声優さんが今でも遊戯王の話題を出してくれると…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:13:04

    すんげぇ嬉しい ほっこりする



  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 07:23:16

    今の大河遊戯と海馬出てんのか
    …いやツダケン大河出てるのすごくね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:26:55

    ちょっと昔だが、キングの人はOCG追ってるようでカラミティ禁止を受けて絶叫してたり

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:28:25

    >>2

    マジでスゲーよな

    社長のふつくしい……とかでキャッキャしてた時代がもう遠い過去だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:53:55

    津田さん前回の朝ドラも出てたしもう色々なとこで見る

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 08:56:11

    製作陣にも直撃世代増えてきてるだろうしな
    この並びみたらどうしてもそうなっちゃうかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:01:56

    持ち方とかかなりアレなのよ
    当時声をやっても動きは演技してないはずなのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:04:48

    元々俳優志望で入って全然芽が出ずに仕方なく声優をやりはじめてそっちでも全然で廃業を考えた時に初のメインで海馬だからな…それが今では俳優として引っ張りだこなのはめちゃくちゃ嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:05:33

    社長の高笑いが聞こえてくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:12:15

    >>8

    人に歴史あり、やな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:20:10

    というか津田さんは元々実写関連やってた人なのでな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:40:02

    でも売れ始めたの海馬から結構後の記憶
    きっかけなんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:48:31

    声優でいうなら海馬と近い時期にテニプリの乾とか?
    あとこれは個人の話だけど実写でツダケン認識したのは極主夫道

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 10:52:03

    遊戯王はネルケキャスティングだから実写畑の人よく呼んでたからね
    郷田ほづみさんとか高橋広樹さんとか元々顔出し前提のキャスティングが多かった人だし、郷田さん筆頭にオブライエン役の人とかクロノス先生の人とかペガサスの人とか芸人さんも多かったよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:31:46

    ジャニーズ
    舞台出始めのバンドマン
    お笑い芸人
    (いずれも声優初挑戦)
    3作目までの主役これだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:35:52

    今じゃ風間さんも津田さんも遊戯王以外でハマり役がいくつもあるとっくに売れっ子だろうに、今でも遊戯王へのこんな嬉しく面白いファンサービス(本来の意味です)をやってくれる・・・・・・感謝しかない


    >>15

    4作目も確かアニメ声優は初じゃないっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:37:43

    遊戯王声優って結構遊戯王愛強い人多い印象がある
    長丁場の仕事なのが大きいんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 11:42:45

    >>16

    そう

    声優の仕事自体はその前からしてたけど


    >>17

    声優デビュー作とか

    初メインキャラみたいな人が多いからってのも大きい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:51:11

    >>17

    ゼアルとか収録前後に皆でデュエルやってたらしいから現場の雰囲気もいいんだろうなって思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:51:24

    今年のzipでのバレンタインチョコの話から急に遊戯王に早変わりした衝撃は忘れない!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:55:37

    >>15

    >>16

    遊矢のCVが小野さんで驚いたのそこなんだよな


    凄いストレートにアニメ声優持ってきてるの

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:04:57

    >>21

    遊矢ユーリズァークと演技の振れ幅が大きい兼役やってもらうために実績ある人を当てたいという考えだったんかなとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:07:38

    >>3

    満足同盟はクロウ以外はOCGやってるんじゃなかった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:28:23

    >>22

    逆にアークファイブだと沢渡シンゴを演じた矢野さんなんかは舞台俳優で声優初挑戦なのにそれを一切感じさせないからな


    因みに他代表作にアイマスMの岡村直央という11歳のショタアイドルがいる

    マジで演技の振り幅にビビるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:39:07

    うーんジャンプアニメの二重人格主人公か……
    声優初挑戦のタレントに頼んだろ!

    なんでだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:47:18

    >>25

    何なら制作が違うとは言え前任が緒方恵美だ


    なんでだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:09:46

    >>12

    タイバニあたりじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:12:13

    >>19

    バリアン七皇足止めデュエルの回とかキャスト数が凄かったからみんなでじゃんけん大会したみたいな話をどこかで聞いたことある

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:13:39

    >>25

    まぁタレントにっていうのはあれど、あの時期の既にドラマでそういう演技ができるって思える演者だったのを勧められて〜って経緯もあるからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:42:29

    このオフショインタビュー
    動画の方がわちゃっててほっこりする
    文字のフォントとかでも遊んでたし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:24:45

    NHKはツダケンが俳優業でバズるようになる切っ掛けを作った局だし
    風間さんについてはテレビ戦士の頃から長らくオファーしてるのである意味自然な組み合わせではある
    今年の大河は脚本家のファンサービスが多めなので今回のシーンも間違いなく意図的なものだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:05:12

    >>25

    >>26

    片岡氏のブロマガ読んだらまぁなんでそうしたかは納得ではあるんだけども、あまりにも制作陣遊戯王原作読み込みすぎだろってなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:22:01

    >>15

    宮下さんは吉本の俳優部門じゃなかったっけ?

    本人は芸人になりたかったらしいけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:37:26

    ZEXAL一挙のときに璃緒の人が熱入れて反応してくれてて嬉しかったな今だとすごい売れっ子なのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:25:44

    >>17

    長期アニメだし放送が終わってもゲーム収録とかでキャラとの付き合いも長くなるからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:40:50

    同時期に海馬とテニプリの乾引けたのが強い。

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:59:58

    ???「既に代表作多数だったアーク声優が放送後ノータッチなのは仕方ない!他シリーズの木っ端みたいに遊戯王にしがみつく必要がないから!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:34:54

    >>8

    風間俊介も風間俊介で武藤遊戯でパワーレベリングして演技力が大幅にランクアップしたから2人にとって間違いなくターニングポイント

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:41:16

    「手厚いファンサービスをしたがる面白い役」

    「過度なファンサービスをしたがる変わった役」

    二度打ちで笑った

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:19:43

    ゼアルはまさかレギュラー内で結婚するとは思わなかったわ

スレッドは11/21 03:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。