- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:19:11エンディミオンでプラチナ1を目指したい|あにまん掲示板のでエンディミオン使ってる人やエンディミオンデッキでプラチナ1に言った人アドバイスくれスレ画はエチチエンプレスbbs.animanch.com
こんなスレ立ててまでエンディミオンでランクマ挑もうとしたけど、やっぱり誘発積めない&後攻ほぼ無理ゲーなのが辛いからセフィラエンディミオンに変えようか悩んでます……
ペンデュラム使ってるデュエリスト助けて
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:20:58
ランクマで見るのほぼほぼ魔導獣エンディミオンだけど、そっちじゃ厳しいのか
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:22:10
セフィラエンディミオンならわかるけどエンディミオンはわからないからどっちがいいとかは何とも
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:22:27
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:23:17
自分も最初エンディミオンだったけど結局セフィラエンディミオンにしてる
構築上エンディミオンって先行取れた時の爆発力は物凄いけど後攻だと魔導王通るのお願いするしかないからね・・・
セフィラは最低限うららとpsyガンマ入れられるしサーチカードで釣ってガイザー通したりできるからある程度後攻でも抗えるし - 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:27:41
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:29:48
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:32:51
ペンデュラムと言えばセフィラ、エンディミオン、魔術師な気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:39:01
誘発詰めるデッキに積めるだけ積んでも負ける時は負けるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:39:12
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:40:20
- 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:41:42
環境に打ちのめされた…
準環境以下使ってる人は今は皆そう感じてるんじゃねぇかな
遊戯王の辛い部分を突きつけられてる感じするぜぇ… - 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:41:43
けど初手で誘発握れる可能性がある時点で違うよ……
- 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:42:03
誘発積んでハリラドン組み込もうぜ
先行で引いたうららとか展開の素材にできるわよ - 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:43:28
- 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:43:30
- 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:43:41
腐りづらい誘発を積もう
Gとかは初手で引くとどうにも使えなかったりはするけどうららあたりのチューナー誘発は色々展開に使えるぞ - 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:44:08
- 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:46:03
エンディミオンは魔法やスケールセットで魔力カウンター貯めて展開していくデッキだから、うらら増Gみたいな基本誘発が事故札になるデッキなんや……
出来るだけドロソ確保しつつ、程々の魔力カウンター貯めれるPモンスターが手札に欲しいから余分なカードは増やしたくないねんね…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:46:32
- 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:49:38
- 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:51:58
- 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:53:15
- 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:53:59
エンディミオンってドロソ大量に入ってて事故率低そうに見えるけどハンドのかみ合い悪くて動かなかったりが多いのよね
キンジャに誘発食らった瞬間機能停止する事多々あるし - 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:54:10
- 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:54:18
エンディミオンっていうほど後攻弱くないと思うんだけどな
誘発積めない分手数は凄いし
まあ幻影ドライトロンは一生無理なんですけどね - 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:54:21
- 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:54:38
セフィラエンディミオンデッキで駆け上ってるけど
エンディミオンはスケールの召喚制限内から開き直って妖怪娘の誘発なんかをつんでハリラドンできるようにするだけでもだいぶ楽よ - 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:55:11
- 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:55:56
誘発どうしても積めない なら仕方ないけど、ガンマとかはダメなん?
マスケル統括鯖とかはうららG打ちたくなるし、後攻から捲る時三選よりは強そうに思える
ドライバー手札に来た時も手札次第ではペンデュラム出来ない? - 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:56:05
セフィラエンディミオン構築迷走中だから参考にさせてくれ!情報少ないんだ!
- 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:56:12
……実はセフィラエンディミオンのことあまり知らないんですよね
見た限り積める誘発はうららとγぐらいです? - 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:57:26
- 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:59:31
- 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:59:45
- 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:00:47
- 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:01:49
- 38二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:02:32
- 39二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:03:51
セフィラエンディミオンの誘発はうららγは大体入ってて人によってはチューナーとして仕事できる屋敷わらしとか抹殺用増Gとか入る
セフィラサーチ6枚と霊廟魔力統括で案外回る - 40二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:05:15
真面目な解説は全部登り切ってからするけど
・エンディミオンギミック⇒ニビルケア+pモンスターの弾供給
・セフィラギミック⇒カウンター罠の確保+エンディミオンギミックのカウンター稼ぎ+Pモンスターの弾供給
・EMオッドアイズギミック⇒エンディミオンギミックのカウンター稼ぎ+チューナーの供給
この三つの役割を意識しながら回してますー
たぶんEMオッドアイズは笑顔ワンキルギミックなので、抜いたほうが回るんじゃないかなぁとか
理想はエレクトラムを出した後、メサイヤを回収してからのハリラドン
アーデク+メサイヤ+竜星カウンターで相手の一滴はほぼ確実に使い物にならなくすることができる。
2割くらい事故ってまーす、自分のスレだとちょくちょく環境デッキに対する怨嗟の声を上げてたりする
事故った時は誘発でカバーするか、橋にも棒にもかからないときはあきらめる、いろいろと
いえす、ペンデュラム使う人は皆同胞!癖のある回し方してるけど助言になるといいなって
- 41二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:06:02
- 42二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:08:27
墓穴は伏せて次ターンに使える&魔力カウンター稼げるしエンディミオンはペンデュラム前にエレクトラム出すのが基本だから通常召喚権も出来るだけ残しときたいのよ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:09:10
- 44二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:09:48
エンディミオンうらら問題はまぁ個人の構築の差という事でひとつ
まぁセフィラエンディミオン自体は面白いしエンディミオンより安いからおすすめだよ - 45二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:11:01
- 46二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:11:58
- 47二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:13:00
エンディミオンはそこそこGに対して少なめの特殊召喚で対応できるからケアが必要ないってのもちょっとわかる。
でも相手がGで大ドローするのはストレスだから怨嗟も兼ねてうららと墓穴は積む
たまーに相手誘発使ってくれないかなーそしたらカウンター溜まるのになーってなることはあるし
つかわれなかったーって伏せたときに限って羽箒ライスト飛んでくるし……
つかえるよー、というよりこれはEMも混ぜてるからってのは大きいんだけど
EM側のモンスター(バット、pマジ)+pモンスター二体って流れの時に
エレクトラムを出して、ハリラドンするようにしてる。
EMオッドアイズシンクロンが、EMとオッドアイズモンスターをチューナーにできるから、できる流れ―……だとはおもってる
このデッキほんとアストログラフループをするうまみがないから、エレクトラム出した時に優先的にメサイヤをサーチ&回収ができる。
- 48二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:15:56
- 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:17:08
あ、メサイヤをスケールに貼るときは間違って効果発動ってしないように(3敗)
それもそれでロックにはなるけど……
エルドリッチとか閃刀姫とか召喚シャドールとか案外刺さるデッキは多いので是非。
あと面白いのは電脳かな
電脳のちらみせ召喚、魔法罠を墓地におくったあと特殊召喚なので、除外されるとちらみせした後すごすご手札に戻っていく - 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:17:54
- 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:18:28
- 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:18:44
草、出てこれずに手札に戻るのか
- 53二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:19:26
セフィラエンディミオンってDDも混ざってるの見たことあるけど、あれはどうなの?
- 54二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:21:03
じゃあ引くかぁ!
- 55二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:22:34
- 56二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:22:56
あにまんでスレ検索したら音響DDセフィラエンディミオンとかあって余計に混乱する
どれがいいんや………!?!? - 57二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:23:17
- 58二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:26:08
- 59二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:28:56
- 60二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:33:33
- 61二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:34:40
音響→ギータスP効果でマイクス特殊召喚して召喚権増やして安定してエレクトラムとかハリファイバー出せる、機械族なのでアウローラドンも出せる
DD→エレクトラムでケプラー持ってきてラミア出す、基本的にはチューナー供給要員。ゼロゴッドは使った事ないからわからない…
エンディミオン→統括からサーヴァント持ってきてセフィラサーチとグラマトンでキングジャッカル、足りないスケールも持ってこれる
あらゆるPテーマのいいところをつまみ食いして全力でハリラドンボウテンコウするのがセフィラだよ
構築上Pグッドスタッフとも言われてる - 62二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:37:42
- 63二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:41:00
- 64二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:42:51
- 65二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:45:18
- 66二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:48:36
- 67二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:48:58
セフィラエンディミオンの回し方とか分かりやすいのあったりする?
- 68二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:57:19
単純に握ってる人が少ないのか割と解説してる人少ないのよね…
自分が最初に参考にした人のやつ、後攻展開も別で載ってる
【マスターデュエル】環境レベルの展開系デッキ「エンディミオンセフィラ」を紹介|先攻取ったらほぼ勝ち【遊戯王】
- 69二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:58:58
- 70二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:00:00
- 71二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:02:08
- 72二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:05:19
- 73二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:07:53
- 74二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:35:52
そういうことか
- 75二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:41:16
セフィラの後攻捲りってどう動いてるん
- 76二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:46:47
- 77二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:52:33
- 78二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:03:48
- 79二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:10:51
- 80二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:25:24
- 81二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:31:35
- 82二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:32:05
取り敢えずこの動画だったりTwitterとか見て参考にしてみますわ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:47:38
- 84二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:54:12
- 85二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 18:58:33
- 86二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:02:04
- 87二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:05:39
- 88二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:08:20
5連敗中…
妨害しても勝ちきれない - 89二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:08:32
ある人は音響DD竜星セフィラ?使ってたけどそれはどうなの?自分は魔術師しか使ったことないからわからんけど
- 90二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:37:27
今更だけどDD採用したらメサイヤ投入出来なくなる?
- 91二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:38:29
- 92二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:39:06
DDはチューナー供給要員、竜星はセフィラが竜星の名前も持ってるからボウテンコウから九支で妨害しつつ後続呼んだり色々する
音響は7スケール+召喚権追加で安定してエレクトラム呼んだり機械族なの活かしてハリ経由せずアウローラドン出したりハリ残りラドンしてフォーミュラシンクロンから相手ターンショウフクで1妨害追加を安定させたり
出張ギミックとして色々採用する形になるのかな
- 93二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:40:24
- 94二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:41:09
- 95二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:42:42
- 96二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:48:58
- 97二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:51:01
- 98二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:51:35
- 99二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:56:30
メサイヤピン差しは事故札にはなりにくいならDDセフィラエンディミオンにも混ぜれそうだけど
- 100二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:01:07
セフィラって割と下スケール困る事多いからメサイヤ採用は割とありだと思ってる
グラマトンスケール操作できるとはいえ基本的にはシウゴ送って7にする事多いし - 101二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:01:51
そういえばこの動画見てて疑問だったんだけど、ハリ残しラドンでオライオン特殊召喚のためのリリースをラドン含まずトークン二体ともにしてるのはなんで?
- 102二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:03:24
チューナー供給間に合ってたらケプラー経由しなくても大丈夫そうだし、ピン差しだからありかも
ただ下スケール被りが起きやすくなるけど - 103二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:16:03
今じゃバロネス来てるからサベージ出さずにバロネス出せばいいんですか?
- 104二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:17:50
したスケール被りが困るなら 効果で召喚してエレクトラムの素材にすればいい!
- 105二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:24:07
- 106二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:28:54
- 107二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:29:40
- 108二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:32:47
- 109二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:32:51
- 110二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:40:25
メサイアのスケールセットは最後にすること意識してないと悲惨なことになっちゃうね……
- 111二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:51:15
バロネス出して効果使い切った後ボウテンコウ戻してサベージとかショウフク戻してオライオン蘇生して再度バロネス着地とか極稀にやる
そこまで長引くことあんまりないけど - 112二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:54:58
セフィラってアクセスコードじゃなくてヴァレルソードなんやね
- 113二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:03:15
アクセスはアクセス用のリンク3の枠取るか4300で妥協するかしないといけないのがね
あとアクセスの破壊効果なくてもガイザーバロネスとかでカード割れるし - 114二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:03:29
リンク3がラドンくらいしかいないから火力が伸びづらいしハリラドン以外のリンクもそんなにしないからね
後Pテーマなのに言うほど数揃わないとか並んでもトークンばっかりとか絶妙に素材にしづらいシンクロ体が残ったりとか色々ある
- 115二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:05:07
調べたら抹殺とか入れてるのもあって混乱する
- 116二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:06:37
セフィラ使ってると割とよくあるのが
ターン帰ってきて場にサベージ+ショウフクだけ残ってP召喚前にリンク2立てるのすらしんどい時 - 117二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:26:44
シューティングライザーはメタファイズホルス入れるよりはライザーの方が良いですか?
- 118二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:37:33
- 119二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:42:47
- 120二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:47:21
- 121二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:47:41
- 122二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:52:56
- 1238822/05/03(火) 21:53:05
- 124二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:54:37
- 125二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:55:12
- 1268822/05/03(火) 22:01:48
- 127二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:08:53
- 1288822/05/03(火) 22:11:39
- 129二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:12:47
パック引きに入ったけどジャドールばかりで追加で一万入れたのにグラマトン一枚も来なかったわ糞が!!!!!!
怒りのシャドールUR全砕きしたわ - 130二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:15:05
- 131二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:24:25
ボウテンコウがシンクロ素材で墓地に送った後に特殊召喚する竜星モンスターって基本はシウゴですか?
- 132二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:41:01
- 133二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:38:21
一応DDギミックだと盤面にケプラー+ラミアが出るからハリファイバー残しつつラドン出しやすくなるという利点もあるぞ
ボウテンコウから出すのは基本シウゴ
ライザー入れてるなら4落としてフウシ+幻獣機トークンでトリシューラとか
アーケティス出してチェーン神託でうららトップ置いて回収しつつ破壊+うらら構えとかおしゃれで好き - 134二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:42:40
- 135二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:11:17
- 136二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:39:15
ちなみにだけど6000アライバル突破手段ってある?
- 137二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:55:50
- 138二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:58:39
- 139二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 07:59:34
今更だけどハリ残しラドン展開ってどうやるの?
エレクトラムからケプラーEXに送って、カード割ってケプラー手札に→通常召喚から色々してラミア特殊召喚までは分かるんだけど - 140二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:08:50
回してて思ったけどジェットシンクロンよりブンボーグ001の方が使いやすいような気がする
手札-1は重い気が - 141二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:10:13
- 142二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:13:20
- 143二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:16:26
- 144二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:17:22
見逃してたわ……
- 145二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:20:04
- 146二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:22:08
ハリでオライオン呼んでケプラーとでバリケイド作れば幻獣機トークンが出てバリケイド+トークンでそのままラドン行けるな
- 147二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:29:53
リンクリボーってジェット素材で召喚、ジェット効果で蘇生の流れの時に使うって認識でOK?
- 148二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:38:19
その用途に加えてタツノオトシオヤのトークンを素材に出して効果モンスターに変換してヴァレソあたりの素材にするって使い方もあるね
- 149二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:51:55
増G三枚入れてみたけど微妙だなぁ……
- 150二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:06:05
- 151二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:21:13
相手イグニスターの後攻でハリラドンしてしまって、ラドンのリンク召喚出来ない制約忘れてたわ…
- 152二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:30:28
ハリファイバーは相手メイン始まったらさっさと変換する方がミスとかしないからおすすめだぞ
フォーミュラシンクロンもショウフクもタイミング逃すから(1敗) - 153二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:33:08
- 154二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:45:46
- 155二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:08:12
なるほどね
- 156二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:10:12
一勝一敗を繰り返してる……
初手フウシとサーヴァントとかの手札事故辛いわ - 157二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 10:12:46
純エンディミオンでダイヤ1到達してるスレ出てきたぞすげぇな
- 158二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 11:16:50
- 159二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:08:10
事故ったであろうアダマシアがナチュルビースト出してきて詰んだんやが、もしかしてアダマシア相手は苦手か?
- 160二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:30:03
ブンボーグ001とジェットシンクロン両採用してたけど、何か事故要因な気がしてきた……
減らすとしたらやっぱしブンボーグかな - 161二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 12:57:52
羽箒も入れてたけど抜いても良さげかな……
- 162二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:33:33
何とかプラチナ3まで来れたわ……
- 163二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:38:43
- 164二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 13:41:35
- 165二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:07:05
- 166二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 14:22:43
ランクダウンしたわ
もうやだ - 167二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:04:29
安定性が減るけどDD減らして枚数絞ったほうがいいのかな
- 168二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:37:39
個人的にDDギミックは一番安定してチューナー供給できるからあんまり削らない方がいいと思う
オルトロスまで入れるかは個人差あるけど - 169二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:42:01
セフィラにあたって負けたんだけど、フィールド魔法のセフィラサーチにうららってあり?
それともハリファイバーになったところにうらら当てた方がつらい? - 170二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:45:59
- 171二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:56:01
正直オルトロス使った時無い、というかプレミでペンデュラム召喚してしまって勝てた試合逃したことあるから入れない方が良いかもしれん
- 172二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:58:21
- 173二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 19:36:42
やめてくれ、滅茶苦茶効く
- 174二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:30:55
- 175二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:50:21
- 176二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 22:52:04
- 177二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 23:25:10
- 178二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 06:42:05
- 179二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:32:18
体感後攻多いし、やっぱり手札増強&展開止めさせやすいから増G三積みはしてた方がいい気がする
- 180二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:37:00
すみません、質問なんですがテラフォと竜の渓谷は入れてた方がいいのでしょうか
デッキ枚数を少し減らしたくて抜こうかなと思ってます - 181二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:44:56
- 182二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:49:01
- 183二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 08:58:49
うららγのみにしてる
音セの強みは安定性だからここまで絞ったけどエセはうらら3γ2G2ニビル1まで採用して50枚に抑えてる構築がマスターCSで優勝してたしそっち参考にした方がいいとは思う
5/3 第7回マスターCS(新制限)
参加者111名
👑優勝👑
バキバキ @Tnt9v
セフィラエンディミオン
🥈準優勝🥈
アキノ <a href="https://twitter.com/Jako1910" target="_blank">@Jako1910</a>
幻影騎士団
ベスト4
くにほ <a href="https://twitter.com/kuniho_osiris" target="_blank">@kuniho_osiris</a>
U.A.
ベスト4
miri <a href="https://twitter.com/zacros12" target="_blank">@zacros12</a>
幻影騎士団
<a href="https://twitter.com/hashtag/遊戯王マスターデュエル" target="_blank">#遊戯王マスターデュエル</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/マスターCS" target="_blank">#マスターCS</a>
▼大会配信
<a href="https://youtu.be/tgIEb8iVBXc" target="_blank">youtu.be/tgIEb8iVBXc</a> — ジェセル@次回CS→5/14(仮) (jesel__yp) 2022年05月03日 - 184二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:04:47
- 185二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:08:27
- 186二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:09:27
- 187二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:15:53
- 188二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:18:19
- 189二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 09:21:50
- 190二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:18:01
なるへそ
- 191二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 10:34:53
音響セフィラが安定してるとしても、最終盤面はセフィラエンディミオンと大差無いでOK?
せいぜいキンジャかエンディミオンいるかどうかぐらいで - 192二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:07:32
セフィラエンディミオンのエンディミオン要素、ぶっちゃけ上振れみたいなもんだから音響に切り換えようかしら……
- 193二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 12:47:18
キンジャで誘発ケアしながらハリラドン出来るのはめっちゃデカいと思ってる
- 194二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 13:38:50
- 195二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 14:49:50
気付けば200行こうとしてんな
意外とあにまんにはセフィラ使いがいるんやな - 196二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:14:15
- 197二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:17:00
とりあえずスレ主がセフィラエンディミオンで無事ダイヤ帯に行ける事を願ってるよ
- 198二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:22:40
心折れそう、まぁまぁ事故るから安定する音響にしようか迷ってる
- 199二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:24:12
次セフィラ相談スレで建ててもいいかしら……
- 200二次元好きの匿名さん22/05/05(木) 15:25:11
勝てるまで相談したらええんやで