領域展開『隕』に耐えられるの五条とスクナ以外いない説

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:51:24

    あるとおもいます

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:51:59

    1が正論のスレは伸びない

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:52:06

    ん…?極の番?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:52:52

    マコラはいけそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:53:00

    >>3

    領域展開してからの極の番のことじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:54:14

    >>4

    摩虎羅もこれが初手だったらキツいんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:54:23

    宿儺は普通のバフなし番は無事じゃ済まない=耐えられはするってことよね? 領域バフありだとどうなんだろ
    五条は領域内だと無限なしで喰らうってこと?
    流石にきつくね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:54:51

    >>5

    領域を除いた奥義でしょあれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:55:40

    >>8

    領域展開中に必中効果付与した隕をうった場合の話でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:56:59

    フルパワーの隕が必中直撃なら五条や宿儺でもヤバいだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:57:46

    >>6

    マコラ領域対策ないから初手でやられたら詰む

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:58:03

    領域に対して簡易領域なり領域展開なりで対応できる人間ならどうだろう
    まぁ領域が拮抗した状態で漏瑚の素の火力とスピードに対応できる人間がどれだけいるか分からんが

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:59:53

    >>9

    「領域展開してからの極の番」って言い方につっこんでるの

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:01:14

    乙骨なら耐えられるだろ。作中一のタフネス(五条を除く)って感じだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:02:11

    >>14

    リカに自身を守らせて自分も呪力防御に全振りしたらめっちゃ硬そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:02:19

    >>13

    スレ画より小規模だけど必中のこっちのほうだね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:03:04

    >>13

    普通に何言ってるのかわからんのだが…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:04:27

    「宿儺でもただではすまんやろ」「まあ当たればせやな」
    あの自尊心だけで生きてる宿儺がここで同意してくれただけ半端ない威力と思われる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:04:38

    俺なんか変なこと言ったか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:05:52

    極の番はカッコつけた言い方してるだけのただの術式だから普通に領域中も使えるぞ?
    なんか変な制約があるとでも思ってる奴いないか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:07:06

    >>17

    羂索の説明がこう


    >>1のスレ画は漏瑚の極ノ番「隕」

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:08:59

    いや領域展開内で隕はうてるぞ
    必中効果は付いてなかったけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:12:57

    >>21

    まず領域展開が呪術師としての最終奥義なのが前提

    それを除いて術式を突き詰めて至る最大出力技みたいなのが極ノ番って認識だと思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:14:35

    マコラもクソほど頑丈だから呪力ガードすれば隕耐えそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:15:02

    >>21

    それは領域と極ノ番が別物だという説明であって

    領域内で極ノ番が使えないなんて一言も書いてないが

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:15:03

    >>22

    いや必中だよ。五条が隕受けた時にその説明してるもん

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:15:54

    >>26

    FBで必中効果は付いてないって説明してある

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:17:00

    >>23

    そう術式の奥義

    出力は領域の隕より極ノ番のほうが上

    スレ画が極ノ番なのに領域の話してるからツッコミ入ったんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:17:41

    >>27

    マジ?どの辺り?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:17:46

    >>27

    じゃあ>>16が隕じゃないってことになるな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:18:19

    >>28

    領域展開内で必中付与された「隕」を食らった場合の話題だから何もおかしくないと思うけど…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:20:53

    >>30

    これが隕だよ

    必中効果がついてない

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:22:05

    FBの各話解説の所で五条と漏瑚戦を見ればわかるよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:27:04

    速度重視で出したから必中効果もついてなし、サイズも小サイズなんでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:27:25

    >>33

    小手調べの隕ってあるな

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:29:07

    五条が領域でぶっ壊したって書いてあるんだけど、それだとこの攻撃とは別じゃない?灰すら残さんぞ!のところで隕を飛ばしてたことになる

    >>16

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:31:10

    >>28

    出力は領域内で極の番「隕」を放つのが最大火力なんじゃね?

    領域内のがバフあるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:32:30

    領域展開してるのに小手調べで必中付与されてない攻撃するってのも意味不明だな。極の番は必中にできないのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:33:37

    >>36

    五条が領域内で壊したって意味でしょ

    灰すら残さんぞの所だと小手調べの意味がわからなくなる

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:35:47

    >>38

    必中を付与できるのにしない縛りで呪力消費や火力をグレードアップさせたのかな?

    冷静に見返してみるとよく分からんな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:40:46

    五条が必中の話をしてるのに漏瑚のアレが必中でない(と単眼猫が言い)、更にその後漏瑚の領域の必中技は一切出てこないからややこしい

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:41:09

    >>28

    領域展開って術式の必中必殺の効果とバフと環境効果がある空間を展開するものじゃないの?

    バフがかかった状態で奥義だすのがそんなにおかしいか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:42:24

    >>41

    これだと小手調べにする意味がわからんな

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:42:34

    >>40

    小手調べだからねあくまでも

    本気パンチじゃなくジャブ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:44:48

    >>43

    今となってはこれがそのまま必中で良かったのではと思うが、単眼猫的には別機会に描くつもりだったのかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:45:08

    >>44

    だとしても領域展開してるのにわざわざ必中じゃない攻撃するの意味わかんなくない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:46:25

    領域展開が術式プラス血界術の扇
    極の番が術式オンリーの扇
    だからどちらも使える漏瑚は領域展開中に隕使える
    結界術が絡むから術式の奥義としては除かれてるのかもね

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:48:29

    >>46

    普通の五条狙いじゃなく子供庇う前提の五条狙いだったからとか?まぁそういう気分だったんでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:51:44

    >>47

    お前の頭とスマホ扇に支配されてんぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:38:12

    >>46

    無限がしっかり中和されてるか確認したかった、とかでいいんじゃない?

    領域使って後がないのに初手全力で当たらなかったらヤバいでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:51:56

    >>47

    逆になんで最後だけちゃんと奥義なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています