今更だけどウルトラマンZ見てる

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:48:00

    今までギャラファイのゼットさんしか見てなかったから妙な喋り方が新鮮
    ゼットライザーはコピー?されてるし、ヘビクラ隊長と思われる人がいきなりカメラ目線で悪役ムーブ始めて驚いてるところ
    アブソリュートタルタロスにちょい似てるあの人はヘビクラ隊長の変身でいいのかな

    ボイスドラマによるとゼットライザーはヒカリ先生の発明らしいけど、コピーガードとかお付けにならなかったんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:51:44

    闇の違法コピーはちょっと想像も対策もできない…
    アクセスカードでセキュリティもしっかりしてた分余計ね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:53:17

    今ジードが来たところ
    ジード(リク)地球の知り合いのジャグラー=ゼット地球のヘビクラ隊長=ゼットライザーをコピーした闇の宇宙人?かな
    これジードも見なきゃわからないやつ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:53:28

    >>2

    闇のコピーはどうやってコピーしてるのか未だにわからん。O-50産の技術なのか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:53:57

    失礼な、ゼットライザーはこれまでの発明品と比べるとセキュリティちゃんとしてたんだぞ
    初手強奪からの違法コピー喰らったけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:55:16

    ヘビクラ気になるならオーブを見ろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:55:25

    Z観てるってスレはよくたつけどトリガーみてるスレがあまり見ないのは偶然なのかな
    一応最新作なのに

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:56:00

    >>3

    ヘビクラ隊長の素性が知りたいならウルトラマンオーブ、どうして闇に拘るのかなどの過去が知りたいならオリジンサーガ見る必要がある

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:56:15

    >>7

    スレ主はギャラファイで気になったからZ見始めた

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:57:08

    >>7

    ゼットさんのキャラは人を惹きつける力があるからな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:57:15

    >>7

    当時は毎週スレたってたし……

    Zと比べて最新の分初見率が少ないと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:59:43

    >>7

    アマプラに無いからじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 15:59:50

    >>9

    なるほどね

    みんなギャラファイを先にみてZみてたからか

    もしかしたらオーブファンも建ててたかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:01:16

    メビウスからギャラファイ挟んでZに飛んだのは無謀だったかな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:03:38

    Zはウルトラマン初見でも見やすいからいいよね
    放送当時は有識者による怪獣解説とか楽しく見てたよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:05:54

    >>14

    別にケチつけるつもりではないし何観るのかは人の勝手だけど先にタイガじゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:07:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:07:20

    >>16

    ニュージェネどの作品から見ようかなってときに見た目の好みで選んでしまったんだ

    メビウスもツルギ目当てに見始めた節がある

    タイガもそのうち観たいと思ってます

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:10:05

    >>18

    ヒカリのほうか

    メビウスがタロウの弟子でタイガとの絡み多かったから何でスルーしたのか不思議だったわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:20:51

    すみません
    7話時点でのゼットライザーって
    ・ゼットさんとハルキの
    ・リクくんの
    ・ヘビクラ隊長がコピーしたやつ
    ・謎言語の人が怪獣を合成してるやつ
    の四つあるんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:25:05

    ポスターのハルキの雰囲気といいゼロの弟子というキャッチコピーといい、
    最初の印象とお出しされた本編で結構ギャップがあるよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:30:29

    >>20

    その時点だとその数だね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 17:24:49

    さてはスレ主は青系のウルトラマンが好きだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:26:00
  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:28:55

    >>24

    一気見の話だから上のほうはともかく下のスレ持ち出すのは違うんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:31:45

    >>7

    Zはネットでも「初心者が入りやすい」って広まってるからな

    トリガーはなんかティガを先に観てないといけないって誤解してる人を結構見かける

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:33:40

    >>7

    こういう遠回しな対立煽りいるよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:45:35

    >>27

    こういう荒れてないのに対立煽りにする荒らしいるよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:50:14

    >>26

    ネットだとむしろティガ観てる人のほうが批判してる印象ある

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:30:09

    >>16

    全然そんなことないぞおじさん「全然そんなことないぞ…ギャラファイみたいに色んなウルトラマンが出る作品から気になったウルトラマンから観てなんの問題も無い別に順番とか無いから」

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:31:46

    >>24

    ゴクジョーのスレ案内に深い感謝を…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:33:23

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:33:44

    目の白さはちょっと似てる……?

    前知識無しで見たらどちらも賢そうに見えるか

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:04:48

    >>33

    実際最初の頃はもう少ししっかり優秀そうに思われてた気がする…何せゼロの弟子って話題だったからね…詐称されてるなんて知らなかったあの頃は…

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:07:38

    トリガーアンチいい加減にしろよ他シリーズのスレにすら出没すんなよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:49:25

    ゼットさんはキラキラすぎる瞳がアホっぽさに拍車かけてるのかもしれない…

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:53:10

    こうして並べると、ヒカリは目頭のラインと顎の青いところで凛々しさや大人っぽさが出てるのだろうか
    ゼットがアホと認識してるから余計にそう見えるのかも

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:00:01

    Z見た人にはオーブとかジードとかすぐオススメ出来るんだけど、トリガー見た人にすんなりオススメ出来るのそれこそZくらいだからな…
    単体で割と完結してるしティガ見てもらうのもなんか違うし

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:14:54

    >>33

    青って何故か賢いイメージがあるよな

    戦隊でもブルーは頭脳派が多いし(例外はいる)

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:20:14

    >>38

    珍しく繋がり薄いからな、他のウルトラマンと。

    久しぶりの技名言わないウルトラマンでもあるし、中々に独立した位地に居るから、ぶっちゃけオススメ出来るのがZくらいしかない。

    後、ティガが何か違うのは解る。言葉には上手く出来んけどさ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:22:20

    >>33

    >>39

    本編見た後だと、どのZくんの顔を見ても、アホ面に見えてしまうのがな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:22:33

    トリガー観た後にティガ観てアンチになった人いるらしいから逆に勧めにくいところある
    だから今作のデッカーを勧めたい

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:26:24

    >>42

    ティガ見てトリガー見た(多分大概の人がそう)俺は最終回でめっちゃ泣いてたから、何が地雷になるか解らんのもあって、ちょっと慎重になるよね…

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:54:57

    まあ、おすすめしてもしなくても見たい人は見るから問題ないだろう

    スレ主さんはゼットの形態でどれが好き?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 08:42:50

    >>44

    アルファエッジ

    まだアルファエッジとベータスマッシュしか出てないですが、ゼットさんの青色が活かされてて

    でもベータスマッシュのたくましさとプロレス感も好きです

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:22:56

    >>42

    何があったんやそれ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 15:58:09

    ヘビクラ隊長を知りたいならZの後でいいからオーブとオーブの映画とジードの映画とアマプラ限定配信のオーブ THE ORIGIN SAGAを観るといいよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:02:46

    >>42

    どっちのアンチになったんだ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています