- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:02:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:08:56
マリオネッターとかキマイラ・ドラゴンが「アンブラル」モンスターにならないかな...
- 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:13:24
ベクターのコンセプトが「嫌がらせ」なせいで逆に何のまとまりもないのが
- 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:14:56
強いは強いけど勝ちを逃すのも分かるんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:38:16
アンブラル:登場時モンスター破壊、相手モンスターの効果を無効にしハンデス&LP半分ロス
(ジャッジデビル:モンスター効果発動封じ、モンスター効果無効&攻守ダウン)
カオスマリオネッター:相手LP分のトークン生成、トークンの攻撃回数増加、トークンの戦闘ダメージを無効化し自己強化
カオスキマイラドラゴン:相手デッキをコストに攻撃、コストにした相手のカードでドローロック
本人の性格と宣言の通り、「じわじわと嫌がらせし相手を甚振る」カードが多い
マリオネッターだけ「嫌がらせ」部分がトークンの外見とかの演出面に寄ってて本体は脳筋なのがちょっと面白い - 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:43:44
王さまの裏に置いといたら凄い良い仕事するんだろうなコイツ
問題はその王さまに嫌がらせ始めるところなんだが - 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:46:55
一万ポイント集めるまでは真面目にしてたのでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:52:51
一億ポイントですね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:57:32
そこまでポイント集めてたんかアイツ…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:17:36
ポイント制!?