- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:51:41
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:52:42
遊戯王だと手札じゃなくてリクルートしてそう
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:55:26
古いカードだけどキラートマトシリーズは実質そんな感じの挙動はしてたな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:55:27
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:32:48
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:38:16
それはそうとしてスレ画はよっぽど遊戯王がインフレしないと出るの難しそうだけど。攻撃中攻撃力∞になって疑似破壊耐性持ちだし
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:47:12
テキスト欄がギチギチでスピードアタッカーとWブレイカーを同じ行に書いてるのも遊戯王感強い
「名前に武闘とあるクリーチャー」が「武闘クリーチャー」に省略される日も近い - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:42:25
時の任意効果だから動画勢から馬鹿にされがちなやつ
名称ターン1はないけど割って○○する系のカードと組み合わせにくいから若干使いづらいか - 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:49:04
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:03:50
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:09:33
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:25:33