虎杖君……

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:55:56

    見ていてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:59:54

    死に際に掴んだ呪力の核心……死に際すぎるわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:01:08

    身体からボコッて音が出てるんですけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:02:30

    領域展開の音でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:05:39

    相手の全身を強制的にウィークポイントにしてどこに当たっても黒閃になる領域!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:05:48

    死んだ後領域が残りそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:10:30

    真人に領域使って攻撃したら効果あるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:14:12

    簡易領域でも効いてたし必中というルール上当たりそうではあるけどわからないなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:14:13

    でも弱点とか必中とか言ったところで魂を知覚してないと無駄なんでしょ?
    え?どうすんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:15:20

    >>9

    術式中和されるから真人にもクリティカルヒットぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:15:30

    >>7

    >>9

    領域内は必中じゃねえの?

    まあ仮に魂に当たらなくても全身バラバラにすれば

    切り抜けられるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:16:03

    死後強まる領域かあ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 10:22:31

    結界術が苦手って設定がなければワンチャンここで覚醒できた……わけねぇよなぁ単眼猫の作風考えて

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:47:07

    真人に攻撃が効かないのは無為転変で魂の形を強く保ってるからで、術式が中和されれば効くんじゃ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:32:16

    >>4

    水素の音みたいに言うな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:35:58

    >>3

    間に合ったしセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:42:29

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:36:15

    真人「うん、みたーい!」
    ナナミン「行きますよー!」
    真人「はい!」
    ナナミン「せーのっ!」(ここでペットボトルから気体が抜けていく音、SEの可能性もある)
    真人「あぁ~!領域展開の音ォ〜!!」

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:43:47

    真人「勝負はこれからだろ」
    ナナミン「あ゛ー?そうですか?そうですね そうかもしれませんねえ!!!」

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:45:34

    逆にこの展開なら真人戦どうなってたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:46:06

    東堂の手は残りそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:48:08

    水素の音って言ったらコレを思い出してしまう

    混声合唱のための「あぁ~!水素の音ォ~!!」12人で歌ってみた


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています