【MD】デッキ構築、回し方のアドバイスが欲しいです

  • 1122/05/03(火) 20:12:35

    MDもあにまんも初心者なのでマナー違反等あったらすみません。

    シクパを剥くなどして、一旦こんな感じでデッキを作りました。ソロモードでの一人回しと、友人とのルムマで何戦かはしてます。

    勝つときは、相手の行動を妨害しているうちにこちらの墓地と手札が潤沢になっていて勝ち、

    負けるときは、初動を潰されて誘発等も刺さらず負けって感じでした。

    YouTubeやTwitterを見ていていくつか疑問点があったので教えていただけると嬉しいです。


    1. 壺の割合

    紙の構築だと、強金が3で金謙が1~2の割合が多い気がしました。

    MDだと逆の割合、もしくは金謙のみ3で強金は不採用の方も見受けられました。

    強金は「2枚ドローが単純に強く、うららを貰いやすい」、

    金謙は「欲しいカードを取りに行きやすく、3枚除外の小回りもきく」というのがそれぞれのメリットだと思います。

    個人的に、下級の召喚時効果にうららを撃たれるのが一番きつい気がするので、うららを引き寄せられる強金が多い方が良いのかな?って気もしています。

    あと単純に、壺で5枠も取っちゃって良いのかな?って気持ちもあります…。(ロンギとか入れる枠欲しい)


    2.初動の優先度

    基本的には先攻を取り、

    シュトラール>天球>下級そのまま

    の優先度で盤面を作り、手札の誘発と合わせて備える

    という考え方で合っていますか?


    3.無限泡影の採用

    他のデッキと比べて、ヴェーラー、夢幻泡影の採用率が低いような気がしてます。

    なにか理由があったらお聞きしたいです。


    4.レベル8エクシーズの採用

    アルセイの採用率が高く、効果が強いのはわかるのですが、

    レベル8を2体並べられるならそのまま押しきれるような気がして、後引きしたγを使えるように、一応Λを入れてます。

    採用理由とか使用感とか知りたいです!(アルセイだけでなくディンギルスなど)


    長くなりましたが以上です。よろしくお願いいたします!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:16:15

    ドラメは使ったことがないからなにも言えない…すまねえ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:17:43

    ドラメ使ったことないけど1だけは答えられそうだから答えるね

    紙との一番の違いはマッチ戦なことで、先行後攻の優先権が相手にあるからサイドで壺は入れ替えられるし、ライストや羽箒、ニビルをメインに入れなくていいんだよね
    だから、紙だとサイドのおかげで枠が空く分壺を詰めてるのと、金謙が準制限だから1~2枚構築なのが多いのかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:32:59

    勝つときは、相手の行動を妨害しているうちにこちらの墓地と手札が潤沢になっていて勝ち、
    負けるときは、初動を潰されて誘発等も刺さらず負けって感じでした。
    これ、ドラメの特徴だからデッキどうこうの問題じゃないよ
    あと、
    1.の壺は正直どっちでもいいと思う
    安定してるな、安定してなさそうだなの自分の感覚で調整するしかない
    これはエルドとかでも一緒
    2.はそれでいいと思う
    3.単純に枠の問題
    妨害ケアをできるデッキじゃないから、ライストや壊獣入れた方が安定する
    先攻を死ぬ気で取るならヴェーラーや夢幻泡影でいいと思うけど…
    4.レベル8エクシーズは俺も分からん
    アルセイ入れるぐらいならフェルグラントの方がいいと思ってる
    ディンギルスは味方にも付与できる耐性として優秀だから

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:00:22

    あんま詳しくないのであれだけど墓穴の指名者だけは入れないときつい、下級メイドがまともに通らなくて死んでしまう
    壺2枚をそのまま墓穴に変えるのが無難そうに見える

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:09:52

    ドラメ使ってるけど
    1:好み、体感として金謙にはうらら投げないけど強金には投げる人がいるからγを強く使えるのは強金(カオスルーラーが吹き飛ぶのはご愛嬌)、金謙多めにするとEXに幅持たせられるのが魅力
    2:あってるけど天球に墓穴撃たれる裏目が怖いならチェイムリラクゼーションあたりでもいい、他の手札と相談
    3:やはり好み、鉄獣が多くなると予想するなら泡影が欲しい
    4:個人的にはいらない派

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:11:37

    ラムダは強いんだけど自発的なサーチが利かず一回だけのガンマに使うかといえば微妙

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:12:48

    >>6

    紙でのこの時期の壺論としては「枚数ないと環境トップには勝てないから強金が欲しい、ただし壺が重複することは初速的に許容できない」ってことで6枚ガン積みはしない人が多かった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています