- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:10:00
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:11:08
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:28:37
多分ブラックマジックよりも一般的に有名
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:28:03
ゴッドハンドクラッシャーもなかなか
濁音多いからかパワー感じる - 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:34:28
代表でき必殺技三選
滅びのバーストストリーム
黒魔導(ブラックマジック)
城之内ファイヤー - 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:08
いわゆる七五調なので耳触りが大変良い滅びのバーストストリーム
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:57:16
実際海馬の発音もほぼそれだからな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:03:06
超電導波サンダーフォースが語感良くて好き
大体省略されるけど - 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:30:34
召 雷 弾!めっちゃ好き
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:29
一番に異論は無いが
スターダストが「シューティングソニック」
シューティングスターが「スターダストミラージュ」
なのもかなりキレたセンスだと思ってんだ - 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:47
滅びのバーストストリームってスレ画の表記だと
滅びのバースト・ストリームだけど
実際口にするなら
滅びの・バーストストリーーー(ム)って感じに発音すると心持気持ちいい気がする - 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:39:39
それぞれの単語を置き換えても技名の構成さえ同じなら読者や視聴者が元ネタがブルーアイズだと一発で分かってくれるので遊戯王界隈以外でもパロディネタとして使われたりもする
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:57:40
破滅のフォトンストリームとか殲滅のタキオンスパイラルとか螺旋のストライクバーストみたいに派生?も作りやすいね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:58:49
超電導・サンダーフォース好き
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:15:49
「爆裂疾風弾」表記も好き
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:17:03
「ダーク・グライド」もなかなか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:17:11
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:20:24
魔降雷がシンプルで好き
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:20:43
デストロイ・ギガ・レイズ好き
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:21:51
城之内ファイヤー!
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:23:18
Rで出てきた城之内クラッシャーも好き
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:27:04
ブラック・パラディンの超魔導烈波斬が好き
原作では拡散する波導を使ったその一回しか出てないから
これが本来の攻撃名なのかアニメで出た超魔導無影斬なのかはたまた高橋先生が別のを考えてたのか… - 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:29:46
聖なる(ホーリー)バーストストリームもすき
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:29:49
ゴッド・ブレイズ・キャノンも声に出して繰り出したさの強い語感
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:30:43
呪文唱えてたって何……?そんなのありかよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:32:49
ゴッド・ハンド・クラッシャーはその前に
ソウルエナジーMAX!!でいったん溜めたい - 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:13:07
滅びの呪文デスアルテマ定期
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:20:16
「アブソリュート」「パワー」「フォース」
中学生が考えたような英単語の並び好き - 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:25:39
怒りの業火エクゾード・フレイム!
東映版だと怒りの業火エクゾディアフレイムだった模様 - 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:21:35
なんだかんだブラック・マジックかな
主人公のカードの必殺技としてはこれ異常無いくらいシンプル - 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:48:22
演出も相まって主人公の必殺技とは思えない憤激のデストラクションバースト好き
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:19:40
3幻神は効果と攻撃の2つに名前がついてて特別感ある
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:22:57
ダークメガフレア好き
ローズリストリクションもっと好き - 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:29:33
豪快なライフコスト+全除去のド派手効果のデストロイ・ギガ・レイズ
ガンドラの見た目といい厨二感入ってて好き - 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:45:23
フィアーズノックダウン(邪神ドレッドルート)とファイナルクラックダウン(ディザスターレオ)の語感すき
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:56:09
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:59:44
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:05:25
黒炎弾なのかダークメガフレアなのかはっきりしないレッドアイズの技
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:07:45
レッドアイズはブラックフレアと攻撃してる時もあるらしくてなんなんだこいつ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:10:55
3000ドラゴンだとお馴染みの◯◯の◯◯ストリームみたいな技だけど
レッド・デーモンズの灼熱のクリムゾン・ヘルフレアは何か知らんがいつの間にか消えてたな - 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:11:50
パワーとフォースが並んでる力強さよね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:13:30
テンペストアタック!
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:15:00
スカーライトは灼熱のクリムゾンヘルバーニング!ってパワーアップした感あって好き
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:09:25
螺旋のストライクバースト
反逆のライトニングディスオベイ
旋風のヘルダイブスマッシャー
四天の龍の必殺技は青眼リスペクトかつ、独自の味が出てて良い - 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:57:12
ハイパーブレイズはなんなんだよほんと
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:36:57
必殺技とは違うがスターダストの効果名好き
ヴィクティム・サンクチュアリの響きの良さよ
タキオンの効果名であるタキオントランスミグレイションも異質な能力名みたいでこっちも好き - 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:39:43
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:53:30
音と言いやすさの大切さがわかる
- 49二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:11:36
天界蹂躙拳、虚無幻影羅生門も好き
感覚の話なんだけど奇数文字の漢字名称ってかっこいい - 50二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:18:21
- 51二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:55:29
ホープは攻守変動すると攻撃名も色々変わるよな
次回予告の「ホープ剣マーズ・スラッシュ」はホープの新形態かとめっちゃワクワクしてたらただのゴリラだった - 52二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:56:47
- 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:57:16
スパイラルシェイバー!!
ガイアかっこよかったよね