- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:26:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:31:25
反転アンチは多そう
- 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:33:20
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:34:59
遊戯王においてはどんなに薄汚い卑劣な事をしても勝つのが正義だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:36:04
こいつのデュエル参考にしても勝ち確レディエン煽りにはならないだろ
どうして - 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:38:29
- 7二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:38:43
上っ面だけの猿真似だからな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:39:17
まぁ一試合すっぽかしただけ(それでもプロとして失格だが)で遊矢が「卑怯者の息子」呼ばわりされるってぐらいだし元からアンチも多かったんだろうなってのが窺える
普通行方不明になったら心配の声が上がるだろうに… - 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:39:51
スタンダードに飛ばされたハゲがまたリアルソリッド発明したけど当初はモンスター同士を戦わせる原始的なプロレスだったし実際そのまま放置してたら元の世界と変わらない暴力エンタメに行き着いていたからな
だから無理に流れ変えたのは間違いないよ
記憶取り戻したハゲが遊勝をめちゃくちゃ評価してるのは元の世界の末路知っているからはあるんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:42:08
作中でデュエル内容にケチつけたの劣勢のユーリだけ
ストロング石島ですら逃げた事しか言及しなかった - 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:48:26
- 12二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:51:10
そもそも元々はエンタメデュエルに眉を顰める観客が多かったのを遊勝がファンにしたって流れだったはず
なんで元アンチのファンがまた反転してアンチに戻ったのでは? - 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:51:52
少なくとも作中のデュエルは面白かったからなぁ…
もうわかんねぇよ - 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:52:51
安さが売りでEX扱わないからな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:53:02
デュエルの面白さで視聴者に絶大な説得力を出すキャラ
カードゲーム作品が模範にすべき姿かもしれない - 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:00:43
遊矢の言う父さんのデュエルとはおそらくそのまんま遊勝のデュエルスタイルを指すのではなく、野蛮なデュエルを持て囃す世界を終わらせようという信念の方を指してるんだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:03:39
大体ユーリのあれや
- 18二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:04:46
優勝VSユーリやユーゴの棋譜はアークVの誇るべき財産だと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:11:17
元々「こいつ素行とかは最悪だけどデュエルはおもろいからギリ許されてるよな」っていう潜在アンチのファンがいっぱいいたんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:12:27
- 21二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:14:33
- 22二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:17:09
- 23二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:19:51
本人のデュエルを見せられるとそらファンもできるわって気持ちとアンチもたくさん抱えるよねって気持ちのふたつある
- 24二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:22:38
後者は実力で黙らせてたんだろうけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:43:26
それはそれとして家族も行き先知らないなら逃げたより失踪だろではある
- 26二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:42:15
遊矢は環境によるデバフすごいなってなる
親父のデュエルも大概アレだし - 27二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:53:37
沢渡、デニス、ジャックと視聴者目線でも納得できるエンターテイメントなデュエルは割と狙って描けてるのに、遊勝塾関係者のエンタメデュエルだけやたら鼻につくのはなぜなのか
- 28二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:17:38
- 29二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:29:28
こうしてみると設定からしてアカンなアークVは…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:14:06
思想が強いから
- 31二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:25:59
というか失望より心配が勝る気がする
突然人が消えたんならさ... - 32二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:39:27
飄々としてるようで試合はきっちりこなして観客を魅せれば評価されるだろうよ、試合放棄したらそりゃ非難轟々よ(行方不明でシンプルに心配されない理由は知そ管)
- 33二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:42:02
でも遊勝vsユーリ、融合次元の変なタイミングでのデュエルだから暗黒エースみたいな感じになっちゃうけど確かに盤面とか内容的な意味で面白い試合ではあったよなと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:43:47
はい
プロレスデュエルだったらプロ仲間は庇ってくれると思う