- 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:04:56
- 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:06:37
- 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:22:52
高速化した今でテーマ罠を何種も使わせたいなら即応性は持たされるだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:42:04
これに関しては今に始まったことではない
- 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:12:28
即時発動がない限りサーチして妨害にするしかできないし⋯
- 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:14:16
リシドとかも……
いやこっちはむしろ古典だわ、20年以上前からの伝統だ - 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:26:16
通常罠は根本的に速攻魔法の下位互換なのでハンドに来た時の単体スペックを下げる調整とも言える
- 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:31:02
- 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:33:43
いうて除外復活は回数限られてるから本当にコストになる場面もあるので⋯
- 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:55:08
- 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:15:05
- 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:16:17
すげえ得しかねえ.....マジで無駄がないな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:19:48
- 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:27:43
青眼とかにも言えるけどテーマ罠はいくら強力だろうと罠テーマでなければレア度が下げられがちな印象
スレ画含めて初動にならないカードは多いし - 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:38:03
- 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:39:05
- 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:32:17
- 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:30:39
- 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:33:46
不明札セットされるだけで泡ヴェ撃ちにくくなるのやめてほしい
- 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:43:05
蘇生対象がいないとそもそも発動できないんだけど
- 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:47:16
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:51:29
じゃあコストで除外じゃなくて墓地に送って発動とかにしてもらっていいですか
- 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:52:23
普通、1回飛ばしたら300LP程度のコストで自力では戻ってこないんだわ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:54:36
- 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:55:36
俺は優しいから手札やデッキに戻して発動にしてもいいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:57:36
- 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:00:02
- 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:02:26
- 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:02:52
- 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:03:02
- 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:03:29
- 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:05:24
- 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:07:15
- 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:07:55
- 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:10:16
そもそも帰還効果消費してるんだからの説明になってない
- 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:11:58
じゃあ巳剣のリリースも帰還効果使ってるからアドじゃないな!
馬鹿だろ - 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:13:36
マリス罠って基本展開に使ってバインダーの起動効果で回収して再セットが基本だから相手ターンに使う場合は罠でのコスト除外しないけど普通は
相手ターンに除外するのは基本的にバインダーやマーチ(+ビステ)が主だぞ?
自分はM∀LICE使って無くてもそんなに憎しみ募らせるほどにM∀LICEと当たってるなら普通分かりそうなもんだけど
- 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:13:51
アドかどうかはともかく実質タダではある
マリスでリンク値なんていくらでも補充できそうだし - 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:15:17
ホールティアはブリガンダインって先輩が居るんだからノーコストでも良かったよねと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:15:31
発動のための除外で-1枚
帰還で+1枚
単純に枚数だけで見てもプラマイ0な上に帰還効果消費してるからアド要素見当たらないが
もちろんコストの話だから罠の効果は考慮してないよ - 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:17:14
先行展開時にM∀LICE罠が除外せずに使えた場合バインダーの召喚時の除外効果で最大展開できるようになるしマーチやビステの特殊召喚時に既に帰還効果使用済みのM∀LICEモンスターを除外しなきゃいけないってパターンが激減するから普通に強化かな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:19:30
- 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:22:51
- 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:31:56
- 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:52:40
リンク3モンスターが2体並んだ!
それで何が出来るんです? - 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 00:35:04
- 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 00:37:02
話がそれてるな、デメリット付きで発動可能でテーマなら活かせるとかなら聖刻でリリースして発動、サブテラーなら表を裏にして発動とかなら丁度良いんじゃないか
- 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:32:50
まあマリス罠はラビットとかバインダーでセット即発動して来るので速攻魔法超えてるんですけどね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:33:39
正直な所コストで即時発動の罠はコストの部分をアドに変換出来る機構が無いと現代じゃ話にならないと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:08:41
この掲示板の住民ってマリスですらエアプなのな
除外コストがある方が強いって使ったことなくてもありえないってわかるだろ - 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:22:22
- 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:20:47
バージェストマとかにもセットしたターン発動可能くれ
デッキトップコストで落としてモンスターだったらデュエルに負けるくらいのデメリット付けてもいいから - 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:59:57
ホールティアに限らず蟲惑魔にはもっとセットしたターンに発動できるホールと穴くださいってなる
- 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:50:18
昔はエラッタ前だけど禁止だったって言われると時代の流れを感じるな
- 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:51:21
ラビュリンスにも下さい
無論、コストと見せかけてアド取る形で