いつまで強いんだよコイツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:13:03

    さすがに返されることが多くなったけど2連打で普通に終わる
    なんならグリームニル後の超進化で出されても結構キツイ
    こいつを使うために進化ロイ握りたくなるレベル

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:14:57

    3t目ゼタベア→4tスタチウムとかいうしょうもなムーブが追加されたの終わってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:15:30

    財宝からは抜けてる時期もあったくらい後半弱いのがね…
    使われると強いけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:17:06

    >>3

    弱いときは手札で眠ってるから相手に使われる時は強い部分だけ見えるのだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:18:13

    先5のスタチウムはそんなに圧じゃない
    まあこいつが存在するだけで進化ロイ対面はフォロワー取りこぼせないから存在自体が圧って言われればそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:18:46

    グリームニル後の超進化で出すなら流石にこいつじゃない方が強いだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:19:57

    初期のカードが強くて何か問題でも?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:26:19

    「シンシアの方が明らかに強い!」とか言い張ってた謎の層がいたの未だおもろい

    エルフ新規、シンシア|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:27:42

    ちなみにスタチウムがメインで使われてる進化ロイヤルはtier3だ
    財宝でもたまに見かけるけど今の環境でもめちゃくちゃに強いかって言われると微妙だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:31:28

    こいつより強い選択肢があるだけで別にこいつが弱くなったわけじゃないし
    なんかロイヤルそんなんばっかだな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:31:50

    仮面シリーズはカードプール増えたらあっさり抜けるみたいに言われてたけど完全に見なくなったのロナヴェロとアルエットぐらいだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:35:46

    コイツの2連打とグリームニルがキツいってどんなデッキ使ってんの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:36:44

    >>10

    そんなん全デッキそうやん

    サタンOD今ナーフされろみたいな話してる?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:43:01

    >>11

    なんならアルエットはAF自体が不甲斐ないだけで強いままだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:43:39

    >>8

    せいぜいスタチウム互換だろとかリノには入らないだろうなとか今見たらまともな意見が全否定されてるの草

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:44:53

    >>13

    サタンODがある限りウィッチに強い新規は来ないらしいからナーフしないといけないよ()

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:45:15

    そもそもロナヴェロに至っては元から使われてない🥺
    なんであいつただのコストが重いフィルドアなん🥺

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:48:43

    >>15

    厩舎時代がまだ頭に残ってたんだよ

    冥府程ではなくてもテンポエルフ強かったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:49:09

    >>17

    1期の疾走ビショには渋々使われてたぞ

    2期ではグリームニルとセットで使われてた時期もあったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:50:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:51:46

    そもそも1期はビショ自体をほとんど見なかったし、2期も最初は期待されてた守護ビショにも入ってなかったし、環境でガンガン活躍した他の天宮シリーズとロナヴェロを並べて使われてたって言うのはおかしいと思うの🥺

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:53:06

    >>8見るとスタチウムそんなに強い扱いされてないんだよな

    一弾はアングレ全盛期だったのもあって言うほど強くもなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:55:17

    >>8

    使ってて思うのはケツ6と5の差がめっちゃデカいなと思う

    たった1だがそれ以上の差を感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:57:50

    いずれローテ導入されるだろうから強い新規配られない杞憂民は安心してください
    リノもODもコイツも半年後にはきっと消えてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:58:45

    厩舎に比べて新規実装枚数が少ないのに半年でローテ落ちするか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:06:21

    >>18

    旧からやってる=初心者ではないそれなりに歴あるはずのやつがあんな極端に外れたこと言ってるほうがやべえよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:12:55

    >>25

    厩舎に比べて総枚数は減ってるっぽいけど、採用圏内のカードの割合ってどんな感じ?

    総枚数減ってても使えるレベルのカードが同じくらいなら落ちると思ってるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:16:12

    こいつか弱くなる時はこいつが入らなくなるくらいにインフレしてる時かお手軽範囲除去が蔓延している時になるだろうから暫く強くあって欲しい

    前作の乙姫→サラブレみたいな流れになるのは勘弁

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:18:28

    明らかにアグロに苦しんでいる相手にイージーウィンを狙える強さでは圧倒的だけど、盤面が空の状態から展開した場合は楽に返されるようになったのは環境が充実してきた影響やね
    攻め特化のカードなのでデッキによっては抜けるのもまあ分かる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:27:48

    今1番使用率高い初期ゴールドはエーデルワイスかな?
    他にもスレ絵とかバックウッドとかムカンとかも見かけるし天宮は優秀な奴が多いな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:29:09

    1〜2弾の頃はクラスとかデッキタイプとか他とのシナジーガン無視でガン無視でアングレより強いかどうかで語られてた異常な時代があったのよな
    スレ画やシンシアはその風潮をもろに受けてた印象

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:32:37

    >>31

    まあ強さって環境で勝てるかどうかが全てだからなぁ

    書いてあることは強いだけで評価するとそれもなんかズレてくるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:37:44

    >>26

    俺みたいに途中で抜けた奴もいるし事前評価とかよっぽどパワー突出してないと当てになんてならんもんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:40:20

    ロイヤル同士では強いけど、他のクラスでは進化権使わなくても落とせるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:41:58

    進化スタチウムを進化使わず……?
    あったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:45:10

    進化権無しでスタチウム落とす?どうやって?
    まさか進化してない雑魚チウム前提で言ってるんじゃないよね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:45:32

    >>35

    うおお!ストブラ3枚で進化権なしコスト3で取り切ったぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:45:53

    >>33

    >>8のスレ見たか?

    お前の言う通りの「事前評価があてにならん程度のパワーのカード」が素晴らしい評価を受けてるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:47:00

    ベリアルライオアジュラフリートあたりなら余裕だね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:48:32

    なるほどコスト指定や枚数指定はされてないわ
    最速進化スタチウムに囚われてた私が悪いのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:49:21

    >>13

    ゾーイとリュウフウあげる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:49:59

    後攻4ターン無傷スタチウムを進化権なしで取ろうと思うとかなり限られるな
    ストブラ3枚以外にあるっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:50:13

    未だにスタチウム強いとかで騒いでるの低レートっぽくていいね
    進化ロイヤルなんてtier3の雑魚じゃんw

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:51:01

    >>43

    でたな煽りカス

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:51:17

    ワイドラゴン使い、最速スタチウムが返さず無事死亡

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:52:17

    >>45

    うおwで返せるやん

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:52:17

    人形+改良人形+ストーンブレイク……?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:53:09

    >>8

    これに関しては事前評価が間違ってたというかシンシアが強かろうがエルフが環境に適してなきゃそりゃ使われないよねっていうクラスの問題では

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:53:12

    >>38

    じゃあ良いじゃん

    結局事前評価なんてあてにならなかったって事なんだから

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:53:34

    1番現実的なのはアラガヴィかな スタチウム単独な上に少し削れてる前提だな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:54:15

    >>46

    イシュミールでも空になるけど返せるで

    意外と優秀だな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:54:39

    こいつ進化切ったら実質+6/+6なのに素が4/4なのずるいと思います!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:04

    >>49

    多分伝わってないんだと思うけど強いかどうかのレベルじゃなくて「パワー突出してる」って言い張ってるのが笑われてるんやで

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:57:35

    ライオとか出るコスト帯ならロイヤルでも余裕で返せるわな
    マジでどういう想定でロイヤル以外なら進化無しで返せると……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:59:14

    >>53

    なるほどね

    そういうのも新弾前の醍醐味なのでは?

    一種の祭りみたいなもんだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:02:53

    スタチウムって無傷じゃなくて大体6/4 2/2/ 2/2とかにならんか?
    スペルウィッチならアンリーシュ+ストブラとかで落とすかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:05:25

    >>56

    無傷で出てきた時に進化なしで返すのキツいって話では?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:07:39

    >>57

    >>34は無傷なんて一言も言ってないから現実的に考えただけで無傷想定で考えたいなら別にそうすればいいんじゃね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:08:32

    無傷の進化スタチウムとかいうごく稀にあるやつ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:09:01

    無傷で4コスの強フォロワー出されたらロイヤルだのスタチウムだの関係なくほぼ負けでは?
    序盤に除去なり盤面並べるなりできるデッキなら案外どうにかなる場面も多い
    脳タヒアグロの運カスムーブされたり自分が事故ってたりしたらあまりにもクソだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:12:02

    いや何も言わなかったら無傷想定するだろ
    「削れてたら進化なしで返せるカードはちょいちょいある」って書いてたら誰も突っ込まねえよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:13:22

    削れてる想定ならロイヤルでも倒せない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:15:13

    スタチウムの問題はそこじゃないだろ 序盤にロイヤルの優秀なフォロワーに対して少しでも場残りした瞬間面展開+バフで詰み盤面にされる持ち物検査能力の高さがアカン

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:19:17

    >>61

    俺は34じゃないけどある程度削れてる想定したからまあ人によるんちゃうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:20:44

    >>64

    それだとロイヤル同士だと強いの意味もよく分からんな

    まあ考えるだけ無駄か

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:25:12

    後4進化の無傷想定ってエクストラPP込みだしスタチウムのいない他クラスでもやばいムーブできそうなもんだがなぁ
    毎回スタチウムだけ槍玉に上がるのはロイヤルが環境かつよく見るからなんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:26:53

    1コス2コス取れなかったらスタチウムで死が見えるからな
    それなのに単体でも優秀

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:28:15

    >>66

    逆にスタチウム並みに制圧性能高い4コスって他にいる?4コスなせいで進化前の1〜3tにエクpp使えるのも他の5コスと比べて一線を画してるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:31:10

    進化ロイ馬鹿にしてるやつマジ?
    今かなり評価上がって高レートでも普通に多いけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:32:20

    まあ今だとストブラとかツヴァイとか割と対策できるカードだからそんなに環境で強くないんだろうな
    財宝ロイヤル想定で警戒解いてて突然出されるとゲロ吐くほど辛いだけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:38:59

    最上位走ってるプレイヤー同士で決めたtierリストでAランク評価になった進化ロイヤルさん・・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:45:00

    >>71

    なんて残酷なtierリストなんだ・・・

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:45:31

    >>68

    無傷想定なら根本的なデッキの問題or自分が事故or相手の上振れとかだろうし、4コスに限ればシンシア無傷進化ポン置きとか混合融合で進化除去しながらの6/6置きとか、2コス2枚とかなら守護裏サリッサとか、EXPPも入れたらさらに色々と大抵キツくなると思うよ 環境で見ないだけで

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:46:29

    >>71

    思ったよりクレビの立ち位置いいんだな

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:05:28

    >>71

    ついにtier4にしか居場所のなくなったドラゴン

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:05:29

    採用されてない時は大体環境、途中で採用され始めるとちょっと雲域が怪しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:15:12

    >>74

    恩寵ナーフされたとはいえそれ以外もやってることも大概だからな...

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:11:39

    進化ロイは強いとは思うけどどの対面に有利取れてるのかがイマイチ分からない
    財宝相手に序盤から面押し出来るくらいじゃないのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:14:34

    進化ロイヤルからいつの間にかワルツやアルベールも抜けてて驚いたよね🥺

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:17:36

    >>78

    進化ロイ使ってて明確に不利って思うのは疾走ドラクレビショ進化メアくらいかなあ

    後ふたつはともかくドラはウィルナス出たら終わり

    それ以外は全然やれると思ってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:20:46

    >>80

    確かにウィルナスを出すと凄い苦そうな顔してメイジで誤魔化そうとしてくるの分かるわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:59:07

    殴らずに6点以上出しにくいのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:22:42

    進化ロイヤル使ってるけどなんかよく分からんけど強いんだよな
    スタチウムで決まる時もあるしメイジとかエミリア超進化で処理迫るのも強い
    あとシエテいるから結構気軽に進化権使い捨てれるのも強い要因なのかも

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:28:42

    こいつのせいで序盤のルミナスランサーとか残せない以上存在しているだけで仕事してる奴

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています