- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:40:41
全力でお兄ちゃんを遂行した最高の兄!!脹相!
里香に攻撃された関係で会えなくなっていた妹どんな子なのか気になる!!乙骨先輩!
廃人の妹が目に光を取り戻し涙したシーンこっちまで泣いた!!日下部!!
義理の弟を肩車する姿が微笑ましかった!!のりとし!!
妹に絶対高専に来ないよう言ったエピソードが本当好き!!灰原!!
扇は直毘人の本気を知らないと思いますが芸術的すぎる!!直毘人!!
甚爾くんと逆やったら良かったのに(直哉談)!!甚壱くん!!
憂花に早く指輪を返せるように頑張る兄!!真剣!!
何故クロスと不仲寄りになったのか早く知りたい!!マル!!
妹の呪いを解く為に奮闘するシムリア最強!!ダブラ!!
我ら呪術長男ズ!!(抜けがありませんように) - 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:42:03
改めて見るとモジュロ兄キャラ多すぎるな…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:45:44
他は大方良い兄さんしてる中禪院家だけ異色すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:46:05
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:48:01
- 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:48:20
名前も出て来ない直哉の兄さん達!!!
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:50:18
のりとしも兄になったんだったな…
良い兄になれそう - 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:51:02
甚壱クンてお兄ちゃんなんだっけ?トージクンとどっちが上とかあったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:51:03
ダブラお兄ちゃんは早く妹の情報を開示しろ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:52:27
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:54:11
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:55:03
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:56:42
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:57:59
直毘人って長兄じゃなくない?
家系図は甚壱と甚爾のお父さんで先代当主が
直毘人と扇の兄だったはず - 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:57:59
えそけちもお兄ちゃんだ!おめでとう
- 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:58:10
登場人物めちゃくちゃ多い作品ではないのに兄が多すぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:59:54
乙骨先輩の妹どんな子なんだろうな
こっちもある程度呪術の才能ありそうだけど - 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:05:56
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:10:41
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:12:29
乙骨は今は妹と関係性が薄いってのが意外だった
乙骨の性格だといかにも妹思いで気にかけてそうな兄テンプレにはまってそうだったし - 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:13:49
里香が解呪されてからはまた普通に連絡を取る様になったらしいから薄くはない気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:15:11
壊相元々戦闘中に血塗のために合理を無視して術式解いちゃったりとかもそうだったんだけど
虎杖のこと末弟って口にした時この人もめちゃくちゃお兄ちゃんなんだよなぁって実感がすごくて本当にありがとうの気持ちがある
脹相のインパクトに隠れがちだけど君もとてもいい兄さんだ - 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:18:43
あの兄弟愛はよかったよね
絶対にとかん!って決意かためてたところに思わず、気づいたらそうしてた…って弟の苦しむ姿に理性じゃないところが動いてしまったという感じ
まぎれもなく兄の器 - 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:18:51
FBに乙骨の家族は非術師って書かれてるから妹に呪術の才能はないと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:56:23
乙骨の才能は突然変異の先祖返り的なものだから乙骨の家族に呪術の才能は無い
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:21:46
ポンコツだけどちゃんと兄って感じがするマル好き
- 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:17:30
マル、ちょっとポンコツなのも分かるから「お兄ちゃん」じゃなくて愛着を込めて「愚兄」と呼びたくなってしまう
独特の価値観の戦士メンタルを持ってる一方で他者や弟のことを理解したいってずっと歩み寄りの姿勢を続けてるのが愚直な優しさと強さがあっていいんだ… - 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:28:39
実は脹相は九相図としては1番目だけど母の子としては先に死産で産まれた赤子がいるから長男ではないのだ…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:30:57
のりとしの弟種違いなだけで義理ではないと思う…
最近片親違いの兄弟を義理表記するのよく見かけるけど何でだ - 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 13:32:03
バックレバイトくんは!?義理の妹たちのために頑張るバックレバイトくんは呪術師じゃないモブだからダメ!?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:03:26
コイツと髙羽を最初同一人物かと思ってた…普通に別人の一般通過モブ長男だった
- 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:57:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:02:52
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:02:52
- 35二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:43:00
モジュロ含めて本当に兄が多いの確実に作者の性癖がでてるな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:08:07
一人っ子は兄弟に夢を見がちって良く聞くけど、単眼猫はお兄さんいて脹相や他兄弟愛・姉妹愛を丁寧に描いてるから本当に兄弟仲良いんだろうなぁ…ってホッコリする
- 37二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:47:14
呪術って兄より優れた弟はいないとか頼むから死んでくれとか思ったり言ったりする兄が一人もいないんだよね
みんないい兄さんだ