質問があるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:53:04

    たまに台湾?中国辺りで作られた呪術廻戦のぬいぐるみがメルカリ、Amazonで見かけるんだけど、あれは公式なの?
    公式サイトに出てこないし非公式だと思うけど一応聞くわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:53:23

    他にもある

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:55:31

    なんだこりゃ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:57:13

    ち○こにしか見えないやつあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:57:16

    >>1

    調べてみたら台湾限定らしいね

    でも本当かはわからん

    台湾版の公式サイトあるっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:57:44

    スレ主や
    もしも公式だったら買おうかなって
    可愛いし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:58:11

    >>2

    この画像に関しては「磁力賞 中国」で検索すると存在するっぽい

    日本で言う一番くじみたいなものではないかと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:58:51
  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:59:43

    >>8

    五条ノオロチ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:00:02

    >>8

    これこれ

    はーいつ見てもチンコ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:00:11

    >>7

    ほんまやあった

    公式なのかな…めちゃくちゃ可愛いし、アニメにもあった表情だし…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:00:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:00:41

    >>8

    これは流石に非公式だろw

    上のやつはわからんけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:01:52

    >>8

    どうしたらこんなデフォルメになるのか理解できなくて草

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:02:14

    >>11

    公式…らしいな

    アニメ絵イラストもあるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:02:15

    >>12

    商品写真だけ綺麗なヤツ出して、実際に配送するのはパチモンみたいなやつなんやろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:02:39

    >>1

    駿河屋に似たようなものが売ってたけど

    あそこ同人誌とかも売ってるからよくわからん

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:03:25

    ともぬいで良くない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:03:41

    >>17

    同人グッズは売ってあったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:04:10

    >>18

    どういうことだ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:05:10

    >>8

    あたしんちかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:05:56

    >>20

    スマン

    ともぬいが似てて可愛いかなと思って

    多分検索したら出てくる

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:17:35

    >>8

    これ非公式のパチもんで問題になっていたやつじゃね

    鬼退治シリーズみたいな人気にあやかって勝手に商売しているやつ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:21:52

    他ジャンル引き合いに出してすまんけど、フォロワーがあんスタとかFateの中国や韓こく限定グッズ共同購入募ってるの何回か見たわ
    買うならどの業者から買うか、だと思う
    あと輸入だから送料高いっぽい(なので共同購入募って送料割り勘してるみたい)

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:20:39

    >>22

    あーなるほど、ともぬいはもう全部購入してるんだ

    推しのぬいぐるみ全部集めたいんだ

    だからこのぬいぐるみが非公式なのか公式なのかを確認したいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:23:34

    >>15

    そこがどうなのかはわからないけど

    海外はライセンスって何?な海賊グッズ同人グッズが横行してるから

    公式絵が使われてるから公式とは言い切れない

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:25:48

    >>26

    マジか…

    最近は©マークごとコピーされてるグッズもあるしなぁ…

    公式サイトにない時点でやめた方がいいんかね

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:27:00

    >>24

    どの業者から購入するか、それが一番大事だよなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 22:36:59

    >>15

    アカウント見たけど公式っぽいな

    購入しても大丈夫だと思われ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 09:45:41

    こちらのグッズは公式ですか?って聞いてみて公式っって言われたら買う
    それでもしそのグッズが非公式でも「販売元に公式って言われました、騙されました」って言えば怒られることはないだろ知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています