[MD]M∀LICE使っても勝てなくなってきたくそざこ初心者です。

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:29:20

    初めて5日でプラチナ帯に辿り着いて全く勝てなくなりました。ルールすら全くわからない状態から始めたので最近ようやくチェーンについて理解できたくらいの強さです。
     under groundを出すところまでは大体テンプレートとして理解できたのですが知識が少なすぎるためM∀LICEのリンクモンスターが倒されるともう無理だと思い大体降参してしまいます。
     レッドランサムを出した後の事やレッドアンサムが倒された後どう動けば上手くいくか教えて欲しいです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:31:04

    使っているデッキはこんな感じです。

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:32:09

    マリスはむしろリンクモンスターが墓地に行ってからが本番だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:32:20

    わおいきなりマリスとは挑戦的な初心者だ
    マリスは使ってないから分かんないけど、マリスを相手してる側からするとリンク3をいくら倒しても復活してくるのが厄介だからサレンダーはしないほうがいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:32:26
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:33:28

    >>1

    手札のビーステッドやマーチヘアで倒されたリンク体を除外しよう

    そいつらが除外されたときの効果が連鎖してあっという間に盤面元通りだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:36:58

    リンク3を除外する効果を何回使えるか、どのリンク3の効果を使ったかを意識するといいかも
    目標は全部の種類のリンク3の除外帰還効果を一回ずつ使うこと

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:37:15

    >>6

    マーチとかのM∀LICEモンスターは出せそうな時に出してたのですがリンクの素材として使うより復帰させるために使うことにします。ありがとうございます

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:38:48

    とりあえずレアリティの低いリザルドーズは入れよう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:39:09

    >>8

    マーチも自分ターン中に出してリンク素材にするので合ってるよ

    その後マーチの除外されたときの効果で回収したり、相手ターンに07でサーチしたりと手札に抱えるのを意識するといい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:40:09

    >>7

    一度除外して特殊召喚したM∀LICEを一ターン中にもう一回除外してしまってそのまま帰ってこなかったことが多々あったため改善しようと思います。ありがとうございます

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:46:53

    >>10

    罠カードも出してすぐ使っていたので一ターン目の11以外無闇に使わないようにしたいと思います

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:49:32

    レッドランサム出した後はランサム素材にウィキッド出すのが主流かな
    ウィキッドのコストでランサムを除外して帰還、ウィキッドの効果でバックアップサーチ
    ランサム帰還時の効果で白兎除外帰還、罠セット…大体こんなイメージがある

    最終的には盤面にネオテンと06、墓地にランサムとバインダーがあればいいなって構築に見える

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:55:02

    >>13

    具体的にありがとうございます。低いリンクのモンスターの素材にするという考えが思いつかなかったので助かります

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:55:14

    罠はホワイトバインダーで使いまわせるから使っていいよ
    あとは墓地にバインダー、ランサム、クリプターがいれば06セットしてあるだけで強い

    ①相手のターンが始まったらバインダーを蘇生
    ②効果で自分の墓地のランサム、クリプターを除外&帰還
    ③ランサムの効果で白兎を除外&帰還&07セット

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:59:39

    プラチナ帯なら展開ミスったー!って思っても06さえあれば何とかなることもあるはず……
    実際あったよ負けた側だけど
    あとEXはディセーブルム(墓地で魔法無効できる奴、ネオテンで落とす)とアコードがいるといいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:00:23

    とりあえずライフ0にされるまで降参せず粘ってみれば?わちゃわちゃ動かしてるうちになんとかなることもあるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:15:35

    正直アコードトーカー@イグニスターとか欲しいけど高くて作れないようならSRのメレオロジック・アグリゲーターを入れればネオテンで相手ターンに墓地に送って妨害になるよ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:15:38

    M∀LICEってたすくはじめ好事家達があれこれ考えてルート開発と拡散して意地でも使えるようにしてくれてるだけで、現状のシンプルなデッキパワーと初動の細さは普通に環境外レベルだし
    初心者がなんとなくで使っても強いデッキではないんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:19:09

    EXは必要そうなのは大体あるしURCPに余裕ができたらアコードトーカーとサイバースディセーブルムは欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:42:12

    まずここに書き込んでる端末でマリスの展開動画を見てそれを覚えるところからやった方がいいんじゃないか
    基礎がないと妨害受けてリカバリーする以前にどう着地すればいいかわからなくて光ってるの押して割れていくじゃろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:44:42

    M∀LICEみたいなデッキはお手本になる展開をそのまま真似するとこから始めないとなかなか使えるようにならないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています