10期の時の環境デッキ達

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:48:41

    (みんな結構重い規制くらってるのにいまでも普通に強いな…)

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:50:03

    規制なしで今の環境と同じくらいな気もする

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:51:19

    それでも規制が重いよやっぱ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:51:20

    まぁ弱かったら規制解かれるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:51:31

    見事に大分持ってかれてるな

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:52:28

    サンドラの融合体規制解除は無理としても効果モンスター連中は解き放ってくれませんかね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:52:45

    規制されて当然のメンツばかりなんだが?
    緩和されたい=環境に戻りたいってことなわけだが?
    そしてまた規制していいか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:53:17

    閃刀とサンドラと未開域は出張するんで永久封印ですね……

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:54:05

    禁止はドラグーンぐらいか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:54:29

    今のイカレカード共見てるとコイツらが許されてないのが不思議に見える

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:54:32

    オルターはやっぱり罠頼りの初動が今じゃ遅いと判断されたのか緩和されたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:55:22

    (この流れは……オルフェゴール許されたか?)

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:56:42

    安定しないだけで効果が1枚で完結して十分なやつが多いからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:58:08

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:58:24

    この中だと一人だけ1枚制限(大爆笑)なガゼルが一番ずるいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:59:14

    >>14

    途中で書き込んじゃった

    >>12

    今使っているけどガラテア2枚目すら許されないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:00:25

    >>15

    エアプか?2枚あったらウルフのサルベージ先がガゼル以外にできるから滅茶苦茶意味あるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:01:54

    オルフェは少しずつ解除されてくと思う
    閃刀もその流れだったけどちょいちょい入賞し始めたから難しいだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:02:34

    >>17

    今までロアーレイジの内どちらか確定だったのが両方確定になるしうらら回収されるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:03:13

    >>15

    一番ズルいのはサイバース特有の他テーマ新規だろうが種族同じなら問答無用で取り込めるところだぞ

    見ろこのぶっ壊れ斬機イグニスターコード・トーカー転生炎獣新規を

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:04:07

    >>20

    ぶっちゃけガゼル準に緩和よりサラマン強化してると思うサーキュラー

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:24:24

    ギルス返して…
    貴重な機界騎士の、二重の意味での1枚初動なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:26:40

    >>8

    超雷は仕方ないとして雷鳥と雷獣は出張はあんましないだろ… 「サンドラプランキッズ」くらい

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:28:21

    トロイメアマーメイド返して

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:28:37

    >>4

    お前は緩和されたけど結局ダメだっただろ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:28:38

    9期生まれだけどこの枠組みな気がする魔術師

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:39:50

    ちょっと待って下さいジャックナイツがなにしたって言うんです
    完全に巻き添え食らってるが

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:59:50

    >>27

    それもこれもジャックナイツオルフェゴールなんて名前でかつガッツリオルフェで使える効果にした強欲で強欲なコンマイが悪い

    アウラムくんを見ろよ名前だけの汎用効果だぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:02:36

    魔術師は?かなり一強に近かったと思うけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:16:14

    前から気になってたけど「◯期」ってどうやって区切ってるの?

    VR全編が10期ならアニメ毎に区切ってる訳じゃなさそうだし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:02:59

    そもそもジャックナイツなんて存在しなかった一枚初動が制限カードだけど一枚貰えたみたいなもんなんだからギルス制限で嘆いてるのは

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:15:23

    >>30

    カードのフォーマットの記憶があるぜ(うろ覚え)

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:32:04

    それもこれも一回死んでロボになってもオルフェゴール名称を持ち越したニーサンが悪い
    雑に両カテゴリ強化していくな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:34:01

    ぶっちゃけニーサンはバニラ以外全部環境~準環境で採用されてるバケモンだから…
    イヴ軍団も似たようなもんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:11:50

    ニーサンは制限でいいけどガラテア一枚返して♡

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:19:00

    >>30

    基本的には通常パック8~11個で切り替わる が年々EXパック(DPやビルドパック等)が増えてるから期の年数が伸びている。

    参考までに


    1期 攻撃力/守備力 テキスト欄極狭

    2期 攻/守 テキスト欄狭

    3期 ATK/DEF テキスト欄普通

    4期 3期と変わらず 途中からGX放送開始

    5期 ネオス登場

    6期 シンクロ召喚実装

    7期 途中からエクシーズ実装

    8期

    9期 ペンデュラム実装 シャドールの初出

    10期 リンク実装

    11期 アニメ終了後の展開

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:27:44

    >>34

    バニラもおもちゃ箱で出せるレベル4戦士族だから助かるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:32:49

    >>20

    先生!同時期に強化されたクソシスターがゲロキツいです!どうしたらいいですか!

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:59:46

    ガッシュ2始まったし超雷以外のサンドラパーツ返して

  • 40122/05/03(火) 18:00:35

    >>39

    黄金櫃も返して

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:05:54

    黄金櫃はサンドラ関係なく多分もう帰ってこれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています