観客が罵倒するけど遊矢の真意を理解したサムや直接戦ったシンジがフォローする流れやろなあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:31:31

    なんでこの流れで八百長扱いし出すの君ら…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:29

    なんでって…観客と同程度の愚か者だからやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:33:36

    何故トップスの犬を庇う必要が…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:34:19

    だってシンクロ次元民だもん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:34:32

    どいつもこいつも性根の曲がったコモンズだから仕方無い
    貧富の差に関わらず性根がコモンズなのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:35:34

    コモンズは愚か扱いされてもそうですね…となるのが困る

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:35:40

    別作品だけどシャアやフラダリの気持ち分かったわ
    言っても理解しようとしない弱者に優しさを振り撒く方が馬鹿らしく見えたシンクロ次元

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:08

    シンクロ次元の治安悪すぎてアーククレイドル落とせって言われるの笑えるけど笑えない

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:36:34

    気にすんな
    次の一挙ではもう皆遊矢を信頼してくれるようになるから

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:37:30

    まだ洗脳できてないから

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:40:12

    >>7

    弱者がこの台詞吐いてると思うと悲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:41:59

    この後もクロウ戦でチップ仕込まれて昏睡状態の遊矢にクロウがすぐに裏切ったのか!?とか遊矢いじめに余念がなさすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:47:53

    >>5

    恵まれた境遇に生まれた事を理解していないトップス特有の傲慢な思想

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:49:11

    >>5

    トップスの民度も概ねゴミだからそういう問題じゃない

    次元そのものが腐敗してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:50:38

    >>12

    セキュリティ長官と肩を組んで談笑してるような奴だぜ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:01

    >>7

    フラダリを知らんけどシャアって別に弱者を切り捨てようってキャラじゃなくね?

    むしろ地球がスペースノイドから搾取してるトップスでそこにコロニー落としたテロリストだぞ

    しかもテロよりもアムロとの決着を優先してるしここに出てくるのは違和感しかないのだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:32:22

    本当に遊矢をメンタルの芯を揺さぶって最低値にする事だけに全力だなシンクロ次元って…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:04:15

    >>7

    モーメントと言う叡知を授けた結果、人類滅亡になったしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:10:20

    曇らせもただ闇雲に繰り返すと不快なだけなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:10:40

    この手の子供キャラで主人公の敵になる方向いったら終わりだぞって言われてて笑った
    確かにこいつ1人味方でいたところで状況はさして変わらないし、ただ視聴者を不快にさせるだけだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:13:16

    こいつキャラデザも性格もクソだから存在価値すらないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:14:09

    どの次元もオリジナルの悪いところが強くでてしまってるよね
    1つを分けたからまあわからんでもないがもうちょいバランスよくできんかったんか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:15:42

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:16:48

    >>22

    どの次元世界も歴代主人公いないだけでここまでカスみたいな民度になるんだなって悲しかった当時

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:18:43

    リアルタイムで見てた時も思ったけどここ視聴者目線でもストレスしかたまらなかった
    デュエルで勝ったなら状況よくなって…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:22:15

    飢えてるところに 飯より笑顔!とか言い出す奴だしてもな
    やさしさを理解しろって方が無理だよ 被災地に千羽鶴

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:22:19

    デュエルで勝って状況よくならないのはいい
    なんでそれを何度もやるの…
    一回じゃよくならなくても二回目からは少しは良くなれよ悪化すんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:23:13

    この年代の作品によくある主人公たちが勝っても事態が好転せずただ無暗に曇らせようとする風潮が本当にダメ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:26:43

    何でもデュエルで解決するなこいつらwを本気で馬鹿にされてると思って作った展開と言われても驚かない
    それぐらいデュエルが展開と無関係すぎて、ゲームでよくある勝っても負けた体で進行する負けイベントなのかな?って感じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:26:53

    >>28

    だいたいの作品は数話かけてなんらかの着地点や別の視野を得るけどこの作品は…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:28:23

    >>28

    同列に語られがちなもう一つの作品ももそんなんだったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:42:09

    シリーズの名前冠しているくせにその主軸を蔑ろにして関係ない力で話進めるのも大分バカだと思っている
    そんなんだったらシリーズの名前冠するのやめればいい
    そういえば同時期にもう一つそんなのがあったのを思い出した

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:43:28

    >>21

    キャラデザ性格クソでも決闘者なら新規カードを生み出してくれたりの価値はあったりするんだよな

    コイツはそれすらない…

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:11:23

    強欲で貪欲なサム本当にシンジと同じくらい嫌い

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:17:20

    突然現れた遊矢たちを助けてくれて貴重なお菓子を笑顔で分けてくれた時のシンジは良い奴だったのに
    なんで安易に嫌な奴にするのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:17:56

    >>24

    融合:まず確実にハゲの影響がデカい

    エクシーズ:少なくともすごく平和

    シンクロだけなんかおかしいんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:19:41

    シンジはまだ脚本の犠牲者と言えるんだがサムはほぼいいとこなしだからな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:23:30

    オリキャラが不快だって話でここまで盛り上がれるんだから
    エドが人間狩り部隊の指揮官やってて遊勝の噛ませになる展開を直視した日にはさぞ燃えるだろうなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:23:33

    シンジは最初は気の良いあんちゃんだったしB・Fっていうカードを生み出してデュエルした功績はあるのに強欲なサムはそれすらないの本当草
    何のためにこのクソキャラいたんだよホント

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:26:08

    ここら辺だったかの八百長疑惑で「八百長と言うなら君もそれに加担してわざと負けたことになるけどいいの?」みたいな感じで敵側のはずの長官からフォローされてんのだけなんか覚えてるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:29:11

    そりゃまぁ元のサテライトやネオドミノシティの格差や差別も凄かったけどさぉ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:31:32

    シンジのファンは見かけるけどサムのファンは見たことが無い

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:34:45

    チューナーってコレから貰ったんだっけ どうせ最後にテーマ名がっちゃんこなやつ出すんだからここで出せばよかったのに

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:35:49

    >>38

    そっちは別にいいよ

    育ちが違えばこうなるんか…で全然ありだった

    サムは、サムはマジでなんだこいつ…だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:37:03

    サム関連だとジャックも何考えてるのか分からなすぎて不気味、というより気持ち悪い

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:39:36

    しかも改心描写カットとはいえ一瞬でもシンジは遊矢への応援シーンあるんだよな
    サムって遊矢への改心シーンとかあったっけ?全く記憶にない

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:48:22

    そもそもサムが調律の魔術師の活躍を見ても結局アレになるのがうーん……ってのはある

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:04:21

    >>46

    一応ある

    ただあれはジャックと2人でのシーンなのでまぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:06:08

    というかジャック撃破・長官撃破からのエクシーズ移動がかなり駆け足だった記憶なんだけど、これは記憶違いだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:07:51

    こいつだけは死んでも可哀想とは思う視聴者いないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:08:11

    >>26

    そもそもそのシーンって「俺のデュエルでみんなを笑顔にしたい」って中学生が夢を語ってるところに「お前わかってねえな」って冷笑させたのが発端だけどな

    それで実体験を基に反論されて口論に発展した結果対象の子供たちから2人とも呆れられる展開を過去作キャラでやるの意味不明だわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:10:50

    >>45

    自分がどのように天啓を受けたかとか一切語らずに自分が傷つき相手にだけ利益をもたらすカードを富裕層から貧困層に「お前に相応しいカードだ」って渡したらそりゃ煽りとして受け取られるわなって感じ

    口下手とかいうレベルじゃない

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:11:02

    冗談抜きでコイツいる?になったな話しの進行上特に必要ないし、今後の出番も無いし

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:13:53

    コモンズは皆ロクな教育受けられてないって描写・・・・・・なのかも知れない

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:29:59

    >>53

    遊矢とジャックの因縁作りの為だとしても中途半端だったからね、サム・・・。

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:30:25

    遊矢曇らせるだけ曇らせといて全然カタルシスある話運びしないんだよな
    その上やっと前向きになった遊矢の成長をリセットする
    主人公に対する扱いじゃねぇよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:45:52

    周りの連中が言い出すのはいいんだよ
    なんで直接戦ったシンジまで八百長とか言い出すんだお前遊矢庇うポジだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:49:30

    >>57

    負けを認める潔さがないのに一応味方ポジションだからわけわからないんだよね

    初戦のデュエルチェイサーのほうが疑うならまだ理屈としてはわかるんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:06

    >>52

    強欲なサムとか言われてるけど、別に乞食したわけでもなくファン公言したら勝手に相手が渡してきただけなんで、あそこに関しちゃジャックが100悪い

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:56:26

    ただでさえ次元戦争と遊矢の中の何かといないなった柚子でてんやわんやなのに経済格差と差別感情の問題解決なんてやってらんねぇよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:58:50

    >>59

    その不器用100%のジャックの伝えたかったことを伝えようとした結果が>>1なんですね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:03:34

    こいつもそうだがコモンズは揃いも揃ってジャックが自分達に金をばら撒いてくれるとでも思っていたのかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:06:21

    >>62

    スレ画に関してはファンであること伝えたら(サム視点で)煽り散らかしてきたから反転アンチになっただけだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:10:16

    >>62

    コモンズはともかく俺は過去作のファンとしてもうちょいマシな行動を期待してたわ

    マーサに育てられた親の居ない苦しみを知るジャックが他人のそれには無関心ってのは悲しいよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:12:42

    ていうかジャックと遊矢でサムに伝えたいメッセージって別物になってない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:14:18

    >>51の件がそうだけどクロウが子供の夢を馬鹿にする様も見たくなかったわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:17:12

    ジャックが感銘を受けたのってカードそのものじゃ無くてシチュエーション(トップスたちが住む上層から落ちてきたカード)な上に公式戦では使ってなかったっぽいからそんなカードを渡されたところで想いが伝わるわけないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:18:23

    >>41

    ろくに問題も起こらずひとつになったことにぶーたれてリアリティないと騒いでた連中は確かにいたけど差別問題にリアリティ持たせたらこうなるよなって…

    そんなリアリティいらねぇ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:21:02

    コミュ障拗らせたジャックと視野狭窄な上身内以外の子どもは馬鹿にするクロウ
    マーサの偉大さを改めて思い知らされたよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:38:38

    AVのジャックとクロウ見てると遊星とマーサと満足抜くとこんなんになるんだなって感想になった

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:59:44

    マーサがいない→親(偽)の愛を知らず幼馴染(遊星、クロウ)もいない
    鬼柳いない→悲惨な環境にもめげずひとつの目標にみんなで挑む経験ができない
    カーリーいない→愛し合う相手がいない

    こうして並べて見ると本当に大切なものが欠けたジャックなんだなAVは
    クロウも似たようなものだしそりゃ性格も変わるか

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:37:34

    制作側はエド以外はゲストの性格悪くしてるつもり無いと思うけどな
    というかわざわざゲスト出しといてわざと悪しざまに描写してるんだったらそっちの方がやばい
    つまり脚本の力不足

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:40:20

    実際脚本の犠牲者だらけだからなアークファイブ
    遊矢なんか特に

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:42:52

    >>44

    いや普通に不愉快だけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:47:03

    >>26

    エクシーズ次元でちゃんと反省してるんだよな..

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:45:31

    >>3

    お偉いさんに取り入って自分たちが有利になる為の特殊ルール(アクションデュエル)を導入させてるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:06:05

    >>58

    そのデュエルチェイサーは地下送りになっても遊矢のことを悪く言わず、むしろ遊矢がジャックとデュエルしてると知ったら「最高だー!」で嬉しがってたからな

    こっちは見てて気持ちのいいやつだった

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:09:07

    >>55

    別にサムじゃなくても過去作通りジャックとクロウが窮地の中でアークファイブ独自の要素としてジャックがキングになった影響で拗れてるとかでいいのに

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:12:33

    なんというかとりあえず露悪的な方向に持っていけばリアリティがあると勘違いしてる脚本なんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:14:45

    遊矢が初めてシンクロ召喚を決めた後のこれは普通に不快だった
    エンライトメントパラディン好きだから余計に

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:17:23

    >>79

    露悪的なシナリオってそっから立ち上がったりひっくり返したりする為の前振りならいいけど、皆が遊矢をマンセーするまでの過程の部分がおざなりなせいで前振りにさえなってないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:23:01

    コモンズから見たらトップスで仕事してるサムも裏切り者に見られてもおかしくないのに何言ってんだこいつ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:20:32

    >>41

    シンクロ次元編って監督が5Dsで掘り下げできなかった事をアクファ使って反省会的に詰め込んでる感じがあるんだよな

    実際は掘り下げる意味のない・求められてない部分だったわけだけど、物語として昇華し表現する事が難しいテーマを一本に絞るならまだしもすでに文脈のあるアクファにぶち込んだ

スレッドは11/23 20:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。