- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:59:56
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:02:10
先行特化全ハンデスソリティアデッキの印象が強いからKONAMIも下手に手出しづらいんじゃなかろうか
とは思いつつ最近こまめに強化貰ってる遊星もかなりソリティア寄りではあるか - 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:03:09
アニメの動きは手札ゼロにした状態でのビートダウンでOCGの動きは手札をゼロにした状態でのループソリティアなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:03:53
何度でも言う
我々は手札を0にしたいんじゃない
手札を全部使い切りたいんだ - 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:04:18
手札誘発と誘発対策を入れられないのが短所かな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:05:04
インフェルニティの核はデーモン、ネクロ、ビショップ、チューナー、ガンなのでそれが残ってる以上インフェルニティなんだ
というかエアリアルイーターが来たおかげでここ数年で一番満足してる 直接新規よりよっぽど偉い - 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:05:40
せめてこう…バリアのためにも先行で立てて嬉しいインフェルニティシンクロが欲しい
これのせいでバリアもいらねぇなと感じて採用切る時も多いから… - 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:06:23
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:07:16
相手する方は面白くないし
- 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:10:52
ループ要素切り捨てて既存のカードがターン1にエラッタされる代わりに現代基準の強化貰えるならエラッタ許せる?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:10:57
誘発はインパルスと泡でどうにかなるよ
Gも邪魔なら切ればいいし
ただそもそもハンドレスとか回りくどいことしなくてもたいていの昨今のデッキは今のインフェルニティ以上の盤面組んでくるよねって問題が - 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:12:52
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:13:08
今のインフェルニティの問題ちゃんと勝ちたいならハンデス叩き込みまくるかオームワンキルかの2択なところなんだよね
制圧型にして遊んでるけども - 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:13:23
- 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:13:23
最近はもうGフワケアできないソリティアデッキの時点で環境で暴れるのはできないんだし展開用と制圧用のEX2枚とメインのピン刺しとかでいい足回り強化3枚でそれなりに強化できそう
- 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:14:10
ハンドレスという特徴を残したままちゃんと強くしようとするのがかなり無理難題
- 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:15:13
- 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:22:07
OCGの満足ソリティアに引っ張られ過ぎて原作再現する余裕が無い現状はごっこ遊びが売りの遊戯王の方向性的にかなり不味いから修正して欲しいんだけどね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:24:59
インフェルニティの人気というよりそれに派生した満足民的な複雑なソリティアデッキが人気では?
鬼柳本人の人気はすげえがインフェルニティそんな人気あるかと言われると微妙なような - 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:26:27
ギミパペみたいな強化がそのうち来るよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:28:25
インフェルニティ向けの誘発ってどんなんになるんだ
墓地から除外して発動とかだと満足民的には不満足なんだろ多分 - 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:29:09
- 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:32:28
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:38:19
なんだ構ってちゃんか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:45:25
まあ強化足りないってスレ建てればいいのにスレタイこれな時点でそうだろうね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:46:49
そもそも5Ds関連ってネタ人気があるだけで紙ユーザーは別に好きじゃないからなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:47:45
- 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:48:02
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:49:33
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:52:01
ゼアルアンチとかいう間違いは誰も読んでいないぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:52:26
鬼柳がネタ人気って言うならドルベ・ベクターもでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:54:02
インフェルニティが人気って言うか満足民がネットで人気というか
- 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:54:20
- 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:54:24
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:54:45
正直強化難しそうだよな
強くするだけなら幾らでも手はあるだろうけどもゲーム体験を損ねずに作ろうとするとピーキーすぎるというか - 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:55:03
うおw
- 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:55:10
ああ!それってハネクリボー?
- 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:55:33
自分が先攻の時に手札でダブ付かなければいいから普通の誘発+手札から捨ててインフェルニティサーチとか
- 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:55:39
キャラ人気とネタ人気は別に矛盾しないが……
- 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:58:01
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:58:36
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:59:43
- 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:59:46
- 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:00:09
鬼柳ベクターはネタ要素ある人気キャラでも流石にドルベは100ネタ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:00:59
何位でもネタになるとか豪語してたんだから不人気なのもネタにしたら良かったのにね
- 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:01:44
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:02:09
- 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:03:44
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:05:42
- 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:08:55
- 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:10:26
- 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:12:12
- 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:12:32
- 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:13:19
- 55二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:14:19
強化前のギミパペとか組んでる人見たことなかったけど...
- 56二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:15:12
- 57二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:15:52
- 58二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:22:59
Gとフワロス採用できなくね?採用したとしてせっかく増えた手札で動けなくない?増えた手札で普通に出張で動けるならインフェルニティじゃなくてよくね?
このデッキ手札誘発使いにくいの致命的では? - 59二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:25:03
- 60二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:26:27
現代インフェルニティはGフワロス採用できるよ
そもそも相手も最低限で止まりたがるしそこそこ増えたとしても手札消費し切ること自体はできる
もちろん外付けギミックのおかげではあるが - 61二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:28:58
- 62二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:31:24
アニメテーマとしてやるならコカパカアプ一緒に使えたらいいよね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:34:50
- 64二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:37:42
ほしいのは素引きIFネームを初動に変えるEXだよね
IF+誘発みたいな初手のときに動けるようになりたい - 65二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:41:40
レモン愚弄してIF愚弄してって忙しい奴だなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:43:51
知識が足りなさすぎてどっちも愚弄できてないのじわじわくる
- 67二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:32:36
- 68二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:27:48
HEROは過去のターン1ないエアーマンやディアボは完全釈放されてリゾネもターン1無いチェーンやシンクローンを気にしない新規貰えた
IFもループ気にせず新規出せばいいと思うけどね
どうせ効果使用には手札0必須なんだしエクストラ縛りも要らないでしょ - 69二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:45:11
数年前からとっくに1枚初動から満足展開できてたことくらいは最低限知ってもらいたいよね
現代の最前線に合流するために必要なのは
「素引きゴミを減らす」「初動の安定性を増やす」「無難な妥協展開を可能にする」あたり - 70二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:05:01
強化来たらガンを貫通札として使えるだろうからリンク1つよつよインフェルニティ欲しいね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:11:38
ゼロはどう考えてもアニメ再現無理だから諦めてスケール0のpモンスターにして初動の安定性に寄与してくれってずっと言ってるんだけど中々来ない…
- 72二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:16:02
何度でも言いたい
インフェルニティテーマにP召喚欲しい
こんだけインフェルニティと相性良い召喚法もないんだぞ - 73二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:17:28
インフェルニティ触ったことないから自信ないけどテーマ外の1枚初動はあるって認識で合ってる?
- 74二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:19:28
これ具体的にどうやんの?
- 75二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:21:07
- 76二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:50:17
テーマ内初動がないからテーマ外カード採用しまくるせいでインフェルニティデッキというよりインフェルニティを出張させたデッキになってしまうのがね
テーマ内初動はマジで欲しい - 77二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:54:34
あーわかる
なんかそんな感じになっちゃうんよね
なまじ追加されたインフェルニティよりも初期インフェルニティに特化させた方が強いからさ…
9期ならEMだったりメタルフォーゼなりに出張されたりしてたもんね
- 78二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:54:44
インフェルニティよく分からんけど継戦能力が欲しいって事?
- 79二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:56:03
なぜか毎回語気強く煽りまくる奴が出てくるのがインフェルニティスレ
願望くらい好きに言わせてよね - 80二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:00:11
現状の問題点として
何か素直に追加カードのパワーが低い気もするんだよね
色々追加されたけどインフェルニティガンみたいに3枚絶対積みたいサポートですか?ネクロマンサーやデーモンみたいに積みたいモンスターですか?って言われたらどっちも「うーん」ってなるくらい悩むカードが追加されてる感 - 81二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:01:15
- 82二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:04:51
フィールド手札のIF名称(魔法・罠を含む)を素材に出せるリンク1のエンジン
テーマ丸ごと素引き事故札になってる現状を打破する一手 - 83二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:05:05
なぜポーンがああなってしまったのか
- 84二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:10:24
- 85二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:27:26
知らない人向けに1枚初動の例(P召喚編)
ティアースケイル→ケルビーニで魔サイ・トリックデーモン落としてデーモンサーチ→イゾルデでイグナイトPスケール揃える
オフリススコーピオ→ダーリングコブラから超越融合でアンブロ出して効果とビブリスプ持ってきてPスケール揃える→超越融合でオフリスとダーリング蘇生でケルビーニ作ってデーモンサーチ
超重神童ワカ-U4→バロネス立てながら回してカカCにチュウサイ効果でテンBN出して☆4蘇生+ガイアブースター並べてレベル4×3のダランベルシアンでデーモンサーチ - 86二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:37:44
割と前だけど千年ホルスインフェルニティとか見た覚えがあるしなんか出ればすぐ弾ける満足民がいるから強化が見送られてるのはありそう
- 87二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:54:17
デモンスミス経由だとセクエンツィアでエアリアルイーター作ってIF落とす
ヤマ クロシープ アバオアクゥーあたりで蘇生の回数を稼ぐ感じ
現代基準だとべつに何も大したことやってないし素引きIFパーツがまるごと事故要因なのは結局変わらない - 88二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:03:20
リンクスでさえデスドラゴン抜いちゃったからエースのリメイク版が欲しいです
よろしくお願いします - 89二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:10:04
ドローの代わりデッキトップを墓地に送るとかならどうだろう?
- 90二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:21:54
いっそ初期のインフェルニティモンスター全部いらないってなるくらい様変わりしていい
- 91二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:42:13
明らかに変なやつがいて草
- 92二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:22:09
コカパクアプとナイトメアハンドのインフェルニティ化あたり来てもおかしくない
- 93二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:55:30
あとじつは今でもハンドレス状態ならモンスター3体+蘇生札でも動けるんだよね
リンク2+何かでスプリンド作ってセイジ落としてデーモン落とせるから
もちろん素引きIFに展開力は無いのでモンスター並ばないけど - 94二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:33:34
ハンドレスにする手間やハンドレス維持するデメリットに見合うメリットがないとなぁ
でも今時そんなパワーあるならハンドレスになった時点でほぼ勝ちみたいなバカパワーだろうし難しいよな
カードパワー盛りまくるのはできると思うけどあまりやりすぎたら今度は「これ鬼柳のインフェルニティじゃなくね?」ってなるかもしれないし - 95二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:59:32
根本的にループもどきしながら罠で制圧するみたいなのは効率悪いし嫌なんだよな
でも手札消すリスク負うなら万能無効とか置いてからデーモンマンサー使い倒して過剰制圧しないとインフェルニティ組む意義すら失うし - 96二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:03:30
何度でもいうぞ
俺は鬼柳ごっこがしたいだけで超重やらをグルグル回して最後にバリアサーチしたいわけではないんだ - 97二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:13:23
じゃあすれば良いじゃん
現状でもできる、強くはないけど - 98二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:16:26
クソリプすぎひん?
- 99二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:26:27
俺も言うぞ
俺は海馬ごっこがしたいだけで賢士召喚して知らんシンクロ出す途中で一瞬青眼を出したいわけではないんだ - 100二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:28:58
まあインフェルニティがメインです!って成立するくらいにはなりたいよなあ
現状インフェルニティなのにインフェルニティの枚数減らした方が強いちぐはぐさだし - 101二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:34:44
複雑な理由もなくインフェルニティが初動にならないから減らすだけってのがキツい
- 102二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:34:54
追記
実際インフェルニティ何引いても初動になるリンク1orデーモンやネクロマンサーに頼らないメインデッキのモンスターカード
どっちかあるとありがたい - 103二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:36:27
リンク1でリンク召喚時に手札を2枚墓地に送ってデッキからインフェルニティを2枚墓地に送るみたいな効果になるんか?
- 104二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:34
ってか今更だけどインフェルニティが好きなのかネクロマンサーデーモンが好きなのか
どっちが多いんだろうね
個人的に手札0って条件が面白いからインフェルニティが好きって感じなんだけど - 105二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:39:30
- 106二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:42:40
要はループしなくても良い様な着地点とエンジンだな
- 10710425/11/20(木) 21:42:53
- 108二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:57:29
シンクロ出すだけならループさせる必要もそんな無いし
オガドラと何かしら盤面に触れる満足竜と罠1枚でも安定して並べられる様になったらなあって - 109二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:01:38
戦って面白いデッキとか見飽きてないヤツとメタビ以外なら大体面白いし…
インフェルニティがもっと浪漫色強くなったらそれはそれで面白いからいい気はする いや安定してバカしだしたら流石にアレだけど - 110二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:05:20
リンク1かつ都合よくレベル扱いチューナー扱いできると嬉しい