効果にターン1制限付いてなければ強いって聞きました!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:21:48

    自分も神の名に恥じない強さなんですよね!?
    強いんですよね!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:22:48

    せめて原作再現してからだろオメーは

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:23:24

    弱い
    回復手段がなければ一回も使えない上効果もショボいから

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:23:49

    お前②の効果音読してみろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:23:57

    なんで自分の効果でライフ100にするのに4の効果にライフ必要なんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:24:43

    >>4

    ③です…②は召喚時のみの原作再現とかいう謎効果です…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:25:15

    >>4

    強制効果じゃないからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:26:04

    せめて生贄の攻守合わせる効果くらいは残しといて欲しかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:26:27

    >>7

    なお払わなければ攻撃力0が攻撃表示で殴ってみろと言わんばかりに棒立ちする模様

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:26:30

    対象破壊っておいおいおい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:26:40

    このテキスト書いててバカみてえだと思わなかったのかね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:28:09

    三体も生贄用意できるデッキならアクセスコードでも出した方が強いし

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:28:33

    ③の効果が何で生贄の力を束ねる効果じゃないんですかね…
    100LPだけ残して合体する効果はヒエラルティックテキストを全部読まないといけない隠し効果なんだから「太陽神合一」みたいなサポートカードと合わせて再現でよかったのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:29:19

    リンクスだと奇跡の噛み合いで最高効率周回してたから好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:29:31

    原作再現の為に用意されたやけくそ効果付与の外付けHDD

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:31:29

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:32:36

    ラーのサポートカードとして登場したが、ラーより強くなってしまったスライム

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:33:39

    ③書いた後④書くときにおかしいと思わなかったのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:35:15

    >>17

    MDで何故か召喚演出貰ってるやつ来たな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:36:11

    4の効果ぎターン1じゃないしないのは普通に有能
    他の効果?忘れろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:36:18

    >>2

    再現されたじゃねーか(多くのサポートガードを見ながら)

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:44:06

    墓地にゴッドフェニックスがあれば1000ライフ払って自分叩き割ればゲキツヨゴッドフェニックス呼べるし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:49:07

    再現すべきはバトルモードと不死鳥モードであって融合モードではなかった。
    そして特殊召喚させろや!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています