クラーケンやリバイアサンやマーフォークやタコや海蛇ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:09:27

    何故そこにマーフォーク……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:14:58

    マーフォーク含むのはこいつからかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:17:09

    同じ海産物でも魚やウミガメは駄目なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:34:22

    >>2

    1個前のイクサラン意識かね

    ドミナリアにもそこそこいたし

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 19:48:06

    マーフォークと彼らが畏れ崇める海の怪物たちみたいなイメージだろう
    ちょうど5項目だし機会があれば包括化されそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:31:21

    海産物……はなんか違うな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:33:15

    過去にもあったのを知らなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:36:11

    クラゲ…カキ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:37:34

    名前が付いてないだけで、パーティとか無法者みたいなグループだよね
    下手に名前つけると次元またいで使いづらくなるのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:49:15

    逆に魚やタコやリヴァイアサンも溺れるかサメに食われるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:01:20

    これ系の初出は初代ゼンディカーブロックのウーラの寺院の探索/Quest for Ula's Templeなんでパイオニア範囲外に出る程度には歴史がある

    あるけど忘れた頃に出るからデッキにはちょっと…

    ウーラの寺院の探索/Quest for Ula's Temple - MTG Wikim.mtgwiki.com

    関連カードもこのページに纏められてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:53:40

    誠にイカんである🦑

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:01:53

    ヒトデ
    現実の海の底には無尽蔵にいるらしいがmtgでは数えるほどしかいない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:05:53

    >>13

    伝説のヒトデなんてのも最近出てきたけど、数はまだまだ少ないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 07:12:38

    ゼンディカー出身のキオーラがそういう奴ら使役できるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:19:35

    スレ画のグループにマーフォークが含まれるのは
    これがFFのリヴァイアサンで
    そのリヴァイアサンと関係の深いサハギンが
    コラボにあたってマーフォークのタイプで登場してるからだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:42:02

    >>16

    FF詳しくないので知らなかった……ありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 20:38:21

    コイツのギミックでサハギン出してくるしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 06:09:56

    >>11

    ウーラ種族って言ったりするのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:19:16

    海の怪物であるクラーケン、リバイアサン、マーフォーク、海蛇(シーサーペント)が纏められてるのはわかる
    タコは何で入ってるの

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 16:59:54

    >>20

    大ダコのイメージじゃない?

    ゼンディカーにはまさにロートスってのもいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:03:46

    海がメインのセットが出て無法者みたいにまとめられる未来
    海テーマ結構良いと思うんだけどな
    昔から変な海生物いるし

スレッドは11/27 03:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。