- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:01:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:02:32
手札に戻すマドルチェは実はコストですらねぇんだわ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:19:49
いずれかだから理性利いてるよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:26:09
そういうピンポイントな状況(コントロール奪取)でもなければ対象とるバウンス+場のマドルチェと手札EXのマドルチェの出し入れだからテーマ罠としては普通ぐらいだろ
墓地効果もいずれかな上再セット効果とかでもないし控えめな部類 - 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:29:31
相手ターンの妨害薄めなテーマだったからありがたくはあるけど
カード単体の評価で言えば①②いずれかだから言うほど質の高いものでもない - 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:50:36
フィールドの前に「自分」の一言を入れなかった結果その挙動ができるのは意図的なのか偶々なのかはちょっと気になる所ではある
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:52:28
この辺り出る前のテーマ妨害は産廃カウンター罠だけだったからまぁNTR対策くらいは許される
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:55:07
プロムナードあったしさすがにそれは言い過ぎ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:55:47
マドルチェいつの間に超変化の術なんて覚えてたの
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:55:58
まぁカウンター罠はまぁ…そうね……
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:03:13
マドルチェはランク3の獣族エクシーズもいてほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:05:08
その前にMDにメイトをだな⋯⋯
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:08:20
マドルチェはエクシーズテーマ
エクシーズは相手の手に渡ったときのことも考えてる
って不審者が言ってた - 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:09:42
ミラーでひどい事になりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:12:23
コントロール奪取を意識してるというか、ミラー対戦を意識してるんじゃないかなと勝手に思ってる
ミラーだと逆に弱くなる奴(ファイナルシグマ、ライガーダンサー)と逆なのはなんか珍しい気もするが - 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:14:09
専用フィールドとメイト台扱いとは言え結構こってるピョコレート貰ってるから優遇されてる方なんですよ…
罠についてはいずれかでもパッとだして妨害になるスフレ以外のEX貰えればいいだけなんだけどね
初期の罠はプディンセス名称指定で強化されるカード多いしプディンセス扱いの新規展開カード欲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:19:21
獣族マドルチェの大半がどうしようもないのが見てられねえからそっちを先に救ってやってほしい
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:26:10
デセールでティアラフレース出してもエクシーズ素材を加える手段が無いが
「マドルチェ知らないおっさん+おっさんが呼び出したメッセンジェラート+任意のモンスター」でニャカロン出す前に
エクシーズアーマーフォートレスをおっさんに重ねてエクシーズ召喚すればフルアーマードエクシーズを構えられるので
デセールでティアラミス特殊召喚→フルアーマードエクシーズでティアラフレース(1素材)特殊召喚ができることをお前に教える - 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:42:54
マドルチェナイトはある程度墓地肥やしときたい今のマドルチェとは噛み合いにくいだけで決まれば割と強い
プロムナードとかフレース先に使って上手く墓地のモンスター空に+チケットでプディンセス引っ張ってきて追加効果の発動条件満たせればなんか上手いことやった気分になれる
ティーブレイクは…昔は姫軸で自分の魔法無効にして無効化されにくい破壊罠として使うことが出来たよ!やったね!(なお今) - 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 06:58:20
ティーブレイクはお前せめてデッキに戻せよ