我が身を守る烈風の化身よ、契約の元に姿を顕せ……!風力9・レベル9!儀式召喚!!

  • 1122/05/03(火) 01:16:59

    颶風龍―ビュフォート・ノウェム!

  • 2122/05/03(火) 01:19:10

    とりあえずゴールド帯を抜けてプラチナに来ました~~~やったぜ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:20:18

    おーすげえ
    見慣れないモンスターだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:21:00

    おーあの相棒スレの人か
    おめでとう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:21:43

    サウラヴィスと同じ系列の属性儀式龍か
    かっこいいなぁ

  • 6122/05/03(火) 01:21:47

    このスレはダイスで決めた相棒でランクマを勝ち上がれるようなデッキを組んでみよう!みたいなことやってるスレです。とりあえずプラチナまで来れて一安心


    関連スレ(ダイス会場)はこちら

    ダイスでキーカード決めてデッキ組む|あにまん掲示板来季のランク戦をともに戦う相棒を決めて、そいつを活かせるようなデッキを作りますゆるゆるやっていくぜbbs.animanch.com
  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:23:39

    うおー魔神儀ネクロスでよく使ってるやつだ
    こいつ強いよね

  • 8122/05/03(火) 01:24:54

    >>4

    あざます!


    こんな意味不明なカードを使うようなデッキ、気にならねえ決闘者いる?

  • 9122/05/03(火) 01:25:32

    >>7

    えっちょっと待ってこいつ普通に採用されるやつなんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:28:43

    このレスは削除されています

  • 11122/05/03(火) 01:28:51

    まあいいや私なりに組んだデッキはこちら
    【イグナイト焔聖騎士ノウェム】!!

    イグナイト✕2を初動に、ハリラドンしてなんやかんやして最終的に
    ラドン装備サベージ+バロネス+ノウェムくん
    の盤面を目指すデッキです

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:29:10

    >>9

    魔神儀ネクロスだとユニコール守るのに使うとかなんとか

  • 13122/05/03(火) 01:33:02

    >>12

    なるほど……私もそっち軸で組めばよかったかも……

    情報感謝です

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:33:58

    50枚デッキで誘発6枚+捲り札4枚か
    イグナイトギミック自体が貫通力高いのかな?

  • 15122/05/03(火) 01:39:26

    デッキが生まれた経緯のお話をします
    私は以前にも似たようなチャレンジをしていまして、そのときはダイスで出たアンブロエールを使ってランクマに挑んでいたのですが……うまくアンブロくんをいかすことができず相性がいいだろうと組んでいたギミックの方の破戒とジャックナイツで普通にプラチナ1に上がってしまいました
    なので今回は「ノウェムくんを基本展開に混ぜる」ということを第一目標として組むことにしました

  • 16122/05/03(火) 01:48:22

    いややっぱり先に簡単に戦績をまとめます!

    ゴールド帯総合戦績は

    54戦31勝23敗(57.4%)
    先攻:31戦18勝(58.0%)
    後攻:23戦13勝(56.5%)

    でした!……まあパッとしませんね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 03:52:43

    おめっと

  • 18122/05/03(火) 07:56:47

    寝てました!

    デッキ作り続き
    ところが、基本展開に混ぜると言ってもこの高速環境において儀式は特化でもしていなければなかなかに扱いづらいです
    特に儀式の下準備に非対応な高レベルのノウェムくんを安定して取り回す手段は限られており、そこでスポットがあたったのが虹光の宣告者
    竜輝巧で巫女ちゃんがエクストラから叩き落としつつレベル6になる際にチラチラ見えるこいつです
    墓地に行くだけで儀式パーツを持ってくる、ターン1のない③の効果を2回使うことでノウェムくんと高等儀式術を持って来ることにしました

  • 19122/05/03(火) 08:05:07

    しかし虹光を2回出すとなれば、現代のシンクロ召喚を支えるハリファイバー+アウローラドンのギミックに頼るしかありません
    次に、宇宙最強の儀式魔法である高等儀式術を使うのなら通常モンスターが必要となるのですが、ノウェムくんのレベルが9なのもあって1枚でそれを賄うことはできません(レベル9-12の通常モンスターはいないため)
    そのためデッキに合計のレベルが9となるように通常モンスターを2体以上入れる必要があるのですが……素引きしたらほぼ終わりのような通常モンスターを2体以上入れるのはもう紙束に片足突っ込んでる状態です
    そこで白羽の矢が立ったのが、イグナイト!

  • 20122/05/03(火) 08:14:23

    イグナイトにはレベル3-6が存在(この内3-5を採用)することにより、3+3+3でも4+5でも儀式素材を用意できます!そして儀式素材としてだけではなく素引きしてもP効果で展開補助ができて、というより初動になれて本当に有能です

    一方で、ノウェムくんのレベルは9。どうせならもう1体レベル9を追加してランク9のVFDに繋げたいところ
    そこでレベル9でイグナイトとのシナジーがあるゴッドフェニックス・ギア・フリードを採用。また彼と相性のいい装備魔法テーマである焔聖騎士の展開パターンもデッキに組み込むことで、イグナイト初動でなくても最低限の妨害を敷けるようにしました(この場合ノウェムくんは出ませんが……)

  • 21122/05/03(火) 08:17:51

    そんな感じで完成したのが>>11のデッキです!

    デッキの大枠はいい感じだと思うので誘発とかで調整しながらプラチナ帯も戦っていきます。どこかでスレを立てるので、よかったらまた見に来てくださいね〜

    それではノウェムくんとのゴールド帯突破の中間報告でした。また!

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:45:30

    あーパイロとアンブロで揺れてた人か

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:03:37

    おめでとう
    ノウェムを素材に使ってVFD立てるのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています