【デュエマ・クロス】ジャンルや作品は問わず

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 20:55:57

    推しキャラの言動や活躍をデュエマに例えてオリカにしてみるスレ



    テンプレ

    (名前)

    (コスト・文明)

    (パワー)

    (種族)

    (カードタイプ)

    (能力)


    ↓このサイトを使うとオリカが作れるみたいです

    デュエル・マスターズ オリジナルカード ジェネレータデュエル・マスターズのオリジナルカードを簡単に作成できるツールです。完成したカードは画像としてダウンロードできます。ha710.pages.dev
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 21:51:25

    似合いそうなカードならよく妄想するけどカード化は中々

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:06:56

    結構大変だったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:46:26

    「言動や活躍をデュエマに例えて」ていうのは呪文とかにある台詞系カードにするって意味じゃなくて、「MtGでやってるコラボカードの様な、原作の活躍っぽい動きが出来る効果のカード」にする、という認識で合ってる?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 22:49:01

    >>4

    バッチリ合ってる

    もしキャラクターに必殺技や名言みたいなのがあって、それはそれで単一のカードにしたいなって時はアタックチャンス呪文みたいな別のオリカにしてもいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 23:31:55

    深淵の闇に呑まれて自滅(LO)していく英雄

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:18:47

    こう見えて意外と悪くないスタッツなんですね。

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 00:20:14

    ほうちょう!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 05:46:36

    ちょっと作ってみたいけど寝起きに思いつかんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 05:57:10

    種族選びに原作理解度を要求されるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:19:02

    ガイグレンのちっちゃい版みたいになっちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:39:17

    >>7

    下の効果、意味ないように見えて自分のEXターン妨害しちゃうのほんま草

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:03:57

    作ってみたけど、ツインパクトとかは未実装なんだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 11:16:54

    DRINK!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 12:37:31

    fateのモルガン。
    ちょっと強すぎるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:10:25

    推しというわけではないが最近ハマった

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 14:16:13

    3ターン待ってやる!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:39:21

    >>8

    ff系はギャザコラボのイラスト使えるのデカイな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:12:27

    やっぱりクリーチャーが基本になるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています