- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:20:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:23:40
本編よりもタチ悪いじゃねーか
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:33:04
クルーゼが本気で世界を滅ぼそうとする
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:25:33
世界が詰んでる!!
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:26:10
自家中毒起こさないようにリソース消費と人工調整の為やる戦争……消費期限近い弾薬の消費とか新兵器の実証も兼ねた邪悪な総火演みたいな感じだな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:26:45
この世界はそれでも守りたい世界ですか…?(震え声)
- 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:27:15
憎み合って滅亡寸前の本編と上が腐敗してる上に盤石なこっちの世界
どっちがマシなんだろうか - 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:29:50
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:05
守りたい世界ではないけど、守りたい人はきっといるから…(震え声)
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:38:46
カガリがウズミを討つ世界
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:40:37
これ知ってるある時イレギュラーが現れてどっか陣営が一つ弱ると他の陣営が野心燃やして均衡が崩れて一気に瓦解する奴だ……
※ACでよく見る光景 - 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:03:58
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:05:22
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:06:33
- 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:07:04
世界が本編よりあまりにアレになってると台詞が「それでも守りたい世界があるんだ!」じゃなくて「それでも守りたい人達が居るんだ!」になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:35:22
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:37:14
8割方SEED本編では?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:57:43
P.Dでもここまで酷くないぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:03:09
もう優しい両親ぐらいしかよって立つものがないんだけど、クルーゼとかアコード見るに優しい両親がいるだけで大勝利だよな
生みの親?そんなのいないよ? - 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:55
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:58:01
スレ主じゃ無いけどbgm代わりに
1984 Anthem Collection (1K special)迷惑だったら消してください
CEの勢力図が(恐らく)1984年をモデルにしてることもあって親和性が高いな…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:00:53
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:25:31
地球連合は作られてなくて大西洋連邦、ユーラシア連邦、プラント、オーブアジア同盟連合国がバラバラで戦ってそう
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:17:42
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:23:11
小説本編そのものは主人公の処刑を暗示して終わるんだが本編の後に付録があるんだが
その付録は1984作中の言語ニュースピーク(思考と語彙を単純化することで反体制的な考えを持たなくする目的で作られた語法)についての考察なんだがこれが標準的な英語で書かれてるので遠い未来でこのディストピアが破綻すると暗示しているんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:25:29
転生ユウナでも頭抱えるよ!最終的に1984のディストピアは終わっても終わり方をオーウェルが具体的に書かないまま死んだんだから!
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:25:38
いや流石に可哀想すぎるだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:26:22
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:32:28
せめて狂四郎2030のディストピアぐらいに手加減して
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:38:03
一週回ってクルーゼがヒーローやってる世界
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:54:21
キラが主人公なら最後はラクスと破局したり2+2=5を受け入れたりビッグブラザーを愛するようになって死ぬじゃん
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:03:12
これさ、キラたちが三隻同盟みたくレジスタンス組織作ったとしても各国の指導者たち(ウズミ、パトリック等)が結託して追い詰めにかかるとかありそうじゃ無い?一応戦争してる手前大っぴらに協力はできないだろうけど
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:08:23
世界の主要国が裏で結託して追い詰めてそうだからマルキオ導師とかがレジスタンスに協力してないと対抗さえ難しくなりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:24:56
昔のスレでキラ、ラクスたちが亡き後のコンパスは独裁体制に代わってそうなんてレスがあったけど時代が先に進めばそうなる可能性もあるよな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:05:04
カガリとかアスランも最初は体制側な気がする
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:20:39
アスランが裏切りを決意した瞬間だった
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:53:41
アフリカ辺りに逃げ込んでそう
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:55:36
これはカガリ様も「お父様の裏切者」と叫びますわ。
裏切者はお父様だけじゃないようだがなぁ!! - 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:02:35
大西洋連邦ワシントンDCで定期的に捕虜として軍用車に乗せられたザフト兵とユーラシア連邦兵が行進させられ石を投げる行動が行われている
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:20:50
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:24:11
盟主王、ジブリール、アウラが望んだ理想世界じゃないか
「自分が最高支配者ではない」という1点を除けば - 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:30:20
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:38:51
- 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:44:00
- 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:50:04
- 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:33:37
- 47二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:44:53
- 48二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:23:19
『1984年』の世界で何が1番怖いって誰が敵(政府側)で誰が味方かわからないことなんだよな。ネタバレになるからあまり詳しくは言えないけど、原作の主人公(ウィンストン)も最後は信頼してた相手に裏切られたし。
- 49二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:19:18
ベクトルが違うだけでどっちも地獄じゃん