- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:25:07
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:27:20
別に障害物あっても出来るよ
障害物が粉々になるだけだし街に住む人間や施設のこと考えなかったらどこからでも転移ポイントまで送れるんじゃないかな - 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:29:07
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:30:36
ポイントの指定条件は不明なのでは
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:32:13
強いて言えば行ったことある場所って感じかもね
ドラクエのルーラと同じ - 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:32:40
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:33:52
ワープしてるんじゃなくて超高速で移動してるだけなのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:34:05
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:34:29
多分座標設定ありきの超速移動で、その気になれば最短最速のレールを敷けるけど人とか建物とかをぶち壊しちゃうから制限してるってイメージやな
多分周りの景色とか視認できない速度を出すために座標を定めて道設定をしてる - 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:35:17
室内でいきなり現れた描写はあったっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:35:22
- 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:36:23
- 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:36:48
1話あたりで学校の屋上に現れたのは上から降ってきたんか?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:36:57
交流戦の時のように上空から一気にハンガーラックのとこに飛ぶのは遮蔽物あんまないしわかるんだが、領域お披露目の前の時に一旦虎杖を連れに戻ったのはどうやったんだろう………あれも漏瑚の反応見るに行ってから戻るまで一瞬の出来事っぽかったし
- 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:37:34
- 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:38:37
- 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:39:07
- 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:44:36
六眼に千里眼機能は搭載されてるのかな?
行ったことある場所に高速移動するとして、そこが今どうなってるかはわからないと思うんだが - 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:47:17
- 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:48:17
時空間移動といえば、コロニー侵入時のポイント転送がそれにあたるんでは
- 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:50:47
- 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:53:13
漏瑚の時は森も無事だし抱えてる虎杖も無事だった
そんな難しく考えなくても一旦大気圏まで飛んで目標地点まで一気に飛んでいけば良いだけの話では? - 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:54:30
- 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 14:54:35
- 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:01:31
パンダと狗巻が高専上空に飛ばされた時、自由落下に任せたらどこに着地したんだろうというくだらないことが気になる
- 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:32:35
完全に一直線しか出来ないなら新宿から高専までをあの程度の角度で遮蔽物なしで飛べるかって疑問ならあるけど、そこはフィクションだしなって気持ちもある
高専と漏瑚戦やってた時とかも凄い上空に飛んだ訳じゃないし、山間部なんだなら当たらねって思うんだよな - 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:38:39
自分が移動する分にはともかく別の人を送ると壁に激突してミンチになるから障害物のないコースを引いておく必要があるってのはあるかも、学生時代に硝子さんから実験用にマウス借りてたし
- 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:45:14
じゃあ緊急時とかは例えば乙骨にちゃんと呪力強化しといてねーとか言っとけば別に障害物関係なく送れるのか
- 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:53:45
他人を送る場合に必要なのかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:31:37
ビルとかは避けてるかもしれないけど
急に現れる鳩とかカナブンは避けられないんじゃ? - 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:37:29
- 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:38:47
- 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:39:29
無下限でガードはされてるだろうけど想像して笑った
- 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:54:13
あんな上空に羽虫おらんやろ!
- 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:52:07
そもそも蒼を使った高速移動っていうのがふんわりとしかイメージできない。展開した蒼に引っ張られる形で高速移動してるのか?
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 03:04:12
難しく考えすぎるな2.5乗と負の自然数の単眼猫やぞ
雰囲気で感じろ読み取るんだ
それはそれとして気になるのはわかる - 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 03:12:47
風圧とか意図しない障害物との直撃事故を避けるため、自分以外の対象に一時的に無下限バリアを展開するのに必要なんでね?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 03:14:54
- 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:37:45
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:41:44
呪力は2から!
- 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:45:59
無限を出したり引っ込めたりできるわけだから行きたい地点までの間に存在する無限を畳むことで移動してるみたいな感じかなあ?
A4用紙の端から端に目印描いて、紙を折りたたんで省略するみたいな。