- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:35:18
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:36:08
まあアルデクの弾を減らしたと思えば…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:36:14
ソイツを加える前のドロバが効く
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:36:17
サイフレームもズルいから纏めて禁止になってくれ…お前が居ると盤面が狂うのだ…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:36:36
2枚消費でしかも縛り付きだから妥当なんだ
変な宇宙人は知らん - 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:36:50
実はマドルチェで回収が効く
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:36:58
一滴やら壊獣でアルデクは処理できてもコイツがね…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:37:03
2枚で1枚を止めてるから普通に使う分には問題ない
- 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:37:56
そして抹殺も効く たすかる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:38:06
唐突にコイツがぶちこまれるとあっコイツら天使族だったんだな……って気持ちになる
- 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:38:09
やっぱりあの宇宙人が全ての元凶なんじゃ…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:38:18
素撃ちは使う側もかなり消費重い
無理なく採用出来るデッキは強い - 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:40:22
2-1だからまあ止めるのに見合ったアド損なんだ。
イーバ?知らない子ですね - 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:41:15
こいつ自身はは二枚使うから適正なのよ
だいたい変な宇宙人が悪い - 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:41:20
これだから天使どもの相手するのは嫌なんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:41:23
だいたいイーバとか弁天が手札を溜め捲るのが悪いだけで本来は順当なはずなんだ…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:42:57
マジで宇宙人が悪いだけでこいつは妥当なんだよな
宇宙人が憎すぎてアンデットデッキじゃ無いけどアンワ入れてるわ - 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:44:29
イーバ伴うとコスト付きで次弾装填するのなにごと?
(古いカードにありがちなターン1名称制限無しがここで凶悪になる) - 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:45:19
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:46:10
イーバに限った話じゃないんだけどさ
制圧できるほどの盤面を整えてくるくせに手札を簡単に補充するな - 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:46:34
手札ないアルデクとかゴミじゃん
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:47:57
そもそも宇宙人と弁天居なければ順当なのはパーデクやアルデクも同じなのでは…
あ アーデク君は論外だ ドライトロンとか関係なく逝ってくれ - 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:48:03
- 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:51:13
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:51:41
- 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:53:08
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:53:36
一時期マドルチェにバーデク入れてたけどコストがしんどいので結局抜いたわ…
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:53:57
イーバさえいなけりゃコスト重いだけなんだけどな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:54:08
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:54:12
盤面返してもこいつで妨害しつつ次再展開してくるの本当に嫌い
2枚握ってるとかザラだし - 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:54:27
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:55:17
宣告者型は弁天1枚でも回るし最終盤面は変わらないから実はダメージはそんなにない
- 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:56:21
- 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:58:23
イーバ処せと言われる理由がよくわかった
- 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:58:36
マドルチェで二回使って鬼つええと思ってるけどパーデクは怪獣突破された後に二回分構えられてるんだよな
そりゃ強いわ - 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:59:11
宇宙人と白色のイボイボと朱色のイボイボは死んで欲しいんだ……強いて言うならドライトロンも消え去って欲しい……(ワガママ)(半ギレ)
- 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:24:09
γ禁止されたらサイフレはマジで死ぬけど、規制はそんなこと気にしちゃくれないのだ…
- 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:22:10
素打ち朱光は打った方がそのままジリ貧になってく試合も多い気がする
イーバ合わせ引かれてるとかマスカン綺麗に潰されると…まぁそうね - 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:41:20
今日2回初動に朱光イーバ食らってキレそうなったわ
- 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:45:10
どうして名称ターン1付いてないんですか?
どうして破壊するんですか?
どうして捨てたのに手札がふえてるんですか?
どうして? - 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:50:54
ターン1ないのは古いから
破壊するのは当時のカウンターが基本的に破壊するものしかなかったから
手札増えてるのはイーバのせいであってこいつ自身の効果じゃない - 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:52:52
1ターンに2回も使ったら4枚消費で逆に自分が死ぬんや、普通は……
- 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:49:03
ターン1付いてないやつらはやっぱダメだな
- 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:51:42
コイツに墓穴打ちたいけど一緒に落ちてるイーバ消し飛ばさないとどうしようもないのキツい
- 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:18:41
昔のゲーム(WCSとか)でこいつ使ってると手札消費の激しさがよく分かるよ
なんもかんも宇宙人天使が元凶だしこいつ単独なら天使の特権程度で憎まれるような札ではない - 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:39:49
芝刈りドラゴンメイド+エルドリッチからこいつ飛んできてハァ?となった記憶
こいついるとか想定してないよちゅーかエルドリッチも入ってるとか想定してなかったよ
むしろ60枚だったなんて気付かなかったよただのドラゴンメイドデッキだと思ってたし - 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:41:43
無効にした挙句2ドローする壊れカード
- 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:54:50
昔はテティスでドロー加速してバーデク使ってたなあ懐かしい