- 1二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:11:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:13:41
満たしてないカードの方が圧倒的に多そう
- 3ニ次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:14:51
- 4二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:16:51
- 5二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:18:04
- 6二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:26:34
日和ってギリギリで宝物トークンからナーフして調整せずにそのまま出したんだと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:28:33
初手7枚で毎ターン土地とスペルを1つプレイするなら先手は6ターン目、後手は7ターン目に手札が尽きる
実際には土地の割合の問題で何らかの追加ドローを挟まない限り6,7ターン連続で土地を置くことは難しい
なので5~6マナくらいから切札的な能力を持つというのは正しいしそうであるべき - 8二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:34:59
- 9二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:38:49
- 10ニ次元好きの匿名さん25/11/25(火) 10:41:01
- 11二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:17:28
- 12二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 17:19:52
アンコモンならリミテで強いんだろうけど神話レアだからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 21:49:42
10マナのクリーチャーとかもう出したら勝ちじゃないといけない
うおおおランパン マナファクト ランパン ランパン
頂点壊滅獣|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 14二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 22:31:50
- 15二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:25:25
最近はスタンも2マナのマス除去ばかりだからそうなるわな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/25(火) 23:59:08
とはいえ正直7マナを超えだすとリアニ釣りの獲物と言う印象の方が強くなってくる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 01:50:01
禁止されたけどビビやまだ使えるハイドラなど
除去されなければ勝つカードは3マナにいるから
5マナ以上は勝つだけじゃなく除去耐性や唱えただけで
アドがとれるなど追加要素が必要だな - 18二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 07:49:22
グリセルとか執政官とか……黒ばっかりだな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 17:21:04
- 20二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:22:19
3マナが生きてれば勝てるが目立ってきたのってラフィーンあたりからだっけ
エルドレインの王権とかもっと牧歌的だった気がする - 21二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:37:56
- 22二次元好きの匿名さん25/11/26(水) 18:40:49
打率上がってきただけでかなり前から3、4マナのクリーチャーなり置き物なりが定着したらそのまま勝負決まるゲームではある