- 1二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:25:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:28:30
そもそもこなさなきゃいけない回数がヤバいからね
MD来る前はせいぜい土日に大会やら参加するだけでそれも大規模大会でない限り1日何十戦もすることは無いわけだし - 3二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:28:51
ちゃんと実績あるデッキでさえあれすれば一番大事なのは試行回数
とにかく降格さえ頻繁にしなければいつか運が回ってきて
意外とすんなり上がれる(なんか気がつくと5連勝ストレートしてるとか)
遊戯王はムラが激しいゲームくらいに思っといて気長にやるのがコツ - 4二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:28:54
がんばれ
なんか上がれる時はあっさり上がれるもんだ
ちなみにマス2は異様にマリスが多いからロンギヌスは多めに積むんのがオススメだ - 5二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:29:00
正直行ける時はあっさり行けるし、無理な時は無理って思ってる
コインの上振れとかあるし - 6二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:31:06
下振れ裏目連発するとね…
- 7125/11/23(日) 22:34:51
原石ブルーアイズで頑張ってるがブルーアイズフィールドに、星一チューナー出せてが出来ないとブルーアイズ置いて終わりになっちゃうのよね
穿光と天球だけしか置けないも結構あるので逆転が割とキツいんですよね....
展開力が展開力が - 8二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:42:57
展開力はスミス入れるなりセンチュリオン混ぜるなり色々で補えるんだけどそれなら青眼じゃなくて良くないってなるのがね…
青眼はコンパクトさとか誘発受けの良さ・貫通や妥協の強度が強みの点もあるからシングルよりはマッチ向けなのかもね - 9二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:44:17
レート戦負ける方が取り返しつかなくなるからしんどくない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:44:47
- 11二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:45:50
青眼ってありとあらゆる誘発が刺さるからやってられんよね
- 12125/11/23(日) 22:46:44
- 13二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:53:39
ダイヤ終わるまで他のデッキ使ってたけどマスターから乗り換えてまるで重り外した悟空みたいな気分になったわ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:05:07
しょうもない負けが続いて降格しまくる事もよくあるし毎回マスター登頂してる奴らの精神力マジですごいと思う
負けが込んだ時に「なんでゲームでこんな苦しい思いをしないといけないのか」って思うと気持ち切れちゃうわ - 15二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:06:37
毎月マス1登頂続けてるけど、マス2になるとそれ以前よりも当たるテーマの種類が増える傾向がある気がする
好きなテーマでマス1踏みたいって人が結構いたりするのかな? - 16二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:18:18
連勝ボーナスもなしによく昇るよ
- 17125/11/23(日) 23:24:21
ライガーのアルティメットドラゴン版が欲しいなと思うこの頃
青眼の究極亜竜がおったMDで使わせてください - 18二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:07:40
そのレベルまで行くとお互いプレミなんて無いしデッキも汎用の枚数以外ほぼ決まってるから運ゲーよ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:09:00
- 20二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:13:22
- 21二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:14:37
沼る時は死ぬほど沼るけど行ける時は案外ぬるっと行けるもんだ
負けが込んだらまあ気分悪くはなるけどそういう日はどうやっても発生するから寝るなり別のデッキで遊ぶなりして気持ち切り替えていけ - 22二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:26:00
ガチデッキ使えばマスター帯だって簡単に登れるって言ってるやつはガチのデュエルゾンビかただのエアプ
あにまんにおいては十中八九ただの言葉強いエアプ - 23二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:28:57
マスター到達とマス1到達は全然違うんでね
マスターなら月末に環境握れば特に苦も無く行けるだろうが - 24二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:32:22
- 25二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:33:46
マスター1はモチベ(と人によっては時間)との勝負よね
能力的な意味で難しいかと言われればほどほどの腕でもデッキによるけど登れはする
ただそれをやり切る気力があるかは別問題
カードゲームに限らんけどやればできるはやることができると=ではない - 26二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:43:36
時期によって登頂の難易度が変わるなんて期待するだけ無駄だぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:05:22
時期問わず初動通るだけでサレなんてザラだったからM∀LICEが比較的楽なのは確かだよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:08:23
1回負けると少なくとも2回勝たなきゃ上がれないので弱いデッキ使うとガチでメンタルやられる
スケアクローでマス1乗せてる人は超人や - 29二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:10:16
デイリー消化がてらマス1目指してちょこちょこ登ってるけどマリスぜんっぜん見ないんだよな 記録付けてるんだけど18戦やって2戦しか当たってない もう皆上がっちゃったってことなんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:21:22
このレスは削除されています