溌剌の牧羊犬、フィリア ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:03:50

    可愛さと強さを兼ね備えたいいカード

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:14:55

    強いコーギー

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:45:13

    瞬速で相手ターンに出ることで実質速攻みたいなもん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:49:24

    モダホラ3産(2024年6月)なのでブルームバロウ(2024年8月)より前(開発期間を考えると実際はもっと前)の
    何処かで登場した次元に居る犬だと思われるが
    コーギーが牧羊犬できるような既存次元って何処だ・・・?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:50:34

    >>4

    ワープ能力?無視したら我々の次元もだぞ

    コーギーは元々牧羊犬だって最近家庭用ゲームカテで知った

    その関係でファンタジー的な世界観ならいてもおかしくないそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 12:51:01

    相手の一時期的な追放も便利だけど、出た時持ちを再利用できるの良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:12:35

    >>6

    なのでワープクリーチャーちらつかせたり剣を出し入れする

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:13:45

    調べたらほんとに元は牧畜犬らしいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 13:18:19

    >>7

    新カードのこれ本当にいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 14:10:14

    デスタクを乗っ取ったわんちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:23:25

    >>4

    次元設定無しキャラクターとて既存次元出身とは限らない

    例えばクウェインとアーチェロスは統率者レジェンズ(2020)登場で出身・生息次元保留だったのが後にブルームバロウを充てられた

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 17:35:05

    >>10

    デスアンドドッグス…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:35:55

    >>12

    ごめんクッソ笑った

    こういう言葉遊びに弱いんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:41:38

    >>11

    クウェインの姿がブルームバロウのウサギフォークとかけ離れてたりカメはどっちかというと災厄側だったりツッコミどころこそあるがいい試みだったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 02:12:06

    開発デザイナーのペットが元ネタ
    なお私物化して調子乗ってたら同時期にデザインしたナドゥを見落とした模様

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:47:39

    >>15

    それ初耳

    ペットを登場させるの日本のコンテンツでもたまに聞くやつだ、MTGでも飼い猫をカード化したのがあったよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:01:52

    >>15

    それとこれはまた別問題じゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:14:43

    >>17

    これとは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています