- 1二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:20:15
- 2二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:22:35
アークについてはぶっちゃけ作品単体としても色々雑なんだよ
そこにクロス要素が入ってるから荒れる - 3二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:31:00
過去作への愛着か理解かどちらかでもあればまだマシだったと思う
どっちも無かった - 4二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:36:18
愛着というより敬意じゃね?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:51:23
- 6二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:53:49
ゲストの過去キャラは優遇しないといけないしあんまいいことない
イナイレでも同じこと感じた - 7二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:55:12
クロスオーバーは映画とか短編とかゲスト回とかなら盛り上がるけど長編の主軸にするには向かない印象
- 8二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:56:21
過去キャラもほとんどは優遇されてないと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:59:08
ARC-Vは過去キャラの扱い云々もだけど、過去キャラをオリキャラに置き換えても作品評価にはあまり影響ないのがアレ
クロスオーバー作品以前の問題 - 10二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:59:59
権ちゃんのラストデュエルは未だに許してないぞ俺は
- 11二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:00:07
あらためて見ると遊矢柚子まわりはけっこう序盤から下準備してたんだな…ってのは感じるので自前のキャラで丁寧にやればよかったんじゃないかと思ったり思わなかったりする
- 12二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:01:06
最終回ああなったのは過去キャラ関係ないもんな…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:43:41
- 14二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:46:13
過去キャラかませ犬にして現行キャラ無双にするなら顰蹙買うけどやりたいことはわかるし需要もあるだろう
全員なんかパッとしないのなんなんだ - 15二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:47:02
沢渡はランサーズだと実力は無い寄りだと思う
メタや対応はしてるけど負けっぱなしだから
それでも扱いは雑すぎるけどな - 16二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:48:26
とにかくシンクロ次元編をやりたいのはめっちゃ伝わってきた
- 17二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:48:35
それだけが原因ではないけど過去作キャラやカードの扱いがクソ雑なのも荒れた理由だろう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:51:12
- 19二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:52:04
沢渡さんは先に真相に辿り着くとかいくらでも面白くできる要素あったし、遊矢やユーゴにあれだけ食い下がったのならズァークにタイマンでギリギリまで戦い抜くとかしても違和感なくできたと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:52:46
権現坂はラストで完全に遊矢の接待要員になってるのがひどい
スタンダード次元だと苦言を呈することができる友達だったのになぁ
沢渡さんは噛ませで終わるけどそれだけだとヘイトを買わない分マシという異常さよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:18
ワロウとか刀イトとか無駄に勝率だけには気を使ってた形跡あるのも腹立つ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:55:38
シンクロ次元から脚本とか監督とか変わったりしたんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:59:16
その結果なのかカイト仲間入りの流れが滅茶苦茶不自然になるという
- 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:59:21
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:01:37
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:01:44
アークは列車みたく同じテーマ使うそれっぽい人で良かったんじゃね感が(早い話がディケイド)
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:08:15
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:27:41
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:10:11
融合次元は敵地だからラスダンにするしかないしアカデミアとの潰し合いにならない理由が無いから大会とかで引き伸ばししようにも無理がありすぎる
エクシーズはそもそも既に壊滅してる設定なので現地民も大していないはずだから話が広げにくすぎる(ついでに言えば黒咲関係で既にある程度語ってるので新章開幕で改めてやる話じゃ無い)
となれば新章やるなら第三者な勢力なシンクロ次元を選ぶしかないし引き伸ばしするなら必然的にここで尺稼ぐしかない
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:45
規約違反だし露骨な誘導だから一応通報しとくね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:12:59
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:21:24
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:22:35
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:51:35
けどその2次創作の産物で生まれたオベフォや勲章おじさんとか嫌いじゃないんだよな
あれはあれで味があるんだよ
うわああああああああああああ違う違う違うだけはまあ同情する……でも価値観の崩壊は見ていて楽しいノーネw - 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:06:26
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:29:33
尺伸ばした結果描写がロクに足りなかっただけ…というには色々と下手だな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:31:33
そもそもED3の映像からして早期に柚子シリーズ出す気はあったはずなのにあの展開だから製作かなりごたついてるのが予想できる、というかこう言っちゃなんだが大会入ってから露骨に尺稼ぎしてる
- 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:52:48
制作都合の問題があるんだろうけどそれを差し引いても色々足りてないところが多過ぎたんだろって感じ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:25:23
なんか…一挙放送の流れ見てもやっぱこの作品って面白くないの評価に落ち着いちまうのかなって思ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:27:35
- 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:30:30
- 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:33:56
- 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 02:38:16
超越融合の噛ませにされたんですけど!?