった人だし、郷田さん筆頭にオブライエン役の人とかクロノス先生の人とかペガサスの人とか芸人さんも多かったよね - 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:31:46
- 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:35:52
- 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:37:43
- 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:42:45
- 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:51:11
- 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:51:24
今年のzipでのバレンタインチョコの話から急に遊戯王に早変わりした衝撃は忘れない!
- 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:55:37
- 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:04:57
- 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:07:38
満足同盟はクロウ以外はOCGやってるんじゃなかった?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:28:23
逆にアークファイブだと沢渡シンゴを演じた矢野さんなんかは舞台俳優で声優初挑戦なのにそれを一切感じさせないからな
因みに他代表作にアイマスMの岡村直央という11歳のショタアイドルがいる
マジで演技の振り幅にビビるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:39:07
- 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:47:18
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:09:46
タイバニあたりじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:12:13
バリアン七皇足止めデュエルの回とかキャスト数が凄かったからみんなでじゃんけん大会したみたいな話をどこかで聞いたことある
- 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:13:39
まぁタレントにっていうのはあれど、あの時期の既にドラマでそういう演技ができるって思える演者だったのを勧められて〜って経緯もあるからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:42:29
このオフショインタビュー
動画の方がわちゃっててほっこりする
文字のフォントとかでも遊んでたし - 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:24:45
NHKはツダケンが俳優業でバズるようになる切っ掛けを作った局だし
風間さんについてはテレビ戦士の頃から長らくオファーしてるのである意味自然な組み合わせではある
今年の大河は脚本家のファンサービスが多めなので今回のシーンも間違いなく意図的なものだと思う - 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:05:12
- 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:22:01
- 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:37:26
ZEXAL一挙のときに璃緒の人が熱入れて反応してくれてて嬉しかったな今だとすごい売れっ子なのに
- 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:25:44
長期アニメだし放送が終わってもゲーム収録とかでキャラとの付き合いも長くなるからな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:40:50
同時期に海馬とテニプリの乾引けたのが強い。
- 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:59:58
???「既に代表作多数だったアーク声優が放送後ノータッチなのは仕方ない!他シリーズの木っ端みたいに遊戯王にしがみつく必要がないから!」
- 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:34:54
風間俊介も風間俊介で武藤遊戯でパワーレベリングして演技力が大幅にランクアップしたから2人にとって間違いなくターニングポイント
- 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:41:16
- 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:19:43
ゼアルはまさかレギュラー内で結婚するとは思わなかったわ